會澤 康治
アイザワ コウジ (Koji Aizawa)
更新日: 2024/10/11
基本情報
- 所属
- 金沢工業大学 工学部 電気電子工学科 教授
- (兼任)電気・光・エネルギー応用研究センター 研究員
- (兼任)加齢医工学先端技術研究所 研究員
- 学位
-
博士(工学)(1996年11月 東京工業大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901008501622124
- researchmap会員ID
- 1000203936
研究分野
3経歴
7-
2018年4月 - 現在
-
2012年4月 - 2018年3月
-
2009年4月 - 2012年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2005年4月 - 2008年3月
-
1996年4月 - 2005年3月
-
1990年4月 - 2005年3月
学歴
2-
1988年4月 - 1990年3月
-
1984年4月 - 1988年3月
委員歴
13-
2024年5月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年5月 - 2024年3月
-
2022年5月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2014年6月 - 2020年6月
-
2017年4月 - 2019年4月
-
2015年6月 - 2019年4月
-
2009年6月 - 2011年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
受賞
1-
2024年4月
論文
58-
Jpn. J. Appl. Phys. 62 SJ1035 2023年3月14日 査読有り最終著者
-
工学教育研究 31 167-175 2023年3月1日 査読有り
-
Proceedings of The 2021 International Symposium on Electrical, Electronics and Information Engineering 330-334 2021年2月19日 査読有り筆頭著者
-
Acoust. Sci. & Tech. 41(6) 921-924 2020年11月1日 査読有り筆頭著者
-
Acoust. Sci. & Tech. 41(5) 776-779 2020年9月1日 査読有り筆頭著者
-
Jpn. J. Appl. Phys. 59(6) 067002 2020年6月1日 査読有り筆頭著者
-
生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [1P-1427] 2017年12月
-
生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [1P-1428] 2017年12月
-
工学教育研究 25 89-98 2017年3月1日 査読有り
-
Acoustical Science and Technology 36(2) 155-157 2015年2月1日 査読有り筆頭著者
-
高分子論文集 70(9) 489-495 2013年9月25日 査読有り
-
Acoustical Science and Technology 33(2) 109-110 2012年3月1日 査読有り最終著者
-
MRS Proceedings 1397 8-13 2012年2月14日 査読有り筆頭著者
-
MRS Proceedings 1303 628 2011年3月3日 査読有り最終著者
-
Optical Review 17(2) 74-78 2010年4月28日 査読有り
-
Acoustical Science and Technology 31(4) 288-292 2010年1月20日 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 48(9) 09KA11-09KA11 2009年9月24日 査読有り筆頭著者
-
化学工業 60(9) 50-54 2009年9月 査読有り最終著者
-
MRS Proceedings 1111 706 2009年2月12日 査読有り筆頭著者
-
Japanese Journal of Applied Physics 47(9) 7549-7552 2008年9月19日 査読有り筆頭著者
MISC
59-
信学技報 (US2024-17) 124(141) 1-4 2024年8月1日 筆頭著者責任著者
-
信学技報 (US2024-06) 124(91) 1-5 2024年6月28日 最終著者責任著者
-
Proc. The 44th Symposium on UltraSonic Electronics (1P1-8) 2023年11月13日 最終著者
-
超音波TECHNO 35(4) 67-71 2023年7月 最終著者
-
信学技報(US2022-44) 122(289) 7-11 2022年11月29日 筆頭著者
-
Proc. The 43rd Symposium on UltraSonic Electronics (1Pb4-1) 109 2022年11月7日 最終著者
-
超音波TECHNO 34(4) 64-68 2022年7月 筆頭著者
-
超音波TECHNO 34(1) 88-91 2022年1月 筆頭著者
-
Proc. The 42nd Symposium on UltraSonic Electronics (1Pa1-2) 2021年11月25日 筆頭著者
-
Proc. The 41st Symposium on UltraSonic Electronics (3Pa4-4) 2020年11月27日 筆頭著者
-
超音波TECHNO 32(4) 86-89 2020年7月 筆頭著者
-
信学技報 (US2019-104) 119(430) 29-33 2020年2月28日 筆頭著者
-
Proc. The 40th Symposium on Ultrasonic Electronics (1P4-3) 2019年11月25日 筆頭著者
-
超音波TECHNO 31(1) 86-89 2019年1月 筆頭著者
-
Proc. The 39th Symp. Ultrason. Electron. 39(2P4-4) 2018年10月30日 最終著者
-
Proc. The 38th Symp. Ultrason. Electron. 38(1P5-2) 2017年10月25日 最終著者
-
信学技報 116(84) 11-16 2016年6月10日
-
信学技報 115(246) 7-12 2015年10月9日 筆頭著者
-
Proc. The 35th Symp. Ultrason. Electron. 35(1P5-18) 159-160 2014年12月3日 最終著者
-
Proc. The 35th Symp. Ultrason. Electron. 35(1P5-20) 163-164 2014年12月3日 最終著者
書籍等出版物
4-
シーエムシー出版 2024年3月29日 (ISBN: 9784781318011)
-
金沢工業大学 2020年3月
-
金沢工業大学 2017年3月
-
Japanese research Review for Pioneering, Ternary and Multinary Compounds in the 21st Century, IPAP Books 1 2001年12月 (ISBN: 4900526169)
講演・口頭発表等
200-
日本音響学会第151回(2024年春季)研究発表会(3-P-7) pp. 65-66 2024年3月8日 (社)日本音響学会
-
日本音響学会第150回(2023年秋季)研究発表会,(2-P-37) pp. 131-132 2023年9月27日 (社)日本音響学会
-
令和5年(2023年)電気・情報関係学会北陸支部連合大会, G3-2, p. 218 2023年9月2日 電気学会北陸支部, 電子情報通信学会北陸支部, 映像情報メディア学会北陸支部, 日本生体医工学会北陸支部, 情報処理学会北陸支部, 計測自動制御学会北陸支部, 日本音響学会北陸支部, 電気設備学会北陸支部, IEEE名古屋支部
-
令和5年(2023年)電気・情報関係学会北陸支部連合大会, G3-1, p. 217 2023年9月2日 電気学会北陸支部, 電子情報通信学会北陸支部, 映像情報メディア学会北陸支部, 日本生体医工学会北陸支部, 情報処理学会北陸支部, 計測自動制御学会北陸支部, 日本音響学会北陸支部, 電気設備学会北陸支部, IEEE名古屋支部
-
日本音響学会2022年秋季研究発表会 (2-P-17) 2022年9月14日
-
令和4年(2022年)電気・情報関係学会北陸支部連合大会 (G-11) 2022年9月3日
-
2019 International Symposium on Electrical, Electronics, and Information Engineering (Auckland)
-
日本音響学会2019年秋季研究発表会 (2-P-11) 2019年9月5日 日本音響学会
-
平成30年度日本生体医工学会北陸支部大会 2018年12月1日 日本生体医工学会北陸支部
-
第41回日本分子生物学会年会 (1LBA-151) 2018年11月28日 日本分子生物学会
-
日本音響学会2018年秋季研究発表会 (3-P-21) 2018年9月14日 日本音響学会
-
2017年度生命科学系学会合同年次大会 (1P-1428) 2017年12月6日
-
2017年度生命科学系学会合同年次大会 (1P-1427) 2017年12月6日 日本分子生物学会/日本生化学会
-
日本音響学会2017年秋季研究発表会 (1-Q-5) 2017年9月25日 日本音響学会
-
電気学会平成29年基礎・材料・共通部門大会 (19-P-21) 2017年9月19日 電気学会
-
平成29年度電気関係学会北陸支部連合大会 (G-6) 2017年9月11日 電気関係学会北陸支部
-
日本音響学会2017年春季研究発表会 (3-9-11) 2017年3月17日 日本音響学会
-
平成28年度衝撃波シンポジウム 2017年3月8日 日本衝撃波研究会
-
日本音響学会2016年秋季研究発表会 (1-1-10) 2016年9月14日 日本音響学会
-
金沢工業大学 新技術説明会 2016年9月8日
担当経験のある科目(授業)
10-
2019年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2005年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
独立行政法人科学技術振興機構 地域イノベーション創出総合支援事業重点地域研究開発推進プログラム 平成19年度「シーズ発掘試験」 2007年4月 - 2008年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2006年 - 2008年
-
独立行政法人科学技術振興機構 地域イノベーション創出総合支援事業重点地域研究開発推進プログラム 平成18年度「シーズ発掘試験」 2006年4月 - 2007年3月
-
東京工業大学 平成15年度東京工業大学精密工学研究所「リーダーシップ支援経費」 2003年
-
東京工業大学 平成15年度第2回東京工業大学教育研究振興事業DoCoMo基金「海外発表助成」 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2001年 - 2002年
-
東京工業大学 平成14年度東京工業大学精密工学研究所「リーダーシップ支援経費」 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 奨励研究(A) 1999年 - 2000年
-
東京工業大学 平成11年度東京工業大学教育研究振興事業DoCoMo基金「海外発表助成」 1999年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 奨励研究(A) 1997年 - 1998年
-
カシオ科学振興財団 平成10年度後期海外派遣助成 1998年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 奨励研究(A) 1996年 - 1996年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 奨励研究(A) 1995年 - 1995年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 奨励研究(A) 1993年 - 1993年
社会貢献活動
10