纐纈 守
コウケツ マモル (Mamoru Koketsu)
更新日: 2024/12/25
基本情報
- 学位
-
博士(学術)(三重大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901026599918814
- researchmap会員ID
- 1000220364
- 外部リンク
植物由来の有用成分の探索/植物には有用な化合物が多く含まれている。それらの有用成分の単離・精製および構造解析を行い、社会的に有用な物質の探索と応用を行う。/ヘテロ元素化合物の開発/セレン元素をはじめとしたヘテロ元素は、とても興味深い反応性と生理機能を有する化合物が得られている。これらの応用を詳細に検討している。/生理活性を有する酸性糖類の調製
研究キーワード
35研究分野
8経歴
15-
2013年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2018年3月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
1997年1月 - 2003年3月
-
1999年5月 - 2000年8月
-
1987年4月 - 1996年12月
-
1985年5月 - 1987年3月
委員歴
5-
2007年 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2000年4月 - 2022年3月
-
2010年 - 2012年
-
2004年9月 - 2008年2月
受賞
2-
2001年
-
1994年
論文
290-
Bioorganic chemistry 145 107229-107229 2024年4月
-
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry in press 2023年9月 査読有り
-
Natural Product Communications 18(1) 1934578X2211432-1934578X2211432 2023年1月 査読有り
-
Phytochemistry Letters 49 131-137 2022年6月 査読有り
-
Journal of Natural Products 85(4) 776-786 2022年3月9日 査読有り
-
Food Chemistry 367 130755-130755 2022年1月15日 査読有り
-
Methods in molecular biology (Clifton, N.J.) 2303 753-764 2022年 招待有り
-
Dalton Transactions (Cambridge, England : 2003) 50(37) 12764-12790 2021年9月28日 査読有り
-
Journal of Natural Medicines 76(1) 132-143 2021年9月12日 査読有り
-
Photodermatology, photoimmunology & photomedicine 37(5) 386-394 2021年9月 査読有り
-
Chemistry & biodiversity 18(7) e2100243 2021年7月 査読有り
-
Organic & biomolecular chemistry 19(14) 3199-3206 2021年4月14日 査読有り
-
Journal of oleo science 69(12) 1591-1595 2020年12月1日 査読有り
-
Phytochemistry Letters 40 135-138 2020年12月 査読有り
-
Bioorganic Chemistry 104 104293-104293 2020年11月 査読有り
-
Bioorganic Chemistry 104 104245-104245 2020年11月 査読有り
-
ChemistrySelect 5(28) 8609-8615 2020年7月31日 査読有り
-
Journal of Toxicology 2020 1-17 2020年7月4日 査読有り
-
BioMed Research International 2020 1-18 2020年3月26日 査読有り
-
ACS Omega 5(8) 4261-4269 2020年3月3日 査読有り
MISC
277-
Current Organocatalysis 8(1) 5-26 2021年
-
Advanced Synthesis and Catalysis 362(17) 3485-3515 2020年9月8日
-
Current Organic Chemistry 23(28) 3206-3225 2019年
-
APPLIED CATALYSIS A-GENERAL 445 128-132 2012年11月
-
Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters 22(13) 4242-4245 2012年7月 査読有り責任著者
-
PHARMACEUTICAL BIOLOGY 50(5) 540-540 2012年5月
-
PHARMACEUTICAL BIOLOGY 50(5) 595-595 2012年5月
-
PHARMACEUTICAL BIOLOGY 50(5) 590-590 2012年5月
-
Interface Oral Health Science 2011 161-163 2012年1月1日
-
Antiviral Chemistry and Chemotherapy 22(1) 1-11 2012年
-
COORDINATION CHEMISTRY REVIEWS 255(23-24) 2968-2990 2011年12月
-
International Journal of Toxicology 30 690-699 2011年12月1日
-
ANTIVIRAL RESEARCH 90(2) A60-A60 2011年5月
-
Cancer Prev. Res. (Phila Pa) 2 1031-1038 2011年5月1日
-
Green Chemistry 13 828-831 2011年4月1日
-
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 406(3) 439-443 2011年3月
-
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 404(1) 86-89 2011年1月
-
Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters 20(24) 7269-7273 2010年12月15日
-
Heterocycles 81(9) 2027-2055 2010年12月1日
書籍等出版物
16-
化学同人 2021年3月 (ISBN: 9784759820553)
-
2020年 (ISBN: 9783110622249)
-
2020年 (ISBN: 9783110622249)
-
Synthesis of organoselenium scaffolds through selenium radical formation in Organoselenium chemistry2020年 (ISBN: 9783110622249)
-
Royal Society of Chemistry, London, UK 2013年
-
Springer, Heidelberg, Germany 2013年
-
A. R. Katritzky, C. A. Ramsden, E. F. V. Scriven, R. Taylor EDs, Elsevier, Oxford, UK 2008年
-
A. R. Katritzky, C. A. Ramsden, E. F. V. Scriven, R. Taylor EDs, Elsevier, Oxford, UK 2008年
-
Royal Society of Chemistry 2006年10月30日
-
株式会社 化学同人 2006年8月 (ISBN: 9784759810578)
-
F. A. Devillanova ED, Royal Society of Chemistry, London, UK 2006年
-
CRC Press, New York, USA 1997年
-
CRC Press, Florida, USA 1997年
-
CRC Press, Florida, USA 1997年
担当経験のある科目(授業)
45共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2020年10月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
マイクロアルジェコーポレーション株式会社 共同研究 2016年6月 - 2017年2月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
財団法人 小川科学技術財団 財団法人 小川科学技術財団 学術試験研究 2005年12月 - 2006年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2005年 - 2006年
-
(財)遠藤斉治朗記念科学技術振興財団 (財)遠藤斉治朗記念科学技術振興財団 2003年10月 - 2004年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2002年 - 2003年
-
(財)越山科学技術振興財団 (財)越山科学技術振興財団 2002年9月 - 2002年10月
-
(財)吉田科学技術財団 (財)吉田科学技術財団 国際研究集会派遣助成 2002年6月 - 2002年10月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 1998年 - 1999年
産業財産権
51メディア報道
2-
中部経済 中部経済 2020年6月1日
-
中日新聞 中日新聞 2020年5月25日
社会貢献活動
16