
加藤 千恵次
カトウ チエツグ (KATOH CHIETSUGU)
更新日: 09/06
基本情報
- 学位
-
医学博士(北海道大学)
- 研究者番号
- 10292012
- J-GLOBAL ID
- 200901030885149868
- researchmap会員ID
- 1000221527
- 外部リンク
昭和53年 愛知県立一宮西高等学校卒業
昭和53年 名大工学部原子核工学科入学
昭和56年 名大工学部第3学年中退
昭和56年 北大医学部入学
昭和61年 第1種放射線取扱主任者免許
昭和62年 北大医学部卒業
昭和62年 北大病院放射線科研修医
昭和63年 北大医学部核医学講座医員
平成 7年 医学博士
平成 9年 北大医学部核医学講座助手
平成 9年 フィンランド国立トゥルク大学PETセンター研究員
平成11年 北大医学部トレーサ解析学講座助手
平成14年 北大医学部トレーサ解析学講座助教授
平成16年 北大医学部保健学科検査技術科学専攻助教授
平成20年 北大大学院保健科学研究院准教授
平成24年 北大大学院保健科学研究院教授 (医用生体理工学分野)
昭和53年 名大工学部原子核工学科入学
昭和56年 名大工学部第3学年中退
昭和56年 北大医学部入学
昭和61年 第1種放射線取扱主任者免許
昭和62年 北大医学部卒業
昭和62年 北大病院放射線科研修医
昭和63年 北大医学部核医学講座医員
平成 7年 医学博士
平成 9年 北大医学部核医学講座助手
平成 9年 フィンランド国立トゥルク大学PETセンター研究員
平成11年 北大医学部トレーサ解析学講座助手
平成14年 北大医学部トレーサ解析学講座助教授
平成16年 北大医学部保健学科検査技術科学専攻助教授
平成20年 北大大学院保健科学研究院准教授
平成24年 北大大学院保健科学研究院教授 (医用生体理工学分野)
研究キーワード
6研究分野
1経歴
5-
2012年4月 - 現在
-
2008年
-
1997年 - 1998年
-
1997年
学歴
2-
- 1987年
-
- 1981年
委員歴
2-
2018年12月 - 現在
-
2017年4月 - 2019年3月
受賞
3-
2018年6月
-
2012年9月
-
1994年9月
論文
176-
Nucl Med Com. DOI: 10.1097/MNM.0000000000001752 2023年8月 査読有り最終著者
-
Atherosclerosis 337 7-17 2021年11月 査読有り
-
Research in Microbiology 103864-103864 2021年7月 査読有り
-
Heart and Vessels 36(7) 917-923 2021年7月 査読有り
-
Frontiers in Medicine 7 616746-616746 2020年12月23日 査読有り責任著者
-
BMC Cancer 20(1) 227-227 2020年12月 査読有り
-
核医学技術 40(予稿集) 345-345 2020年10月
-
Nuclear Medicine Communications 41(8) 768-775 2020年8月 最終著者
-
核医学技術 39(予稿集) 346-346 2019年10月
-
Scientific reports 9(1) 7192-7192 2019年5月10日 査読有り
-
Cardiovascular Imaging Asia 3(1) 8-8 2019年
-
Cardiovascular research 115(1) 119-129 2019年1月1日 査読有り
-
核医学 55(Suppl.) S212-S212 2018年11月 査読有り
-
Brain Inj. 32(11) 1367-1372 2018年11月 査読有り
-
Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging Annual Meeting (SNMMI) 2018年6月 査読有り
-
核医学技術 37(4) 463-1125 2017年12月21日 査読有り
-
Journal of Nuclear Cardiology 1-10 2017年12月14日 査読有り
-
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 58(12) 2020-2025 2017年12月 査読有り
-
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 58(12) 2020-2025 2017年12月 査読有り
MISC
238-
核医学 56(Suppl.) S159-S159 2019年10月
-
核医学 55(Suppl.) S191-S191 2018年11月
-
核医学技術 38(予稿集) 403-403 2018年10月
-
核医学(Web) 55(Supplement) 2018年
-
核医学(Web) 55(Supplement) 2018年
-
核医学技術 37 463 2017年9月4日
-
核医学 54(Suppl.) S197-S197 2017年9月
-
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 58 2017年5月
-
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 58 2017年5月
-
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 58 2017年5月
-
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 58 2017年5月 査読有り
-
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 58 2017年5月 査読有り
-
JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE 58 2017年5月 査読有り
-
JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY 69(11) 2086-2086 2017年3月
-
核医学(Web) 54(Supplement) 2017年
-
核医学 53(Suppl.) S276-S276 2016年10月
-
臨床放射線 61(9) 1135-1139 2016年9月
-
核医学 53(1) 510-510 2016年2月
書籍等出版物
1-
メジカルビュー社 2020年3月 (ISBN: 9784758320191)
講演・口頭発表等
98-
6th. GCB (Global Center for Biomedical science and engineering) Summer School for Molecular Biomedical Science and Diagnosis, Sapporo 2023年8月22日 招待有り
-
日本放射線技術学会 第79回総会学術大会、横浜市 2023年4月14日
-
Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine (EANM), Barcelona, Spain 2022年10月15日
-
Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine (EANM), Barcelona, Spain 2022年10月15日
-
Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine (EANM), Barcelona, Spain 2022年10月18日
-
Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine (EANM), Barcelona, Spain 2022年10月12日
-
第42回日本核医学技術学会総会学術大会、京都市 2022年9月10日
-
第42回日本核医学技術学会総会学術大会、京都市 2022年9月10日
-
第42回日本核医学技術学会総会学術大会, 京都市 2022年9月10日
-
第42回日本核医学技術学会総会学術大会, 京都市 2022年9月10日
-
5th GCB(Global Center for Biomedical science and engineering) Summer School for Medical Physics, Sapporo 2022年8月25日 招待有り
-
日本放射線技術学会 第78回総会学術大会, 横浜 2022年4月16日
-
日本放射線技術学会 第78回総会学術大会、横浜 2022年4月16日
-
日本放射線技術学会 第78回総会学術大会、横浜 2022年4月16日
-
8th GI-CoRE GCB Summer School in 2022 Winter for Medical Physics, Sapporo 2022年3月2日 招待有り
-
第61回日本核医学会学術総会、名古屋 2021年11月6日
-
第61回日本核医学会学術総会、名古屋 2021年11月6日
-
第41回日本核医学技術学会総会学術大会、名古屋 2021年11月5日
-
第41回日本核医学技術学会総会学術大会、名古屋 2021年11月5日
-
第41回日本核医学技術学会総会学術大会、名古屋 2021年11月5日
担当経験のある科目(授業)
18共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 基盤(C) 放射線科学 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 基盤(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 基盤(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 基盤(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 基盤(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2010年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 基盤(C) 2008年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 萌芽研究 2004年4月 - 2005年3月
その他
1-
2012年12月 - 2012年12月北海道大学職務発明 P2012-121 平成24年12月7日受理 ルビジウム82を用いた心筋PETによる心筋血流量定量プログラム(HOQUTO)