
松尾 吉晃
マツオ ヨシアキ (Yoshiaki Matsuo)
更新日: 03/11
基本情報
- 所属
- 兵庫県立大学 大学院 工学研究科 応用化学専攻 教授
- 学位
-
博士(工学)(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901041808616048
- researchmap会員ID
- 1000195336
- 外部リンク
研究キーワード
7研究分野
1経歴
1-
2017年4月 - 現在
委員歴
11-
2024年1月 - 現在
-
2024年1月 - 現在
-
2013年10月 - 現在
-
2022年3月 - 2024年2月
-
2022年1月 - 2023年12月
-
2019年7月 - 2022年3月
-
2019年1月 - 2021年12月
-
2000年4月 - 2020年3月
-
2015年1月 - 2018年12月
-
2004年 - 2013年12月
受賞
3-
2018年12月
-
2013年12月
-
2001年
論文
142-
The Journal of Physical Chemistry C 2025年3月6日
-
ACS Applied Energy Materials 2024年11月25日
-
Carbon 216 118512-118512 2024年1月14日 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 2023年11月16日 査読有り
-
Journal of The Electrochemical Society 2023年6月1日 査読有り
-
The Journal of Physical Chemistry C 127(20) 9481-9488 2023年5月11日 査読有り
-
Journal of The Electrochemical Society 170(1) 010513-010513 2022年12月21日 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 62(SC) SC1028-SC1028 2022年12月16日 査読有り
-
ACS Applied Materials & Interfaces 14(51) 56678-56684 2022年12月6日 査読有り
-
The Journal of Physical Chemistry C 126(38) 16100-16108 2022年9月15日 査読有り
-
Carbon Reports 1(3) 142-146 2022年9月1日 査読有り
-
ChemSusChem 16(4) 2022年8月9日 査読有り
-
Journal of The Electrochemical Society 168(8) 080539-080539 2021年8月1日 査読有り
-
Journal of The Electrochemical Society 168(1) 010528-010528 2021年1月1日 査読有り
-
Photonics 7(4) 133-133 2020年12月18日
-
Electrochemistry 88(5) 437-440 2020年9月5日 査読有り
-
Carbon 163 162-168 2020年8月 査読有り
-
Journal of the Electrochemical Society 167(11) 110518-110518 2020年7月8日 査読有り
MISC
39-
19th European Symposium on Fluorine Chemistry (Warsaw, 25-31 August 2019) 351 2019年8月
-
Abstracts of International Conference on Fluorine Chemistry 2019 (Himeji, Hyogo, Japan, May 22-24, 2019) 51 2019年5月
-
フッ素化学討論会講演要旨集 42nd 2019年
-
第45回炭素材料学会年会 要旨集(名古屋大学、名古屋市、2018年12月5日-7日) 166 2018年12月
-
第41回フッ素化学討論会要旨集(弘前、青森、平成30年10月25日、26日) 11-12 2018年10月
-
日本化学会第98春季年会(日本大学理工学部船」橋キャンパス、船橋市、2018年3月20日-23日) 4B4-40 2018年3月
-
第44回炭素材料学会年会要旨集(桐生市民文化会館、2017年12月6日~12月8日) 32 2017年12月
-
Abstracts. Annual Meeting of the NMR Society of Japan 56th 30‐31 2017年11月14日
-
日本結晶学会年会講演要旨集 2016 66 2016年11月17日
-
New Fluorinated Carbons: Fundamentals and Applications Progress in Fluorine Science Series 245-260 2016年9月13日
-
Proceedings of the Chemical Sensor Symposium 56 91-93 2014年3月
-
化學工業 65(2) 95-99 2014年2月
-
Material stage 13(3) 35-38 2013年6月
-
電気学会研究会資料. PPT, パルスパワー研究会 2011(92) 43-46 2011年12月15日
-
腐食防食部門委員会資料 49(276) 6-9 2010年9月17日
-
炭素 = Carbons (243) 138-138 2010年6月15日
-
Functionalized Inorganic Fluorides: Synthesis, Characterization & Properties of Nanostructured Solids 469-488 2010年4月20日
-
NACE - International Corrosion Conference Series 2009年9月3日
-
NACE - International Corrosion Conference Series 2009年8月31日
-
材料の科学と工学 46 135-140 2009年
書籍等出版物
9-
技術情報協会 2023年11月 (ISBN: 9784861049927)
-
2019年10月
-
2019年9月
-
学振第117委員会編 2018年11月
-
丸善プラネット 2017年11月
-
技術情報協会 2017年11月
-
Elsevie 2017年
-
シーエムシー出版 2016年
-
S&T出版 2014年7月15日 (ISBN: 4907002394)
講演・口頭発表等
8-
電気化学会第91回大会 2024年3月15日
-
播磨圏域ものづくりプラットフォームセミナー 2024年3月7日 招待有り
-
情報機構7月セミナー 2023年7月13日 招待有り
-
電気化学会第90回大会 2023年3月29日
-
第16回フッ素化学セミナー 2022年10月31日 招待有り
-
第410回電池技術委員会講演会 2022年2月4日 招待有り
-
グリーン・イノベーション研究成果企業化促進フォーラム 2021年12月2日 招待有り
-
ICAC2019 2019年9月8日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
21-
科学技術振興機構 2023年 - 2027年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2021年9月 - 2026年3月
-
NEDO RISING3 2021年4月 - 2026年3月
-
NEDO RISING2 2016年4月 - 2021年3月
-
JST ALCA 2014年10月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
文部科学省 科学研究費基盤研究C 2013年4月 - 2016年3月
-
NEDO RISING 2012年10月 - 2016年3月
-
JST 先端的低炭素化技術開発(ALCA)探索ステージ 2011年10月 - 2012年3月
-
泉科学振興財団 研究助成 2011年4月 - 2012年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金基盤研究C 2007年4月 - 2009年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2007年 - 2008年
-
文部科学省 科学研究費補助金基盤研究C 2005年4月 - 2007年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2005年 - 2006年
-
文部科学省 科学研究費補助金若手研究B 2001年4月 - 2003年3月
-
0023 (Japanese Only) 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2001年 - 2002年
-
文部科学省 科学研究費補助金特定領域研究(公募) 1997年4月 - 1998年3月
-
文部科学省 奨励研究 1996年4月 - 1997年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 重点領域研究 1997年 - 1997年