
鳴島 甫
ナルシマ ハジメ (Hajime Narushima)
更新日: 2022/09/01
基本情報
学歴
1-
- 1967年
委員歴
2-
1988年
-
1978年
MISC
24-
国語教育研究 350 34-39 2001年
-
文部省 中等教育資料 (713) 10-15 1998年
-
文化庁 新「ことば」シリーズ7 文章表現の工夫 78-92 1998年
-
教育科学国語教育 (518) 9-12 1995年
-
日本語学 14(12) 46-52 1995年
-
月刊国語教育 15(8) 14-17 1995年
-
平成5・6年度科研費報告書「高校カリキュラムおよび高校教師教育カリキュラムのあり方に関する研究」 37-43 1995年
-
日本語学 26-34 1994年
-
筑波大学学校教育論集 16 1993年
-
国語教育研究 (257) 34-39 1993年
-
Research Bulletin for School Education 16 1993年
-
表現研究 (56) 8-15 1992年
-
筑波大学学校教育部紀要 13 209-220 1991年
-
Bulletin of Center of School Education University of Tsukuba 13 209-220 1991年
-
筑波大学学校教育部紀要 12 191-201 1990年
-
Bulletin of Center of School Education University of Tsukuba 12 191-201 1990年
-
筑波大学学校教育部紀要 11 135-141 1989年
-
読書科学 (128) 56-64 1989年
-
Bulletin of Center of School Education of Tsukuba 11 135-141 1989年
-
THE SCIENCE OF READING (128) 56-64 1989年
書籍等出版物
5-
明治図書 2000年
-
三省堂言語・文学・国語教育 1994年
-
犬修館俳句による"レトリック"原点からの指導 1994年
-
エムティ出版国際理解教育と教育実践 1994年
-
全国大学国語教育学会編『「言語」教育の理論と実践の課題』明治図書 1987年
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
その他の研究制度
-
The Other Research Programs