

倉内 伸幸
クラウチ ノブユキ (Nobuyuki KURAUCHI)
更新日: 2024/04/18
基本情報
- 所属
- 日本大学 生物資源科学部 アグリサイエンス学科 教授
- (兼任)生物資源科学部 国際地域開発学科 教授
- 研究者番号
- 00256835
- J-GLOBAL ID
- 200901043104573290
- researchmap会員ID
- 1000169200
研究分野
6経歴
4-
2013年4月 - 現在
-
2002年4月 - 2013年3月
-
1999年4月 - 2002年3月
-
1993年4月 - 1999年3月
学歴
2-
- 1989年
-
- 1987年
委員歴
11-
2017年9月 - 現在
-
2011年11月 - 現在
-
2011年3月 - 現在
-
2004年10月 - 現在
-
2002年4月 - 現在
-
1996年4月 - 現在
-
2002年 - 2003年
受賞
4論文
50-
国際農林業協力 46(1) 2-8 2023年7月 査読有り筆頭著者
-
開発学研究 34(1) 10-16 2023年7月 査読有り最終著者
-
熱帯農業研究 15(1) 15-17 2022年6月1日 査読有り
-
PLANT PRODUCTION SCIENCE 25(2) 242-249 2022年5月1日 査読有り最終著者
-
農作業研究 56(3) 171-177 2021年9月1日 査読有り最終著者
-
Breeding Science 70(3) 347-354 2020年7月1日 査読有り
-
Heredity 123 492-502 2019年5月10日 査読有り
-
雑穀研究 32 1-6 2017年9月1日 査読有り
-
雑穀研究 32 7-10 2017年9月1日 査読有り筆頭著者
-
雑穀研究 32 23-25 2017年9月1日
-
18th International Symposium on Carotenoids 204 2017年7月9日 査読有り
-
雑穀研究 30 49-51 2015年7月15日 査読有り
-
雑穀研究 30 1-6 2015年7月15日 査読有り
-
雑穀研究 29 8-12 2014年8月1日 査読有り招待有り筆頭著者
-
熱帯農業研究 5(2) 15-19 2012年6月1日 査読有り
-
雑穀研究 27 16-19 2012年6月 査読有り筆頭著者
-
熱帯農業研究 6(1) 8-12 2012年3月1日 査読有り
-
Journal of Nutrition Science Vitaminology 57(4) 306-310-310 2011年8月 査読有り
-
北陸作物学会報 46(46) 96-98-98 2011年4月 査読有り
-
雑穀研究 26 16-19 2011年3月 査読有り
MISC
3-
雑穀研究 33 9-12 2018年7月1日 査読有り筆頭著者
-
雑穀研究 29 27-28 2014年8月30日 筆頭著者
-
国際農林業協力 36(2) 22-29 2013年10月31日 査読有り筆頭著者
書籍等出版物
22-
月刊NOSAI 75号 2023年7月1日
-
農産物検査とくほん227号 2023年6月26日
-
朝倉書店 2022年4月5日 (ISBN: 9784254410426) 査読有り
-
培風館 2019年1月31日 (ISBN: 9784563078263)
-
日本食糧新聞社 2017年10月31日 (ISBN: 9784889272642)
-
農林統計協会 2016年11月30日 (ISBN: 9784541041135)
-
農林統計協会 2016年8月31日 (ISBN: 9784541040985)
-
国際農林業協働協会 2014年3月
-
朝倉書店 2012年9月
-
農文協 2011年5月
-
日本食糧新聞社 2010年12月
-
国際農林業協働協会 2010年4月
-
Japan Association for International Collaboration of Agriculture and Forestry 2010年3月
-
丸善出版 2009年7月
-
国際農林水産業協働協会 2009年3月
-
Japan Association for International Collaboration of Agriculture and Forestry 2009年3月
-
L'association pour la collaboration internationales en matiere d'agriculture et forets du Japon 2009年3月
-
Soubun Co., Ltd. 2008年7月
-
国際農林業協働協会 2008年3月
-
柴田書店 2008年3月
講演・口頭発表等
71-
全国キヌアサミット 2023年8月27日 招待有り
-
国際雑穀年記念シンポジウム 2023年1月7日 招待有り
-
日本国際地域開発学会秋季講演会 2022年11月12日
-
日本国際地域開発学会2022年度春季大会 2022年6月4日 日本国際地域開発学会
-
日本国際地域開発学会2022年度春季大会 2022年6月4日 日本国際地域開発学会
-
日本熱帯農業学会 2022年3月15日 日本熱帯農業学会
-
にし阿波雑穀振興大会 2021年2月14日 徳島県剣山世界農業遺産推進協議会 招待有り
-
日本熱帯農業学会第128回講演会 2020年11月7日 日本熱帯農業学会
-
農作業研究 2020年3月17日 日本農作業学会
-
熱帯農業研究 2019年3月15日
-
熱帯農業研究 2018年9月29日
-
日本育種学会 2017年9月29日
-
日本熱帯農業学会 2014年3月28日
-
日本熱帯農業学会 2012年4月1日
-
日本栄養食糧学会講演会 2011年5月14日 日本栄養食糧学会
-
2nd International symposium on frontier in agriculture proteome research 2010年11月 National institute of crop science
-
日本作物学会紀事 北陸支部会報 2010年10月 日本作物学会
-
日本作物学会北陸支部会 2010年6月 日本作物学会北陸支部会
-
第64回日本栄養・食糧学会大会 2010年5月22日 日本栄養・食糧学会
-
日本熱帯農業学会講演会 2010年3月28日 日本熱帯農業学会
所属学協会
9-
2020年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2011年11月 - 現在
-
1996年4月 - 現在
-
1993年4月 - 現在
-
1993年4月 - 現在
-
1993年4月 - 現在
-
1988年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
株式会社セイコーステラ 奨学研究寄付金 2023年9月 - 2024年3月
-
一般社団法人広域連携事業推進機構 奨学研究寄付金 2023年8月 - 2024年3月
-
イビデン株式会社 奨学研究寄付金 2023年6月 - 2024年3月
-
共同研究 2023年4月 - 2024年3月
-
セイコーステラ株式会社 研究寄付金 2022年5月 - 2023年3月
-
一般社団法人広域連携事業推進機構 研究寄付金 2022年5月 - 2022年9月
-
カネカ 2018年4月 - 2019年3月
-
デノーラペルメレック 2018年4月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2015年7月 - 2016年3月
-
ペルメレック電極 2014年7月 - 2015年6月
-
ペルメレック電極 研究寄付金 2013年7月 - 2014年6月
メディア報道
12-
マイナビ農業 マイナビ農業 2023年9月26日 インターネットメディア
-
日本農民新聞 日本農民新聞 2023年4月5日 新聞・雑誌
-
タウンニュース-藤沢版- タウンニュース-藤沢版- 2023年1月20日 会誌・広報誌
-
商経アドバイス 商経アドバイス 2023年1月19日 新聞・雑誌
-
タウンニュース-藤沢版- タウンニュース-藤沢版- 2023年1月13日 会誌・広報誌
-
NHK BSプレミアム 美と若さの新常識 2019年9月 テレビ・ラジオ番組
-
信濃毎日新聞 信濃毎日新聞 2017年9月5日 新聞・雑誌
-
クロワッサン 34-37 2015年11月 新聞・雑誌
-
TBS カラダのキモチ 2010年8月 テレビ・ラジオ番組
-
毎日らいふ 30-31 2007年8月 新聞・雑誌
-
食楽 68-69 2007年3月 新聞・雑誌
-
クロワッサン 90 2005年11月 新聞・雑誌
その他
10-
1989年 - 1989年Resistance to ┣DBErysiphe(/)-┫DB ┣DBgraminis(/)-┫DB f. ┣DBsp. (/)-┫DB ┣DBhordei(/)-┫DB in Tunisian Barleys.