 |  |  |
|  |
| | 鈴木 功 更新日: 09/12/16 00:00 | 研究者氏名 | 鈴木 功 |
---|
| スズキ イサオ |
---|
所属 | 旧所属 日本大学 生物資源科学部 食品生命学科 |
---|
職名 | 教授,学科主任 |
---|
学位 | 工学博士(東京都立大学) |
---|
|
経歴 1994年 - 日本大学農獣医学部 食品工学科 教授 1966年 - 1994年 千代田化工建設(株)主に研究開発部門に所属 Misc UEHARA Aki, IMAI Masanao, SUZUKI Isao Collids and Surfacea A; Physicochemical and Engineering Aspects 324(1-3) 79-85 2008年 TAKAHASHI Tomoki, IMAI Masanao, SUZUKI Isao, SAWAI Jun Biochemical Engineering Journal 40(3) 485-491 2008年 Cellular structure in an N-acetyl-chitosan membrane regulate water permeability in press 2008年 Water Solubilization Capacity and Mean Emulsion Size of Phospholipid-Based Isooctane-Alcohole W/O Nano-Scale Emulsion,Colloid and Surfaces A;Physocochemical Engineering Aspects Manuscript No COLSUA-D-06=00103 2006年 食品分野における超臨界流体の新しい応用技術 食品と開発 41(9) 4-6 2006年 書籍等出版物 Reaction characterization of phospholipaseA2 on hydrolysis of phospholipid in W/O microemulsionモ Advanced Researches of Plant Lipidsモ Kluwer Academic Publishers 2003年 |
混練・分散の基礎と先端的応用技術;エクストルーダへの超臨界二酸化炭素の注入 テクノシステム 2003年 |
Hydrophobic nano-interfacial activation and molecular structure change of phospholipaseA2 in W/O microemulsion on phospholipid hydrolysis International Union of Material Research Societies, Yokohama, Japan, October 2003 2003年 |
SCFのすべて、応用編第1章第1節「3グリセリドの濃縮分離」 テクノシステム 2002年 |
Works (テクノシステム) 混練・分散の基礎と先端的応用技術、エクストルーダへの超臨界二酸化炭素の注入 2003年 (化学工学会 NEDO-HR-0091) 平成12年度化学技術者生涯教育システム調査 2001年 「分離操作」の監修と「蒸留」編の製作
JST WEB教材 2001年 鹿資源利用開発調査研究補助事業平成11年度報告書(全日本養鹿協会) 2000年 |
|
|
|
|  |