
高橋 賢
タカハシ マサル (Masaru Takahashi)
更新日: 03/15
基本情報
- 所属
- 横浜国立大学 大学院国際社会科学研究院 国際社会科学部門 教授
- 学位
-
博士(商学)(一橋大学)修士(商学)(一橋大学)
- 連絡先
- takahashi-masaru-vh
ynu.ac.jp
- 研究者番号
- 50282439
- J-GLOBAL ID
- 200901045226110145
- researchmap会員ID
- 1000200670
- 外部リンク
研究キーワード
6経歴
13-
2021年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2000年4月 - 2011年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2004年4月 - 2004年5月
-
1998年10月 - 2000年3月
-
1996年4月 - 1998年9月
学歴
2-
- 1996年
-
- 1991年
委員歴
9-
2019年4月 - 現在
-
2017年1月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2015年1月 - 現在
-
2020年1月 - 2023年11月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2016年7月 - 2017年5月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
1999年4月 - 2007年3月
受賞
1-
2005年9月
論文
98-
産業経理 84(4) 25-35 2025年1月25日 招待有り
-
横浜国際社会科学研究 29(2) 11-21 2024年9月20日
-
企業会計 76(8) 16-21 2024年8月1日 招待有り
-
原価計算研究 47(1/2) 25-35 2023年7月10日 招待有り
-
横浜経営研究 44(1) 1-17 2023年6月
-
企業会計 75(4) 14-20 2023年4月 招待有り
-
横浜国際社会科学研究 27(4) 1-10 2023年2月20日
-
會計 203(2) 1-13 2023年2月1日 招待有り
-
横浜国際社会科学研究 27(3) 1-14 2023年1月20日
-
横浜経営研究 43(1) 45-63 2022年6月
-
企業会計 74(4) 14-21 2022年4月1日 招待有り
-
管理会計学 30(2) 59-73 2022年3月30日 招待有り
-
横浜国際社会科学研究 26(1) 1-17 2021年8月20日
-
産業経理 80(4) 33-42 2021年1月 招待有り
-
横浜国際社会科学研究 25(1) 25-39 2020年9月
-
企業会計 72(8) 28-33 2020年8月 招待有り
-
横浜経営研究 40(3・4) 37-49 2020年3月15日
-
横浜経営研究 40(2) 1-14 2019年9月
-
會計 195(1) 79-91 2019年1月1日 招待有り
-
原価計算研究 42(1) 23-33 2018年9月 招待有り
MISC
12-
産業経理 84(2) 96-97 2024年7月25日 招待有り
-
企業会計 74(12) 141-141 2022年12月1日 招待有り
-
企業会計 73(11) 55-55 2021年11月 招待有り
-
産業経理 81(2) 132-133 2021年7月 招待有り
-
週刊エコノミスト 2019年8月13日 招待有り
-
週刊エコノミスト 2019年6月24日 招待有り
-
週刊エコノミスト 2019年5月21日 招待有り
-
週刊エコノミスト 2019年4月2日 招待有り
-
週刊エコノミスト 2019年2月12日 招待有り
-
企業会計 2018年10月 招待有り
-
企業会計 2018年9月 招待有り
主要な書籍等出版物
19講演・口頭発表等
9-
日本原価計算研究学会第48回全国大会 2022年9月7日 日本大学 招待有り
-
日本管理会計学会2021年度年次全国大会 日本管理会計学会 招待有り
-
日本会計研究学会第77回全国大会 2018年9月5日 日本会計研究学会 招待有り
-
日本原価計算研究学会第43回全国大会 2017年9月12日 日本原価計算研究学会 招待有り
-
中小企業会計学会第4回全国大会 2016年9月8日 中小企業会計学会 招待有り
-
日本会計研究学会第74回大会 2015年9月7日 日本会計研究学会 招待有り
-
日本会計研究学会第72回大会 2013年9月6日
-
青森県食料産業クラスターシンポジウム2013 2013年2月8日
-
日本原価計算研究学会関東部会 2011年11月18日 日本原価計算研究学会 招待有り
担当経験のある科目(授業)
72所属学協会
5-
2016年9月 - 現在
-
2016年9月 - 現在
-
1996年9月 - 現在
Works(作品等)
1-
2001年 - 2003年 コンピュータソフト
共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
地方自治体 メルコ学術振興財団研究助成 2015年9月 - 2016年8月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2009年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2007年4月 - 2009年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2007年4月 - 2009年3月
-
一橋大学大学院商学研究科 受託研究() 2006年4月 - 2008年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(B) 2004年4月 - 2007年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(B) 2001年4月 - 2003年3月
-
その他の研究制度
-
その他の研究制度
-
(選択しない)
-
(選択しない)
-
(選択しない)
-
(選択しない)