
木川 行央
キガワ ユキオ (Yukio Kigawa)
更新日: 2024/01/31
基本情報
研究分野
1経歴
5-
2000年9月 - 現在
-
1999年4月 - 2000年8月
-
1991年4月 - 1999年3月
-
1989年4月 - 1991年3月
-
1982年4月 - 1988年3月
学歴
4-
- 1982年
-
- 1982年
-
- 1977年
-
- 1977年
委員歴
6-
2007年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2001年4月 - 2010年3月
論文
35-
國學院雑誌 119(11) 181-192 2018年11月
-
日本語学 37(7) 36-45 2018年7月 招待有り
-
上田女子短期大学総合文化研究所所報 学海 (3) 17-29 2017年3月 招待有り
-
神田外語大学大学院紀要言語科学研究 (19) 17-36 2013年3月
-
神田外語大学言語科学研究センター紀要 (11) 89-101 2012年3月
-
神田外語大学大学院紀要言語科学研究 (18) 11-30 2012年3月
-
音声研究 15(3) 48-61 2011年12月 査読有り招待有り
-
神田外語大学大学院紀要言語科学研究 (17) 39-65 2011年3月
-
神田外語大学大学院紀要言語科学研究 (16) 55-73 2010年3月
-
神田外語大学大学院紀要言語科学研究 14(14) 103-124 2008年3月
-
静岡・ことばの世界 (7) 18-44 2006年3月
-
『神田外語大学大学院紀要 言語科学研究』 12(12) 73-91 2006年
-
『神田外語大学言語科学研究センター紀要』 (4) 133-154 2005年
-
静岡・ことばの世界 (6) 1-17 2004年3月
-
静岡・ことばの世界 (5) 19-36 2002年3月
-
『神田外語大学言語科学研究センター紀要』 (1) 109-132 2002年
-
静岡・ことばの世界 (4) 28-45 2001年3月
-
静岡・ことばの世界 (3) 50-60 2000年3月
-
静岡・ことばの世界 (2) 14-21 1998年6月
-
静岡・ことばの世界 (1) 26-37 1997年 筆頭著者
MISC
7-
静岡・ことばの世界 (6) 51-71 2004年3月
-
THE JOURNAL OF THE COLLEGE OF FOREIGN LANGUAGES HIMEJI DOKKYO UNIVERSITY (8) 218-233 1995年
-
(3) 137-152 1990年
-
姫路獨協大学外国語学部紀要 2(2) 217-238 1989年
-
(192) 7-24 1987年
書籍等出版物
4-
『音声言語研究のパラダイム』和泉書院 2007年
-
『日本語の伝統と現代』和泉書院 2001年
-
明治書院 1996年10月
-
和泉書院 1996年3月
担当経験のある科目(授業)
12共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2011年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2003年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1990年 - 1990年