
坂口 裕樹
サカグチ ヒロキ (Hiroki Sakaguchi)
更新日: 04/27
基本情報
- 所属
- 鳥取大学 大学院工学研究科 化学・生物応用工学専攻 教授
- 学位
-
工学修士(大阪大学)工学博士(大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901017534692160
- researchmap会員ID
- 1000220045
- 外部リンク
研究キーワード
10経歴
5-
2005年 - 現在
-
1996年 - 2005年
-
1995年 - 1996年
-
1989年 - 1995年
-
1988年 - 1989年
学歴
4-
- 1988年
-
- 1988年
-
- 1983年
-
- 1983年
受賞
2論文
122-
Electrochemistry 90(3) 037002-1-037002-9 2022年3月 査読有り責任著者
-
ACS Omega 7(1) 1223-1231 2022年1月11日 査読有り
-
ACS Omega in press 2022年 査読有り責任著者
-
Journal of The Electrochemical Society 169(1) 010537-010537 2022年1月1日 査読有り
-
Journal of Energy Storage 44 103497-103497 2021年12月 査読有り
-
Energy & Fuels 35(22) 18833-18838 2021年11月18日 査読有り
-
Materials Chemistry and Physics 272 125023-125023 2021年11月 査読有り
-
ACS Applied Nano Materials 4(8) 8473-8481 2021年8月27日 査読有り
-
ACS Applied Bio Materials 4(8) 5975-5980 2021年8月16日 査読有り
-
Chemistry Letters 50(5) 1041-1044 2021年5月5日 査読有り
-
ACS Omega 6(13) 8862-8869 2021年4月6日 査読有り
-
ACS Materials Letters 3(4) 372-378 2021年4月5日 査読有り
-
ACS Applied Materials & Interfaces 13(3) 3816-3824 2021年1月27日 査読有り
-
Crystal Growth & Design 21(1) 218-226 2021年1月6日 査読有り
-
Electrochemistry 88(6) 548-554 2020年11月5日 査読有り
-
ACS Applied Energy Materials 3(9) 8619-8626 2020年9月28日 査読有り
-
ACS Omega 5(35) 22631-22636 2020年9月8日 査読有り
-
ACS Applied Energy Materials 3(8) 7438-7444 2020年8月24日 査読有り
-
Electrochemistry 88(4) 330-332 2020年7月5日 査読有り
-
ACS Omega 5(25) 15495-15501 2020年6月30日 査読有り
MISC
148-
The 10th International Symposium of Advanced Energy Science 2019年9月5日
-
2018年度第3回関西電気化学研究会 2018年12月1日
-
The 6th Asian-Pacific Conference on Ionic Liquids & Green Processes (APCIL-6) 2018年11月2日
-
電気化学秋季大会講演要旨集(CD‐ROM) 2018 ROMBUNNO.1E11 2018年9月11日
-
電気化学秋季大会講演要旨集(CD‐ROM) 2018 ROMBUNNO.2D01 2018年9月11日
-
電気化学秋季大会講演要旨集(CD‐ROM) 2018 ROMBUNNO.1E10 2018年9月11日
-
The 9th International Symposium of Advanced Energy Science 2018年9月4日
-
The 12th Japan-France Joint Seminar on Battery Program & Extended Abstracts (Gifu, Japan, September 19-21, 2018) 24-25 2018年9月 招待有り
-
希土類 (72) 50‐51 2018年5月8日
-
希土類 (72) 48‐49 2018年5月8日
-
希土類 (72) 46‐47 2018年5月8日
-
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 85th ROMBUNNO.2E06 2018年2月23日
-
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 85th ROMBUNNO.2E05 2018年2月23日
-
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 85th ROMBUNNO.2T03 2018年2月23日
-
第58回電池討論会 58th 2017年11月15日
-
電池討論会講演要旨集 58th 105 2017年11月13日
-
電池討論会講演要旨集 58th 216 2017年11月13日
-
電池討論会講演要旨集 58th 110 2017年11月13日
-
4th International Conference on Sodium Batteries (Tokyo, Japan, November 28-30, 2017) 39 2017年11月 招待有り
-
The 8th International Symposium of Advanced Energy Science 2017年9月6日
書籍等出版物
24-
化学同人 2022年3月 (ISBN: 9784759814040)
-
技術情報協会 2020年
-
エヌ・ティー・エス 2019年2月
-
シーエムシー出版 2019年
-
技術情報協会 2018年4月
-
エヌ・ティー・エス 2018年2月
-
技術情報協会 2017年11月
-
技術情報協会 2017年8月
-
日本エアロゾル学会 2016年12月
-
共立出版 2016年11月
-
古河電池 2015年11月
-
技術教育出版社 2015年11月
-
化学工業社 2014年10月
-
技術情報協会 2014年7月
-
工業通信 2014年3月
-
サイエンス&テクノロジー 2014年1月
-
化学同人 2007年 (ISBN: 9784759810745)
-
Springer-Verlag 2005年 (ISBN: 4431249745)
-
1999年
-
エヌ・ティー・エス 1998年
講演・口頭発表等
33-
第409回電池技術委員会 招待有り
-
第50回溶融塩化学講習会「非リチウム二次電池の研究開発」 2021年10月27日 招待有り
-
化学工学会 第52回秋季大会 2021年9月24日 招待有り
-
日本粉体工業技術協会 2021年度第1回電池製造技術分科会 招待有り
-
第22回化学電池材料研究会 招待有り
-
第405回電池技術委員会講演会 招待有り
-
近化電池セミナー「アドバンストLIBを理解するための材料電気化学ーその基礎と応用ー」 招待有り
-
2019年度イオン液体研究会 2019年7月5日 招待有り
-
技術情報協会セミナー No.905221『シリコン系負極の膨張収縮対策と充放電サイクル特性の向上』 2019年5月9日 招待有り
-
電気化学会第86回大会 2019年3月27日 招待有り
-
平成30年度 ゼロエミッションエネルギー研究拠点 共同利用・共同研究 成果報告会 2019年3月7日
-
Suppression of Si Volume Expansion Following Lithiation after Cycling in an Ionic-Liquid Electrolyte第19回GREENシンポジウム 2019年1月23日
-
The 36th International Japan-Korea Seminar on Ceramics (JK-Ceramics 36) 2019年 招待有り
-
大阪大学ナノテクノロジー設備供用拠点 微細構造解析プラットフォーム 2019年度第2回地域セミナー 2019年 招待有り
-
大阪府立大学大学院工学研究科 2018年12月12日
-
第5回 電池材料解析ワークショップ 2018年11月8日 招待有り
-
技術情報協会セミナー No.810416『シリコン系負極のサイクル特性改善方法』 2018年10月5日
-
富士フィルム有機合成化学研究所 2018年8月27日 招待有り
Works(作品等)
8-
2007年
-
1999年 - 2000年
共同研究・競争的資金等の研究課題
49-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2020年4月 - 2025年3月
-
新エネルギー・産業技術総合開発機構 先進・革新蓄電池材料評価技術開発(第2期/SOLiD-EV) 2020年4月 - 2023年3月
-
京都大学エネルギー理工学研究所 2020年度ゼロエミッションエネルギー研究拠点共同研究 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
京都大学エネルギー理工学研究所 平成30年度ゼロエミッションエネルギー研究拠点共同研究 2018年4月 - 2019年3月
-
京都大学エネルギー理工学研究所 平成29年度ゼロエミッションエネルギー研究拠点共同研究 2017年4月 - 2018年3月
-
鳥取県 とっとり次世代・地域資源産業育成事業 2015年4月 - 2018年3月
-
京都大学エネルギー理工学研究所 平成28年度ゼロエミッションエネルギー研究拠点共同研究 2016年4月 - 2017年3月
-
京都大学エネルギー理工学研究所 平成27年度ゼロエミッションエネルギー研究拠点共同研究 2015年4月 - 2016年3月
-
鳥取県 平成27年度鳥取県中小企業調査・研究開発支援補助金 2015年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2007年4月 - 2009年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2005年4月 - 2007年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2003年4月 - 2005年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 1999年4月 - 2004年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2001年 - 2002年