佐藤 敏文 更新日: 19/02/12 17:16
研究キーワード
環化重合(2) ,
開環重合(6) ,
カチオン重合(4) ,
糖鎖ポリマー(1) ,
ハイパーブランチポリマー(2) ,
環境材料(42) ,
アルミニウム触媒(1) ,
サレン錯体(1) ,
両親媒性ポリマー(1) ,
多分岐糖鎖(1) ,
ジエポキシ化合物(1) ,
ジアンヒドロ糖(1) ,
光学活性(14) ,
高分子合成(161) ,
不斉反応(19) ,
ポリ乳酸(13) ,
ナノ材料(142) ,
エナンチオ選択性(2) ,
分子認識(156) ,
亜鉛触媒(2) 経歴
2016年4月
-
現在
北海道大学 大学院総合化学院 副学院長
2013年4月
-
現在
北海道大学 大学院工学研究院 教授
2007年4月
-
2013年3月
北海道大学 大学院工学研究科 准教授
2002年2月
-
2007年3月
北海道大学 創成科学共同研究機構 流動研究員
1997年4月
-
2007年3月
北海道大学 大学院工学研究科 助手
1998年6月
-
2000年4月
日本学術振興会 海外特別研究員
1996年10月
-
1997年9月
北海道大学 工学部 助手
1994年4月
-
1996年9月
日本学術振興会 日本学術振興会特別研究員DC1
学歴
-
1994年
北海道大学 工学研究科 合成化学工学専攻
-
1996年
北海道大学 工学研究科 分子化学専攻
委員歴
2008年
高分子学会北海道支部 若手研究会 運営委員
2006年
-
2007年
高分子学会北海道支部 若手研究会 代表
受賞
2017年1月
北海道大学 平成28年度北海道大学教育総長賞奨励賞
2017年1月
北海道大学 平成28年度北海道大学研究総長賞奨励賞
2016年11月
先端錯体工学研究会 2015年度 先端錯体工学研究会賞
2016年1月
北海道大学 平成27年度北海道大学研究総長賞奨励賞
2013年
公益社団法人 高分子学会 高分子学会旭化成賞 バイオベースマテリアルを用いた機能性単分子ミセルの開発
1997年
北海道大学大学院工学研究科 大塚 博先生記念賞
論文
Journal of Polymer Science Part B: Polymer Physics 2019年1月 [査読有り]
Yanli Zhou, Chunhong Zhang, Rui Ma, Lijia Liu, Hongxing Dong, Toshifumi Satoh, Yoshio Okamoto
New Journal of Chemistry 2019年 [査読有り]
Kodai Watanabe, Satoshi Katsuhara, Hiroaki Mamiya, Takuya Yamamoto, Kenji Tajima, Takuya Isono, Toshifumi Satoh
Chemical Science 2019年 [査読有り]
Takuya Isono, Nao Kawakami, Kodai Watanabe, Kohei Yoshida, Issei Otsuka, Hiroaki Mamiya, Hajime Ito, Takuya Yamamoto, Kenji Tajima, Redouane Borsali, Toshifumi Satoh
Polymer Chemistry 2019年 [査読有り]
Yoshinobu Mato, Kohei Honda, Kenji Tajima, Takuya Yamamoto, Takuya Isono, Toshifumi Satoh
Chemical Science 10(2) 440 2019年 [査読有り]
Takuya Yamamoto, Masaaki Hosokawa, Minato Nakamura, Shin-ichiro Sato, Takuya Isono, Kenji Tajima, Toshifumi Satoh, Masamichi Sato, Yasuyuki Tezuka, Akinori Saeki, Yoshihiro Kikkawa
Macromolecules 2018年11月 [査読有り]
Kohei Yoshida, Shunma Tanaka, Takuya Yamamoto, Kenji Tajima, Redouane Borsali, Takuya Isono, Toshifumi Satoh
Macromolecules 2018年10月 [査読有り]
Kohei Yoshida, Lin Tian, Ken Miyagi, Akiyoshi Yamazaki, Hiroaki Mamiya, Takuya Yamamoto, Kenji Tajima, Takuya Isono, Toshifumi Satoh
Macromolecules 51(20) 8064 2018年10月 [査読有り]
Shingu Tomoki, Yamamoto Takuya, Tajima Kenji, Isono Takuya, Satoh Toshifumi
Polymers 10(8) 2018年8月 [査読有り]
Hsieh Hui-Ching, Hung Chih-Chien, Watanabe Kodai, Chen Jung-Yao, Chiu Yu-Cheng, Isono Takuya, Chiang Yun-Chi, Reghu Renji R., Satoh Toshifumi, Chen Wen-Chang
POLYMER CHEMISTRY 9(27) 3820-3831 2018年7月 [査読有り]
Hung Chih-Chien, Nakahira Saki, Chiu Yu-Cheng, Isono Takuya, Wu Hun-Chin, Watanabe Kodai, Chiang Yun-Chi, Takashima Shoichi, Borsali Redouane, Tung Shih-Huang, Satoh Toshifumi, Chen Wen-Chang
MACROMOLECULES 51(13) 4966-4975 2018年7月 [査読有り]
磯野拓也, 佐藤敏文
CSJ Current Review (29) 58‐68,1(1) 2018年5月
Takuya Isono, Tetsuya Sasamori, Kohei Honda, Yoshinobu Mato, Takuya Yamamoto, Kenji Tajima, Toshifumi Satoh
Macromolecules 2018年5月 [査読有り]
Takuya Isono, Hoyeol Lee, Kana Miyachi, Yusuke Satoh, Toyoji Kakuchi, Moonhor Ree, Toshifumi Satoh
Macromolecules 2018年4月 [査読有り]
Boram Kim, Chang-Geun Chae, Yusuke Satoh, Takuya Isono, Min-Kyoon Ahn, Cheong-Min Min, Jin-Hyeok Hong, Carolina Frias Ramirez, Toshifumi Satoh, Jae-Suk Lee
Macromolecules 2018年3月 [査読有り]
Saito Tatsuya, Aizawa Yusuke, Yamamoto Takuya, Tajima Kenji, Isono Takuya, Satoh Toshifumi
MACROMOLECULES 51(3) 689-696 2018年2月 [査読有り]
Takuya Isono, Brian J. Ree, Kenji Tajima, Redouane Borsali, Toshifumi Satoh
Macromolecules 2018年1月 [査読有り]
Ken{\textquotesingle}ichiro Matsumoto, Chiaki Hori, Ryunosuke Fujii, Masahiro Takaya, Takashi Ooba, Toshihiko Ooi, Takuya Isono, Toshifumi Satoh, Seiichi Taguchi
Biomacromolecules 2018年1月 [査読有り]
Chun Che Lin, Dai-Hua Jiang, Chi Ching Kuo, Chia-Jung Cho, Yi-Hsuan Tsai, Toshifumi Satoh, Chaochin Su
{ACS} Applied Materials {\&} Interfaces 2018年1月 [査読有り]
Ree Brian J., Satoh Yusuke, Jin Kyeong Sik, Isono Takuya, Kim Won Jong, Kakuchi Toyoji, Satoh Toshifumi, Ree Moonhor
NPG ASIA MATERIALS 9 2017年12月 [査読有り]
Zhou Yanli, Zhang Chunhong, Geng Qianqian, Liu Lijia, Dong Hongxing, Satoh Toshifumi, Okamoto Yoshio
POLYMER 131 17-24 2017年11月 [査読有り]
Isono Takuya, Miyachi Kana, Satoh Yusuke, Sato Shin-ichiro, Kakuchi Toyoji, Satoh Toshifumi
POLYMER CHEMISTRY 8(37) 5698-5707 2017年10月 [査読有り]
Cui Guihua, Zhao Dehai, Lv Peng, Gao Zhengguo, Chen Shuiying, Qiu Nannan, Satoh Toshifumi, Kakuchi Toyoji, Duan Qian
OPTICAL MATERIALS 72 115-121 2017年10月 [査読有り]
Tajima Kenji, Kusumoto Ryo, Kose Ryota, Kono Hiroyuki, Matsushima Tokuo, Isono Takuya, Yamamoto Takuya, Satoh Toshifumi
BIOMACROMOLECULES 18(10) 3432-3438 2017年10月 [査読有り]
Utsunomia Camila, Saito Tatsuya, Matsumoto Ken'ichiro, Hori Chiaki, Isono Takuya, Satoh Toshifumi, Taguchi Seiichi
JOURNAL OF POLYMER RESEARCH 24(10) 2017年9月 [査読有り]
Cui Guihua, Bai Yu, Li Wenliang, Gao Zhengguo, Chen Shuiying, Qiu Nannan, Satoh Toshifumi, Kakuchi Toyoji, Duan Qian
MATERIALS SCIENCE & ENGINEERING C-MATERIALS FOR BIOLOGICAL APPLICATIONS 78 603-608 2017年9月 [査読有り]
齋藤達也, 磯野拓也, 佐藤敏文
化学工業 68(9) 643‐651 2017年9月
Tanaka Ryoto, Watanabe Kodai, Yamamoto Takuya, Tajima Kenji, Isono Takuya, Satoh Toshifumi
POLYMER CHEMISTRY 8(23) 3647-3656 2017年6月 [査読有り]
磯野拓也, 佐藤敏文
高分子 66(5) 214‐216 2017年5月
Wang Jau-Tzeng, Takshima Shoichi, Wu Hung-Chin, Shih Chien-Chung, Isono Takuya, Kakuchi Toyoji, Satoh Toshifumi, Chen Wen-Chang
MACROMOLECULES 50(4) 1442-1452 2017年2月 [査読有り]
Satoh Yusuke, Matsuno Hirohiko, Yamamoto Takuya, Tajima Kenji, Isono Takuya, Satoh Toshifumi
MACROMOLECULES 50(1) 97-106 2017年1月 [査読有り]
Sakai Ryosuke, Satoh Toshifumi, Kakuchi Toyoji
POLYMER REVIEWS 57(1) 159-174 2017年 [査読有り]
Tajima Kenji, Han Xuerong, Hashimoto Yoshiki, Satoh Yasuharu, Satoh Toshifumi, Taguchi Seiichi
JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING 122(6) 660-665 2016年12月 [査読有り]
磯野拓也, 佐藤敏文
CSJ Current Review (22) 204‐205 2016年11月
Cui Guihua, Gao Zhengguo, Qiu Nannan, Satoh Toshifumi, Kakuchi Toyoji, Duan Qian
MATERIALS 9(11) 2016年11月 [査読有り]
Zhou Yanli, Zhang Chunhong, Qiu Yuan, Liu Lijia, Yang Taotao, Dong Hongxing, Satoh Toshifumi, Okamoto Yoshio
MOLECULES 21(11) 2016年11月 [査読有り]
Xue Na, Qiu Xing-Ping, Chen Yougen, Satoh Toshifumi, Kakuchi Toyoji, Winnik Francoise M.
JOURNAL OF POLYMER SCIENCE PART B-POLYMER PHYSICS 54(20) 2059-2068 2016年10月 [査読有り]
Wang Jau-Tzeng, Saito Kengo, Wu Hung-Chin, Sun Han-Sheng, Hung Chih-Chien, Chen Yougen, Isono Takuya, Kakuchi Toyoji, Satoh Toshifumi, Chen Wen-Chang
NPG ASIA MATERIALS 8 2016年8月 [査読有り]
Isono Takuya, Miyachi Kana, Satoh Yusuke, Nakamura Ryosuke, Zhang Yao, Otsuka Issei, Tajima Kenji, Kakuchi Toyoji, Borsali Redouane, Satoh Toshifumi
MACROMOLECULES 49(11) 4178-4194 2016年6月 [査読有り]
Tajima Kenji, Iwamoto Kosuke, Satoh Yasuharu, Sakai Ryosuke, Satoh Toshifumi, Dairi Tohru
APPLIED MICROBIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY 100(10) 4375-4383 2016年5月 [査読有り]
Kikuchi Seiya, Chen Yougen, Kitano Kodai, Sato Shin-ichiro, Satoh Toshifumi, Kakuchi Toyoji
MACROMOLECULES 49(8) 3049-3060 2016年4月 [査読有り]
Wang Jau-Tzeng, Takashima Shoichi, Wu Hung-Chin, Chiu Yu-Cheng, Chen Yougen, Isono Takuya, Kakuchi Toyoji, Satoh Toshifumi, Chen Wen-Chang
ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS 26(16) 2695-2705 2016年4月 [査読有り]
國 拓也, 戸谷 剛, 佐藤 敏文, 磯野 拓也, 脇田 督司, 永田 晴紀
熱物性 29(4) 173-178 2016年
本研究では超小型人工衛星用蓄熱材料として,結晶転移によって蓄熱を行うトランス-1, 4-ポリブタジエン(TPBD)に注目した.同一のサンプルに対して蓄熱量の測定および分子構造の測定を行った.測定結果から,TPBDの分子構造内の-CH2 の自動酸化によるC-H結合の変化が,蓄熱量に影響を与えていることが確認できた.連続使用の中での蓄熱量の変化を確認するために熱サイクル試験を行った.熱サイクル試験によって得られた温度履歴から蓄熱量及び放熱量の算出を行った結果,蓄熱量は60 ...
Watanabe Kodai, Tanaka Ryoto, Takada Kenji, Kim Myung-Jin, Lee Jae-Suk, Tajima Kenji, Isono Takuya, Satoh Toshifumi
Polymer Chemistry 7(29) 4782-4792 2016年 [査読有り]
Yanai Hikaru, Kobayashi Osamu, Takada Kenji, Isono Takuya, Satoh Toshifumi, Matsumoto Takashi
CHEMICAL COMMUNICATIONS 52(16) 3280-3283 2016年 [査読有り]
Satoh Yusuke, Miyachi Kana, Matsuno Hirohiko, Isono Takuya, Tajima Kenji, Kakuchi Toyoji, Satoh Toshifumi
Macromolecules 49(2) 499-509 2016年 [査読有り]
Sun Han-Sheng, Chen Yougen, Lee Wen-Ya, Chiu Yu-Cheng, Isono Takuya, Satoh Toshifumi, Kakuchi Toyoji, Chen Wen-Chang
Polymer Chemistry 7(6) 1249-1263 2016年 [査読有り]
KIKUCHI Seiya, CHEN Yougen, KITANO Kodai, TAKADA Kenji, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji
Polym Chem 6(38) 6845-6856 2015年10月 [査読有り]
SAITO Kengo, ISONO Takuya, SUN Han-Sheng, KAKUCHI Toyoji, CHEN Wen-Chang, SATOH Toshifumi
Polym Chem 6(39) 6959-6972 2015年10月 [査読有り]
ZHANG Chunhong, MA Rui, WANG Hailun, SAKAI Ryosuke, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji, LIU Lijia, OKAMOTO Yoshio
Chirality 27(8) 500-506 2015年8月 [査読有り]
PHINJAROENPHAN Rarm, PHINJAROENPHAN Rarm, PHINJAROENPHAN Rarm, KIM Young Yong, REE Brian J., ISONO Takuya, LEE Jinseok, RUGMAI Supagorn, RUGMAI Supagorn, KIM Heesoo, MAENSIRI Santi, MAENSIRI Santi, KAKUCHI Toyoji, SATOH Toshifumi, REE Moonhor
Macromolecules 48(16) 5816-5833 2015年8月 [査読有り]
SUN Han‐Sheng, CHIU Yu‐Cheng, LEE Wen‐Ya, CHEN Yougen, HIRAO Akira, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji, CHEN Wen‐Chang
Macromolecules 48(12) 3907-3917 2015年6月 [査読有り]
SAITO Tatsuya, AIZAWA Yusuke, TAJIMA Kenji, ISONO Takuya, SATOH Toshifumi
Polym Chem 6(24) 4374-4384 2015年6月 [査読有り]
HIRAI Yuichi, NAKANISHI Takayuki, KITAGAWA Yuichi, FUSHIMI Koji, SEKI Tomohiro, ITO Hajime, FUENO Hiroyuki, TANAKA Kazuyoshi, SATOH Toshifumi, HASEGAWA Yasuchika
Inorg Chem 54(9) 4364-4370 2015年5月 [査読有り]
CHEN Yougen, KITANO Kodai, TSUCHIDA Shinji, KIKUCHI Seiya, TAKADA Kenji, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji
Polym Chem 6(18) 3502-3511 2015年5月 [査読有り]
CHEN Yougen, XIAO Nao, FUKUOKA Moe, YOSHIDA Kohei, DUAN Qian, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji
Polym Chem 6(19) 3608-3616 2015年5月 [査読有り]
ISONO Takuya, ASAI Shunsuke, SATOH Yusuke, TAKAOKA Toshimitsu, TAJIMA Kenji, KAKUCHI Toyoji, SATOH Toshifumi
Macromolecules 48(10) 3217-3229 2015年5月 [査読有り]
OTSUKA Issei, ZHANG Yao, ISONO Takuya, ROCHAS Cyrille, KAKUCHI Toyoji, SATOH Toshifumi, BORSALI Redouane
Macromolecules 48(5) 1509-1517 2015年3月 [査読有り]
CHEN Yougen, TAKADA Kenji, KUBOTA Naoya, ERIC Ofosu-Twum, ITO Takahiro, ISONO Takuya, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji
Polym Chem 6(10) 1830-1837 2015年3月 [査読有り]
ZHANG Chunhong, WANG Hailun, YANG Taotao, MA Rui, LIU Lijia, SAKAI Ryosuke, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji, OKAMOTO Yoshio
J Polym Sci Part A 53(6) 809-821 2015年3月 [査読有り]
WANG Jau-Tzeng, CHIU Yu-Cheng, SUN Han-Sheng, YOSHIDA Kohei, CHEN Yougen, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji, CHEN Wen-Chang
Polym Chem 6(12) 2327-2336 2015年3月 [査読有り]
TAKADA Kenji, ITO Takahiro, KITANO Kodai, TSUCHIDA Shinji, TAKAGI Yu, CHEN Yougen, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji
Macromolecules 48(3) 511-519 2015年2月 [査読有り]
Kosuke Makiguchi, Chihiro Asakura, Kazuma Yanai, Toshifumi Satoh, Toyoji Kakuchi
Macromolecular Symposia 349 74-84 2015年1月
© 2015 WILEY-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA, Weinheim. Summary: The ring-opening polymerization (ROP) of 1,5-dioxepan-2-one (DXO) catalyzed by diphenyl phosphate (DPP) using 3-phenyl-1-propanol (PPA) as an initiator has been studied. The polymerizat...
ISONO Takuya, OTSUKA Issei, HALILA Sami, BORSALI Redouane, KAKUCHI Toyoji, SATOH Toshifumi
J Photopolym Sci Technol 28(5) 635-642 2015年 [査読有り]
Eric Ofosu-Twum, Chen Yougen, Takada Kenji, Sato Shin-ichiro, Satoh Toshifumi, Kakuchi Toyoji
Polymer Chemistry 6(45) 7841-7850 2015年 [査読有り]
Isono Takuya, Satoh Yusuke, Kakuchi Toyoji, Satoh Toshifumi
Kobunshi Ronbunshu 72(5) 295-305 2015年 [査読有り]
PHINJAROENPHAN Rarm, KIM Young Yong, JUNG Sungmin, ISONO Takuya, SATOH Yusuke, MAENSIRI Santi, RUGMAI Supagorn, KAKUCHI Toyoji, SATOH Toshifumi, REE Moonhor
Sci Adv Mater 6(11) 2526-2531 2014年11月 [査読有り]
KIM Young Yong, JUNG Sungmin, KIM Changsub, REE Brian J., KAWATO Daisuke, NISHIKAWA Naoki, SUEMASA Daichi, ISONO Takuya, KAKUCHI Toyoji, SATOH Toshifumi, REE Moonhor
Macromolecules 47(21) 7510-7524 2014年11月 [査読有り]
ISONO Takuya, KONDO Yohei, OZAWA Shun, CHEN Yougen, SAKAI Ryosuke, SATO Shin‐ichiro, TAJIMA Kenji, KAKUCHI Toyoji, SATOH Toshifumi
Macromolecules 47(20) 7118-7128 2014年10月 [査読有り]
Fuchise Keita, Tsuchida Shinji, Takada Kenji, Chen Yougen, Satoh Toshifumi, Kakuchi Toyoji
ACS MACRO LETTERS 3(10) 1015-1019 2014年10月 [査読有り]
CHEN Yougen, XIAO Nao, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji
Polym Chem 5(17) 4993-5001 2014年9月 [査読有り]
CHIU Yu‐Cheng, CHEN Tzu‐Ying, CHEN Yougen, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji, CHEN Wen‐Chang
ACS Appl Mater Interfaces 6(15) 12780-12788 2014年8月
QIU Nannan, LI Yanhui, HAN Shuangli, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji, DUAN Qian
J Appl Polym Sci 131(15) 40523,1-8 2014年8月 [査読有り]
KIKUCHI Seiya, CHEN Yougen, FUCHISE Keita, TAKADA Kenji, KITAKADO Junsuke, SATO Shin‐ichiro, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji
Polym Chem 5(16) 4701-4709 2014年8月 [査読有り]
TAKADA Kenji, FUCHISE Keita, KUBOTA Naoya, ITO Takahiro, CHEN Yougen, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji
Macromolecules 47(16) 5514-5525 2014年8月 [査読有り]
MAKIGUCHI Kosuke, SAITO Tatsuya, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji
J Polym Sci Part A 52(14) 2032-2039 2014年7月 [査読有り]
佐藤 敏文
化学と工業 = Chemistry & chemical industry 67(6) 483-485 2014年6月
QIU Nannan, LI Yanhui, HAN Shuangli, CUI Guihua, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji, DUAN Qian
J Photochem Photobiol A Chem 283 38-44 2014年6月 [査読有り]
SHAH Priyank N., CHAE Chang‐Geun, MIN Joonkeun, SHIMADA Ryotaro, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji, LEE Jae‐Suk
Macromolecules 47(9) 2796-2802 2014年5月 [査読有り]
ISONO Takuya, SATOH Yusuke, MIYACHI Kana, CHEN Yougen, SATO Shin‐ichiro, TAJIMA Kenji, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji
Macromolecules 47(9) 2853-2863 2014年5月 [査読有り]
MAKIGUCHI Kosuke, KIKUCHI Seiya, YANAI Kazuma, OGASAWARA Yoshitaka, SATO Shin‐ichiro, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji
J Polym Sci Part A 52(7) 1047-1054 2014年4月 [査読有り]
SAKAI Naoya, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji
Macromolecules 47(5) 1699-1704 2014年3月 [査読有り]
MAKIGUCHI Kosuke, YAMANAKA Takuto, KAKUCHI Toyoji, TERADA Masahiro, SATOH Toshifumi
Chem Commun 50(22) 2883-2885 2014年3月 [査読有り]
SAKAI Naoya, JIN Mingoo, SATO Shin‐ichiro, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji
Polym Chem 5(3) 1057-1062 2014年2月
佐藤敏文
高分子 63(1) 23-24 2014年1月
SATOH Toshifumi, NISHIKAWA Naoki, KAWATO Daisuke, SUEMASA Daichi, JUNG Sungmin, KIM Young Yong, REE Moonhor, KAKUCHI Toyoji
Polym Chem 5(2) 588-599 2014年1月 [査読有り]
TOTANI Tsuyoshi, SATOH Toshifumi, WAKITA Masashi, NAGATA Harunori
Trans Jpn Soc Aeronaut Space Sci Aerosp Technol Jpn (Web) 12(ists29) PO.4.1-PO.4.5 (J-STAGE) 2014年 [査読有り]
YANG Yang, LI Yanhui, QIU Nannan, CUI Guihua, SATOH Toshifumi, DUAN Qian
Chem Asian J 9(5) 1379-1387 2014年 [査読有り]
Isono, T., Otsuka, I., Suemasa, D., Rochas, C., Satoh, T., Borsali, R., Kakuchi, T.
Macromolecules 46(22) 8932-8940 2013年11月 [査読有り]
Isono, T., Kondo, Y., Otsuka, I., Nishiyama, Y., Borsali, R., Kakuchi, T., Satoh, T.
Macromolecules 46(21) 8509-8518 2013年10月 [査読有り]
Zhang, C., Wang, H., Geng, Q., Yang, T., Liu, L., Sakai, R., Satoh, T., Kakuchi, T., Okamoto, Y.
Macromolecules 46(21) 8406-8415 2013年10月 [査読有り]
FUCHISE Keita, CHEN Yougen, SATOH Toshifumi, KAKUCHI Toyoji
Polym Chem 4(16) 4278-4291 2013年8月 [査読有り]
牧口孝祐, 覚知豊次, 佐藤敏文
有機合成化学協会誌 71(7) 706-715 2013年7月
Cui, G., Chen, S., Jiang, B., Zhang, Y., Qiu, N., Satoh, T., Kakuchi, T., Duan, Q.
Opt. Mater. 35(12) 2250-2256 2013年6月 [査読有り]
Isono, T., Kamoshida, K., Satoh, Y., Takaoka, T., Sato, S.-i., Satoh, T., Kakuchi, T.
Macromolecules 46(10) 3841-3849 2013年5月 [査読有り]
Makiguchi, K., Kikuchi, S., Satoh, T., Kakuchi, T.
J. Polym. Sci., Part A Polym. Chem. 51(11) 2455-2463 2013年3月 [査読有り]
Ichihashi, T., Satoh, T., Sugimoto, C., Kajino, K.
PLoS One 8(3) e60068 2013年3月 [査読有り]
Misc
Bo-Yu Chen, Yen-Chen Lung, Chi-Ching Kuo, Fang-Cheng Liang, Tien-Liang Tsai, Dai-Hua Jiang, Toshifumi Satoh, Ru-Jong Jeng
2018年10月 [査読有り]
磯野拓也, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 67(2) ROMBUNNO.1D03 2018年8月
齋藤達也, 蛸島薫, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 67(2) ROMBUNNO.1D05 2018年8月
新宮智樹, BRIAN Ree J., 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 67(2) ROMBUNNO.1D04 2018年8月
吉田康平, 田中舜馬, 宮城賢, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, BORSALI Redouane, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 67(2) ROMBUNNO.2Pe001 2018年8月
小山貴史, 齋藤達也, 小林新吾, 大倉徹夫, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 67(2) ROMBUNNO.1Y06 2018年8月
佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 66(2) ROMBUNNO.2C08IL 2017年9月
吉田康平, 宮城賢, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 66(2) ROMBUNNO.2Pd020 2017年9月
小山貴史, 齋藤達也, 小林新吾, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 66(2) ROMBUNNO.1W14 2017年9月
新宮智樹, 佐藤悠介, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 66(2) ROMBUNNO.2C03 2017年9月
齋藤達也, 山本拓矢, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 66(2) ROMBUNNO.2C01 2017年9月
磯野拓也, 中平早紀, BORSALI Redouane, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 66(2) ROMBUNNO.1Pf110 2017年9月
磯野拓也, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 66(2) ROMBUNNO.2C02 2017年9月
齋藤 達也, 磯野 拓也, 佐藤 敏文
化學工業 68(9) 643-651 2017年9月
石井亨, 村野玲奈, 大場淳也, 楠元領, 松島得雄, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
セルロース学会年次大会講演要旨集 24th 51 2017年7月
小瀬亮太, 砂川直輝, 田原功太郎, 楠元領, 大場淳也, 松島得雄, 甲野裕之, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
セルロース学会年次大会講演要旨集 24th 7‐8 2017年7月
磯野拓也, 佐藤悠介, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 66(1) ROMBUNNO.3Pc007 2017年5月
中平早紀, 渡部航大, HUNG Chih‐Chien, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, CHEN Wen‐Chang, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 66(1) ROMBUNNO.1Pe007 2017年5月
新宮智樹, 佐藤悠介, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 66(1) ROMBUNNO.3Pd008 2017年5月
小山貴史, 齋藤達也, 小林新吾, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 66(1) ROMBUNNO.2Pd126 2017年5月
田中涼斗, 渡部航大, 山本拓矢, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 66(1) ROMBUNNO.3Pc021 2017年5月
小林三朗, 甲野裕之, 磯野拓也, 佐藤敏文, 橋本久穂
高分子学会予稿集(CD-ROM) 66(1) ROMBUNNO.2Pe015 2017年5月
間藤芳允, 小澤駿, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
分析化学討論会講演要旨集 77th 182 2017年5月
磯野 拓也, 佐藤 敏文
高分子 = High polymers, Japan : polymers 66(5) 214-216 2017年5月
本田康平, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 51st O20 2017年
楠元領, 石井亨, 松島得雄, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 51st O11 2017年
村山大雅, 間藤芳允, 石川浩也, 小寺史浩, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 51st P31 2017年
間藤芳允, 小澤駿, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 51st P29 2017年
渡辺珠巳, 間藤芳允, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 51st P33 2017年
中出怜生, 渡邊響, 間藤芳允, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 51st P32 2017年
石井亨, 村野玲奈, 大場淳矢, 楠元領, 松島得雄, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 51st P44 2017年
渡邊響, 間藤芳允, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 51st P34 2017年
川上菜穂, 大塚一世, BORSALI Redouane, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 51st O10 2017年
間藤芳允, 小澤駿, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
日本分析化学会年会講演要旨集 65th 339 2016年8月
相澤佑輔, 齋藤達也, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65(2) ROMBUNNO.2G16 2016年8月
楠元領, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65(2) ROMBUNNO.1Pf100 2016年8月
佐藤悠介, 磯野拓也, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65(2) ROMBUNNO.2G17 2016年8月
吉田康平, TIAN Lin, 宮城賢, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65(2) ROMBUNNO.3Pd014 2016年8月
楠元領, 大場淳也, 甲野裕之, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
セルロース学会年次大会講演要旨集 23rd 147 2016年7月
村野玲奈, 渡辺耕平, 水野正浩, 宇都卓也, 磯野拓也, 湯井敏文, 天野良彦, YAO Min, 佐藤敏文, 田島健次
セルロース学会年次大会講演要旨集 23rd 115 2016年7月
村野玲奈, 渡辺耕平, 今井友也, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
セルロース学会年次大会講演要旨集 23rd 114 2016年7月
本田康平, 笹森哲弥, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65(1) ROMBUNNO.2C25 2016年5月
間藤芳允, 小澤駿, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65(1) ROMBUNNO.3Pa091 2016年5月
佐藤悠介, 宮地香奈, 磯野拓也, 田島健次, 覺知豊次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65(1) ROMBUNNO.1Pg003 2016年5月
佐藤悠介, 松野拓彦, 磯野拓也, 田島健次, 覺知豊次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65(1) ROMBUNNO.2C23 2016年5月
田中涼斗, 渡部航大, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65(1) ROMBUNNO.1Pf010 2016年5月
川上菜穂, 吉田康平, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65(1) ROMBUNNO.2C22 2016年5月
小林三朗, 甲野裕之, 磯野拓也, 佐藤敏文, 橋本久穂
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65(1) ROMBUNNO.2Pf016 2016年5月
梅坪優人, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65(1) ROMBUNNO.3Pb044 2016年5月
磯野拓也, 笹森哲弥, 本田康平, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65(1) ROMBUNNO.2C24 2016年5月
磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65(1) ROMBUNNO.1Pf004 2016年5月
渡部航大, 田中涼斗, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 65(1) ROMBUNNO.2C27 2016年5月
本田康平, 笹森哲弥, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
化学系学協会北海道支部冬季研究発表会講演要旨集(CD-ROM) 2016 ROMBUNNO.1B06 2016年
笹森哲弥, 本田康平, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
化学系学協会北海道支部冬季研究発表会講演要旨集(CD-ROM) 2016 ROMBUNNO.1B05 2016年
松野拓彦, 佐藤悠介, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
化学系学協会北海道支部冬季研究発表会講演要旨集(CD-ROM) 2016 ROMBUNNO.2B04 2016年
渡部航大, 田中涼斗, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
化学系学協会北海道支部冬季研究発表会講演要旨集(CD-ROM) 2016 ROMBUNNO.P10 2016年
宮地香奈, 佐藤悠介, 磯野拓也, 佐藤敏文, 覚知豊次, 覚知豊次
化学系学協会北海道支部冬季研究発表会講演要旨集(CD-ROM) 2016 ROMBUNNO.1B08 2016年
間藤芳允, 小澤駿, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 50th P23 2016年
渡邊響, 間藤芳允, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 50th P24 2016年
村野玲奈, 佐藤悠介, 大場淳矢, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 50th P28 2016年
川上菜穂, 吉田康平, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 50th O21 2016年
渡部航大, 田中涼斗, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 50th O22 2016年
三部勇人, 間藤芳允, 齋藤僚, 小寺史浩, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 50th P25 2016年
小林三朗, 甲野裕之, 磯野拓也, 佐藤敏文, 覚知豊次, 橋本久穂
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 50th P5 2016年
田中涼斗, 渡部航大, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 50th P29 2016年
蛸島薫, 小林三朗, 甲野裕之, 磯野拓也, 佐藤敏文, 覚知豊次, 橋本久穂
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 50th P4 2016年
田林, 吉田康平, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 50th P30 2016年
梅坪優人, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 50th P31 2016年
國拓也, 戸谷剛, 佐藤敏文, 磯野拓也, 脇田督司, 永田晴紀
熱物性 29(4) 173‐178 2015年11月
矢内光, 小林穣, 高田健司, 磯野拓也, 佐藤敏文, MEDEBIELLE Maurice, 松本隆司
フッ素化学討論会講演要旨集 38th 16-17 2015年9月
一戸瑛治, 菊地誠也, CHEN Yougen, 佐藤敏文, 覚知豊次
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(2) ROMBUNNO.1PF022 2015年8月
伊藤貴弘, 高田健司, CHEN Yougen, 佐藤敏文, 覚知豊次, 覚知豊次
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(2) ROMBUNNO.3E08 2015年8月
佐藤敏文, 磯野拓也, 覚知豊次
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(2) ROMBUNNO.3E10 2015年8月
齋藤達也, 相澤佑輔, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(2) ROMBUNNO.3E11 2015年8月
磯野拓也, CHEN Wen‐Chang, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(2) ROMBUNNO.2B08 2015年8月
吉田康平, TIAN Lin, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(2) ROMBUNNO.1PE035 2015年8月
北野広大, 菊地誠也, 高田健司, CHEN Yougen, 佐藤敏文, 覚知豊次, 覚知豊次
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(2) ROMBUNNO.3E09 2015年8月
大場淳矢, 田原功太郎, 磯野拓也, 甲野裕之, 佐藤敏文, 田島健次
セルロース学会年次大会講演要旨集 22nd 128 2015年7月
北野広大, 菊地誠也, 高田健司, CHEN Yougen, 佐藤敏文, 覚知豊次
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(1) ROMBUNNO.2PB014 2015年5月
相澤佑輔, 齋藤達也, 磯野拓也, 田島健次, 寺田眞浩, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(1) ROMBUNNO.2PD008 2015年5月
一戸瑛治, 北野広大, 菊地誠也, CHEN Yougen, 佐藤敏文, 覚知豊次
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(1) ROMBUNNO.2PA015 2015年5月
大場淳矢, 田原功太郎, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(1) ROMBUNNO.2PC111 2015年5月
渡部航大, 高田健司, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(1) ROMBUNNO.1PB014 2015年5月
高島象一, 蓬田昌伸, 中村亮介, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(1) ROMBUNNO.1PH016 2015年5月
松野拓彦, 佐藤悠介, 磯野拓也, 田島健次, 覺知豊次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(1) ROMBUNNO.1PC013 2015年5月
伊藤貴弘, 高田健司, CHEN Yougen, 佐藤敏文, 覚知豊次
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(1) ROMBUNNO.2PA013 2015年5月
佐藤友亮, 伊藤貴弘, 高田健司, CHEN Yougen, 佐藤敏文, 覚知豊次
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(1) ROMBUNNO.2PB016 2015年5月
笹森哲弥, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(1) ROMBUNNO.1PF018 2015年5月
間藤芳允, 小澤駿, 酒井直哉, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(1) ROMBUNNO.1PC067 2015年5月
蓬田昌伸, 中村亮介, 磯野拓也, 田島健次, 梶弘典, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(1) ROMBUNNO.1PF014 2015年5月
宮地香奈, 磯野拓也, 佐藤悠介, 佐藤信一郎, 佐藤敏文, 覚知豊次
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(1) ROMBUNNO.2PA017 2015年5月
齋藤達也, 相澤佑輔, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 64(1) ROMBUNNO.2PC007 2015年5月
渡部航大, 高田健司, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 49th 16 2015年
高島象一, 中村亮介, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 49th 56 2015年
戸谷剛, 國拓也, 磯野拓也, 佐藤敏文, 脇田督司, 永田晴紀
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 59th ROMBUNNO.3M06 2015年
笹森哲弥, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 49th 17 2015年
二階堂佑作, 小澤駿, 酒井直哉, 津田勝幸, 梅田哲, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 49th 59 2015年
小澤駿, 中村亮介, 津田勝幸, 梅田哲, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 49th 57 2015年
蓬田昌伸, 中村亮介, 磯野拓也, 田島健次, 梶弘典, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 49th 53 2015年
齋藤憲吾, 孫翰笙, 磯野拓也, 田島健次, 陳文章, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 49th 54 2015年
書籍等出版物
Complex Macromolecular Architectures: Synthesis, Characterization, and Self-Assembly
John Wiley & Sons (Asia) Pte Ltd, Singapore 2011年
Ionic Liquid Applications: Pharmaceuticals, Therapeutics, and Biotechnology, ACS Symposium Series, 1038 (Ionic Liquid Applications)
American Chemical Society 2010年
イオン液体III―ナノ・バイオサイエンスへの挑戦― Ionic Liquid III―Challenges to Nano-Bio Sciences―
(株)シーエムシー出版 2010年
Current Topics in Polymer Research
Nova Science Publishers, Inc. 2005年
Advances in Controlled/Living Radical Polymerization
American Chemical Society 2003年
Polymeric Material Encyclopedia
CRC Press 1996年
講演・口頭発表等
上西将斗, 石井亨, 松島得雄, 甲野裕之, 磯野拓也, 山本拓矢, 佐藤敏文, 田島健次
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年8月29日
渡部航大, 勝原哲, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年8月29日
蛸島薫, 齋藤達也, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年8月29日
磯野拓也, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年8月29日
齋藤達也, 蛸島薫, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年8月29日
新宮智樹, BRIAN Ree J., 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年8月29日
吉田康平, 田中舜馬, 宮城賢, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, BORSALI Redouane, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年8月29日
小山貴史, 齋藤達也, 小林新吾, 大倉徹夫, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年8月29日
小林三朗, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年8月29日
松本謙一郎, 藤井隆之輔, 堀千明, 大井俊彦, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田口精一
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年8月29日
間藤芳允, 本田康平, 山本拓矢, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年8月29日
中平早紀, HUNG Chih‐Chien, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, CHEN Wen‐Chang, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年8月29日
高木靖子, 磯野拓也, 砂川直輝, 山本拓矢, 五十嵐圭日子, 北岡本光, 佐藤敏文, 田島健次
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年8月29日
小牧凌也, 川上菜穂, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年8月29日
高木靖子, 磯野拓也, 砂川直輝, 山本拓也, 五十嵐圭日子, 北岡本光, 佐藤敏文, 田島健次
セルロース学会年次大会講演要旨集 2018年7月1日
石井亨, 松島得雄, BORSALI Redouane, 磯野拓也, 山本拓矢, 佐藤敏文, 田島健次
セルロース学会年次大会講演要旨集 2018年7月1日
宇野大輝, 岸本亮太, 甲野裕之, 松島得雄, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
セルロース学会年次大会講演要旨集 2018年7月1日
梶田悠介, 松島得雄, 磯野拓也, 山本拓矢, 佐藤敏文, 田島健次
セルロース学会年次大会講演要旨集 2018年7月1日
田島健次, 楠元領, 石井亨, 上西将斗, 小瀬亮太, 甲野裕之, 松島得雄, 磯野拓也, 山本拓矢, 佐藤敏文
セルロース学会年次大会講演要旨集 2018年7月1日
小林三朗, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年5月8日
勝原哲, 渡部航大, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年5月8日
蛸島薫, 齋藤達也, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年5月8日
吉田康平, 田中舜馬, 宮城賢, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, BORSALI Redouane, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年5月8日
磯野拓也, 川上菜穂, BORSALI Redouane, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年5月8日
高木靖子, 磯野拓也, 田島健次, BORSALI Redouane, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年5月8日
磯野拓也, 川上菜穂, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年5月8日
間藤芳允, 本田康平, 山本拓矢, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2018年5月8日
間藤芳允, 本田康平, 山本拓矢, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2018年1月15日
松山亜由, 小林三朗, 甲野裕之, 磯野拓也, 佐藤敏文, 橋本久穂
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2018年1月15日
宇野大輝, 岸本亮太, 甲野裕之, 松島得雄, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2018年1月15日
梶田悠介, 山本拓矢, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2018年1月15日
渡邊響, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2018年1月15日
高木靖子, 磯野拓也, 田島健次, BORSALI Redouane, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2018年1月15日
小林三朗, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2018年1月15日
貝沼健成, 渡邊響, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2018年1月15日
鈴木涼太, 渡邊響, 間藤芳允, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2018年1月15日
田中舜馬, 吉田康平, 宮城賢, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, BORSALI Redouane, 佐藤敏文
化学系学協会北海道支部冬季研究発表会(Web) 2018年
川上菜穂, REE Brian J., 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
化学系学協会北海道支部冬季研究発表会(Web) 2018年
勝原哲, 渡部航大, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
化学系学協会北海道支部冬季研究発表会(Web) 2018年
蛸島薫, 齋藤達也, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
化学系学協会北海道支部冬季研究発表会(Web) 2018年
吉田康平, TIAN Lin, 宮城賢, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2017年9月6日
磯野拓也, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2017年9月6日
磯野拓也, 中平早紀, BORSALI Redouane, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2017年9月6日
齋藤達也, 山本拓矢, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2017年9月6日
新宮智樹, 佐藤悠介, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2017年9月6日
小山貴史, 齋藤達也, 小林新吾, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2017年9月6日
吉田康平, 宮城賢, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2017年9月6日
佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2017年9月6日
小瀬亮太, 砂川直輝, 田原功太郎, 楠元領, 大場淳也, 松島得雄, 甲野裕之, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
セルロース学会年次大会講演要旨集 2017年7月1日
石井亨, 村野玲奈, 大場淳也, 楠元領, 松島得雄, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
セルロース学会年次大会講演要旨集 2017年7月1日
小林三朗, 甲野裕之, 磯野拓也, 佐藤敏文, 橋本久穂
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2017年5月15日
田中涼斗, 渡部航大, 山本拓矢, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2017年5月15日
小山貴史, 齋藤達也, 小林新吾, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2017年5月15日
新宮智樹, 佐藤悠介, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2017年5月15日
中平早紀, 渡部航大, HUNG Chih‐Chien, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, CHEN Wen‐Chang, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2017年5月15日
磯野拓也, 佐藤悠介, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2017年5月15日
間藤芳允, 小澤駿, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
分析化学討論会講演要旨集 2017年5月13日
川上菜穂, 大塚一世, BORSALI Redouane, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2017年
渡邊響, 間藤芳允, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2017年
石井亨, 村野玲奈, 大場淳矢, 楠元領, 松島得雄, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2017年
中出怜生, 渡邊響, 間藤芳允, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2017年
渡辺珠巳, 間藤芳允, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2017年
間藤芳允, 小澤駿, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2017年
村山大雅, 間藤芳允, 石川浩也, 小寺史浩, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2017年
楠元領, 石井亨, 松島得雄, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2017年
本田康平, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2017年
間藤芳允, 小澤駿, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
日本分析化学会年会講演要旨集 2016年8月31日
吉田康平, TIAN Lin, 宮城賢, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2016年8月24日
佐藤悠介, 磯野拓也, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2016年8月24日
楠元領, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2016年8月24日
相澤佑輔, 齋藤達也, 磯野拓也, 山本拓矢, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2016年8月24日
村野玲奈, 渡辺耕平, 今井友也, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
セルロース学会年次大会講演要旨集 2016年7月1日
村野玲奈, 渡辺耕平, 水野正浩, 宇都卓也, 磯野拓也, 湯井敏文, 天野良彦, YAO Min, 佐藤敏文, 田島健次
セルロース学会年次大会講演要旨集 2016年7月1日
楠元領, 大場淳也, 甲野裕之, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
セルロース学会年次大会講演要旨集 2016年7月1日
渡部航大, 田中涼斗, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2016年5月10日
磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2016年5月10日
磯野拓也, 笹森哲弥, 本田康平, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2016年5月10日
梅坪優人, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2016年5月10日
小林三朗, 甲野裕之, 磯野拓也, 佐藤敏文, 橋本久穂
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2016年5月10日
川上菜穂, 吉田康平, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2016年5月10日
田中涼斗, 渡部航大, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2016年5月10日
佐藤悠介, 松野拓彦, 磯野拓也, 田島健次, 覺知豊次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2016年5月10日
佐藤悠介, 宮地香奈, 磯野拓也, 田島健次, 覺知豊次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2016年5月10日
間藤芳允, 小澤駿, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2016年5月10日
本田康平, 笹森哲弥, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会予稿集(CD-ROM) 2016年5月10日
梅坪優人, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2016年
田林, 吉田康平, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2016年
蛸島薫, 小林三朗, 甲野裕之, 磯野拓也, 佐藤敏文, 覚知豊次, 橋本久穂
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2016年
田中涼斗, 渡部航大, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2016年
小林三朗, 甲野裕之, 磯野拓也, 佐藤敏文, 覚知豊次, 橋本久穂
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2016年
三部勇人, 間藤芳允, 齋藤僚, 小寺史浩, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2016年
渡部航大, 田中涼斗, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2016年
川上菜穂, 吉田康平, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2016年
村野玲奈, 佐藤悠介, 大場淳矢, 磯野拓也, 佐藤敏文, 田島健次
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2016年
渡邊響, 間藤芳允, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2016年
間藤芳允, 小澤駿, 梅田哲, 津田勝幸, 佐藤敏文, 覚知豊次, 堺井亮介
高分子学会北海道支部研究発表会講演要旨集 2016年
宮地香奈, 佐藤悠介, 磯野拓也, 佐藤敏文, 覚知豊次, 覚知豊次
化学系学協会北海道支部冬季研究発表会講演要旨集(CD-ROM) 2016年
渡部航大, 田中涼斗, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
化学系学協会北海道支部冬季研究発表会講演要旨集(CD-ROM) 2016年
松野拓彦, 佐藤悠介, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
化学系学協会北海道支部冬季研究発表会講演要旨集(CD-ROM) 2016年
笹森哲弥, 本田康平, 磯野拓也, 田島健次, 佐藤敏文
化学系学協会北海道支部冬季研究発表会講演要旨集(CD-ROM) 2016年
競争的資金等の研究課題
文部科学省: 科学研究費補助金(新学術領域研究(研究領域提案型))
研究期間: 2014年 - 2015年 代表者: 佐藤 敏文
文部科学省: 科学研究費補助金(基盤研究(B))
研究期間: 2013年 - 2015年 代表者: 佐藤 敏文
生分解性高分子からなるナノ構造材料の精密調製法の開発のため、本年度は第一段階としてポリ(n-ヘキシルイソシアナート) (PHIC) と生分解性高分子(ポリトリメチレンカーボネート(PTMC)、ポリカプロラクトン(PCL)、ポリ乳酸(PLA))からなるブロック共重合体、および、PCLとオリゴ糖からなる新規ブロック共重合体の精密合成を行った。また、第二段階として、得られたブロック共重合体の相分離挙動を確認した。さらに第三段階として、PHICと生分解性高分子からなるブロック共重合体を用いて生分解...
文部科学省: 科学研究費補助金(基盤研究(A))
研究期間: 2013年 - 2015年 代表者: 梶 弘典
本課題で取り組むバルクヘテロ接合型有機薄膜太陽電池は、次世代型太陽光発電システムとして期待されており、その特性向上に向けての研究・開発が活発に行われている。その一方で、実用化の礎となる有機太陽電池の基礎科学には、未開拓の部分が多い。本研究では、まず、バルクヘテロ接合型有機太陽電池の特性向上のための基礎科学の構築を目指す。特に、種々の構造を有する高分子を新規に合成する試みを行うとともに、合成に成功した高分子に対しては各種解析および素子作製を行い、材料-デバイス作製プロセス-構造-太陽電池特性...
文部科学省: 科学研究費補助金(基盤研究(B))
研究期間: 2012年 - 2015年 代表者: 覚知 豊次
本年度はモノマー適用範囲の拡大に伴う重合系の一般化に関し、開始剤の精密設計により使用可能なモノマー類の拡張を目指した。そこで、グループトランスファー重合(GTP)のモノマーとしてこれまで十分に検討されていないソルビン酸エチル(SE)、N,N-ジエチルソルビン酸アミド(SAm)、および1-メチル-3-メチレンピロリジン-2-オン(MMP)を用いた。開始剤として市販の1-メトキシ-トリメチルシロキシ-2-メチルプロペン(MTS-Me)以外に、1-メトキシ-トリエチルシロキシ-2-メチルプロペン...
文部科学省: 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究)
研究期間: 2013年 - 2014年 代表者: 佐藤 敏文
本研究はこれまで合成が困難であった8の字型やカテナン型を含む多環状ポリマーを簡便かつ精密に合成する手法の確立を目的としている。平成25年度はエポキシドモノマーのリビングアニオン開環重合を基盤として、ポリエーテルからなる大環状ならびに8の字型ポリマーの精密合成法を確立した。具体的には、t-Bu-P4/アルコール開始系を用いたブチレンオキシドのリビング重合によって、望みの位置にアジド基とエチニル基を有する前駆体ポリエーテルの精密合成を行った。続いて、これを大希釈条件下でクリック反応を行うことで...
文部科学省: 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究)
研究期間: 2013年 - 2014年 代表者: 覚知 豊次
本年度は有機ホウ素触媒とヒドロシランを用いたグループトランスファー重合(GTP)法の確立を目指した。トリス(ペンタフルオロフェニル)ホウ素はヒドロシランによるアルファー,ベータ-不飽和カルボニル化合物のヒドロシリル化や、GTP 法の生長反応に相当する向山-Michael 反応の触媒として知られている。そこで、アクリル系モノマーとヒドロシランの混合物にトリス(ペンタフルオロフェニル)ホウ素加えるだけで、シリルエノレートを用いないGTP法を開拓する。まず,従来のGTP法による重合が可能であった...
文部科学省: 科学研究費補助金(新学術領域研究(研究領域提案型))
研究期間: 2012年 - 2013年 代表者: 佐藤 敏文
本研究では、重合用有機分子触媒として有機ブレンステッド酸を用い、種々の環状エステルおよび環状カーボネートの新たな精密重合系を開発した。また、有機超塩基触媒を用いたエポキシドのリビング開環重合と(メタ)アクリル系モノマーのグループトランスファー重合についても新規に開発した。さらに、これら有機分子触媒を用いた精密重合系による特殊構造高分子の精密合成と機能化についても検討した。具体的には、有機ブレンステッド酸触媒の一種であるリン酸ジフェニルやトリフリルイミドなどを用いたブチロラクトン、バレロラク...
文部科学省: 科学研究費補助金(基盤研究(B))
研究期間: 2011年 - 2013年 代表者: 田口 精一
独自に開発した乳酸重合酵素を駆使して乳酸ベースポリマーの微生物生産系を構築している。大腸菌を使用した系では、乳酸分率を0~50%の範囲で、新たにコリネ型細菌を利用した場合は、逆に100%に迫る高分率組成のコポリマーの合成が可能となった。たとえば、30%乳酸ポリマーの場合は、11g/Lまで増大することがわかった。ポリマー物性に関しては、ポリ乳酸あるいはPHBのホモポリマーと比べて、乳酸の分率に応じて柔軟性が増大した。さらに、脱リグニン処理した植物バイオマス原料をセルラーゼ入り酵素製剤によって...
文部科学省: 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究)
研究期間: 2011年 - 2012年 代表者: 佐藤 敏文
リビング重合による末端官能基化ポリマーの合成と得られたポリマーのクリック反応によりポリヘキシルイソシアネートと生分解性ポリマー(ポリ乳酸やポリカプロラクトンなど)を含んだブロックおよび星型共重合体を精密合成し、得られたブロックおよび星型共重合体の自己組織化とポリヘキシルイソシアネート部分の選択的なエッチングにより生分解性ナノポーラス材料を作る簡便精密合成法を確立した。 1230350EB001 Facile method on precise synthesis of biodegrada...
文部科学省: 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究)
研究期間: 2011年 - 2012年 代表者: 覚知 豊次
本研究はキラル有機分子触媒の重合反応およびポリマーの精密合成への応用を目的とし、リン酸水素(R)-(-)-3,3'-ビス(ペンタフルオロフェニル)-1,1'-ビナフチル-2,2'-ジイルを触媒としたラセミ体のラクチド(DLLA)の開環重合を試みたところ、重合反応は完全に制御されたリビング重合で進行し、DLLAの高い不斉選択性が見られ、光学活性なポリラクチドの合成に成功した。
文部科学省: 科学研究費補助金(基盤研究(B))
研究期間: 2010年 - 2012年 代表者: 佐藤 敏文
本研究では、ハイパーブランチポリマーなどの新規な水溶性分岐状高分子を合成し、生成物の構造と粘度物性の相関関係を検討することで、新たな水系超潤滑システムの開発を目的とした。得られた高分子材料の水溶液は直鎖状高分子に比べ非常に低い粘性を示し、水系潤滑剤として有用であった。これらの高分子材料は水溶液中において絡み合いの少ない球状構造をとることで高潤滑性能を示すことを明らかにした。
文部科学省: 科学研究費補助金(基盤研究(B))
研究期間: 2009年 - 2011年 代表者: 田島 健次
PHAは、微生物によって再生可能資源から作られるバイオポリマーである。これまでに、様々な構造・物性のPHAが作り出されてきているが、PHAに更なる機能性を付与するためには、新しい構造を有するモノマーユニットを導入する必要がある。本研究では、微生物を用いてまず反応点(官能性置換基)を導入し、その反応点を利用してモノマー構造を変化させ機能性PHAを合成する。研究としては、ベースとなる反応点を有するPHAの微生物合成とクリック反応によるPHAへの化学修飾・機能化と解析の2つに大きく分けることがき...
文部科学省: 科学研究費補助金(基盤研究(B))
研究期間: 2009年 - 2011年 代表者: 覚知 豊次
環境保全などにとって大変重要なアニオン分析に関して、新たな迅速分析法を確立するために、π共役ポリマーを活用した新規アニオンセンサーの開発を検討した。本研究により、アニオンの存在下、その色調や蛍光を劇的に変化させるπ共役ポリマーの合成に成功した。また、ポリマー構造を調節することで、アニオンセンシングにおける感度や選択性が調節できることを明らかにした。
文部科学省: 科学研究費補助金(基盤研究(B))
研究期間: 2008年 - 2010年 代表者: 田口 精一
再生可能バイオマス原料から高性能バイオポリマーを微生物生産させるシステム(微生物工場)の開発を行った。最も大きなブレイクスルーは、「乳酸重合酵素=LPE」の発見である。従来の微生物ポリマーPHA(ポリヒドロキシアルカン酸)の重合酵素の改変研究を積み重ねてきた過程で見出された。この酵素を大腸菌に遺伝子導入することにより、バイオマス由来グルコースから乳酸を取り込んだポリマーが“一気通貫"に細胞内に合成された。また、代謝と酵素の複合改変を試みたところ、ポリマー中の乳酸分率が6%から47%に上昇し...
文部科学省: 科学研究費補助金(特定領域研究)
研究期間: 2005年 - 2009年 代表者: 高橋 憲司
光イオン化によりイオン液体中で溶媒和電子を生成する方法を確立し,溶媒和電子と種々の溶質との電子移動反応ダイナミクスを明らかとした。溶媒和電子は近赤外域に幅広い光吸収バンドがあった。イオン液体中でのイオンの反応は,クーロン遮蔽の影響を強く受けることを見出した。2段レーザーパルス励起法により,イオン液体中での電子励起ラジカルの反応ダイナミクスを詳細に検討した。
ナノポーラス生分解性高分子材料の合成
研究期間: 2009年
文部科学省: 科学研究費補助金(基盤研究(B))
研究期間: 2006年 - 2008年 代表者: 覚知 豊次
ヒト・動物由来の医用材料の使用は牛海綿状脳症 (BSE) やC型肝炎、さらに未知感染症に繋がるおそれがあるため、現在医用材料として用いることが強く規制されている。従って、動物由来の原料に依存しない安全な代替合成医用材料の開発が強く求められている。本研究では、糖鎖末端ポリマーを精密合成し、このポリマーを抗血栓性コーティング材料として応用することを目指した。抗血栓性に対して最も重要な因子である糖鎖ナノスポットの構造は任意に調節可能であることを明らかにした。
文部科学省: 科学研究費補助金(若手研究(B))
研究期間: 2006年 - 2007年 代表者: 佐藤 敏文
ハイパーブランチポリマーは一段階での合成が可能な球状ポリマーであり、その特異な機能性に関する研究は興味深い。このポリマーの末端修飾によって得られる両親媒性ポリマーはコアとシェルで異なる溶媒親和性を有した単分子ミセルとなり、コアにゲスト化合物を捕捉する機能を持つ。そこで本研究では、新規なハイパーブランチ糖鎖であるハイパーブランチポリスレイトール(1)の末端トリチル化による両親媒性ハイパーブランチポリマー(2)の合成を行い、2の親水性色素捕捉能および放出能について検討を行った。1のトリチル化は...
文部科学省: 科学研究費補助金(萌芽研究)
研究期間: 2006年 - 2007年 代表者: 覚知 豊次
本年度は昨年度の研究成果を基に、インターロックトポリマーの創製を継続した。軸分子の存在下、ジアセチレンモノマーの環化重合を行うことで、重合およびロタキサン合成を同時に達成する新規ロタキサンポリマーの合成法を開発した。両末端に嵩高い置換基および中心に二級アンモニウム基を有する軸分子1の存在下、オキシエチレン鎖を有するジアセチレンモノマー2の環化重合を行った。重合は触媒にロジウム(I)錯体を用い、CHCl_3中、0℃で3日間行った([M]=0.1M;[M]/[I]=100;[1]/[2]=10...
文部科学省: 科学研究費補助金(基盤研究(B))
研究期間: 2004年 - 2005年 代表者: 覚知 豊次
本研究では、感染の危険のある人・動物由来医療品の代替品として天然のセルロースや無水糖のハイパーブランチ化による多分岐多糖より得られる安全・無害な糖鎖誘導体に注目し、これら糖鎖誘導体を用いた新しい機能性医療用ゲル材料の実用化を検討した。(1)無水糖の重合による多分岐多糖の合成。無水糖のカチオン開始剤を用いた水素移動重合により、水溶性の多分岐多糖を効率よく合成することに成功した。無水糖の重合性を生成物の分子量、分散度、分岐度などの点から整理することで、利用目的に応じた重合体の精密合成が可能であ...
文部科学省: 科学研究費補助金(若手研究(B))
研究期間: 2003年 - 2004年 代表者: 佐藤 敏文
本研究では多分岐糖鎖(ハイパーブランチ糖鎖)の汎用的な合成法の確立を目的とし、四炭糖および六炭糖由来の種々のアンヒドロ糖とジアンヒドロ糖の重合について検討した。1,4-アンヒドロエリスリトールおよび1,4-アンヒドロ-L-スレイトールを誘導し、超強酸を用いて重合した。重合は1,4-アンヒドロテトリトールのテトラヒドロフランの開環反応と水酸基からの水素移動反応によって進行した。構造解析の結果より、生成糖鎖が主にテトリトールユニットからなることおよび、高度に分岐した構造を有するハイパーブランチ...
文部科学省: 科学研究費補助金(萌芽研究)
研究期間: 2003年 - 2004年 代表者: 覚知 豊次
本研究では新しい機能性ハイドロゲル材料の創製を目的として、種々の糖質原料から誘導した無水糖のハイパーブランチ化による多分岐多糖の精密合成とその機能化を検討し、医用接着剤、止血剤などの新規な生体適合性医用材料の開発を行った。多分岐多糖は1,6-アンヒドロ-β-D-グルコピラノースなどの1,6-無水糖を用いた熱カチオン開環重合、または、1,2:5,6-ジアンヒドロ-D-マンニトールなどの1,2:5,6-二無水糖を用いたカチオン開環-環化重合により効率よく精密合成できた。構造解析の結果、生成した...
ハイパーブランチ糖鎖の効率的生産技術の開発と高機能化
研究期間: 2003年
文部科学省: 科学研究費補助金(奨励研究(A), 若手研究(B))
研究期間: 2001年 - 2002年 代表者: 佐藤 敏文
ポリ乳酸は生分解性ポリマーとして知られているが、その生分解性や物性はポリマー主鎖構造に大きく依存することが知られている。そこで、ポリ置換グリコリドにおいてもポリマー主鎖の構造を規制することで、物性等を変えることができると考えられる。本研究ではアルミニウムおよび亜鉛系触媒を用いてグリコリド類の開環重合を行い、得られたポリマーの構造、物性および生分解性を検討した。重合はエチルグリコリドに対し、Schiff塩基型触媒、ジエチルアルミニウムクロライド/マンニトールおよびジエチル亜鉛/マンニトールを...
文部科学省: 科学研究費補助金(基盤研究(B))
研究期間: 1998年 - 2000年 代表者: 覚知 豊次
本研究の目的は二官能性モノマーの開環・環化重合による新規複素環ポリマーの合成であり、1)光学活性な五単糖二無水物の環化重合、2)メソ体の五単糖二無水物および六単糖二無水物の環化重合、3)メソ型のジエピスルフィドの不斉環化選択重合を行った。1)光学活性な五単糖二無水物である1,2:4,5-ジアンヒドロ-3-O-メチル-L-アラビニトールはカチオン重合触媒に対して重合活性を示し、5員環構造(1,4-アンヒドロ-3-O-メチル-アドニトール)を主に主鎖に有する光学活性ポリマーが生成した。2)メソ...
文部科学省: 科学研究費補助金(基盤研究(B))
研究期間: 1997年 - 1999年 代表者: 横田 和明
(1)キラルな孤立二連子B-A-A-Bの形成とキラル発現1)高分子の連鎖中で二連子A-Aが対称面をもたないラセモ構造になり、しかもB-A-A-Bのように連鎖中で孤立すると、高分子鎖はキラルになる。環化重合では二連子A-Aが形成され、その立体制御の可能性がある。このような周期コポリマーA-A-Bの形成に環化共重合法を用いた。2)キラルなジオールから誘導したビス(p-ビニルベンゾエート)モノマー(M_1)とスチレン(M_2)とを共重合し、生成したコポリマーからテンプレートを除去してポリ(メチル...
文部科学省: 科学研究費補助金(奨励研究(A))
研究期間: 1997年 - 1998年 代表者: 佐藤 敏文
1.新規サレン-コバルト錯体を用いたメソジエポキシ化合物のエナンチオ選択反応中心金属にコバルト、マンガンなどを持つ新規サレン錯体を合成し、この触媒が持つエポキシ基へのエナンチオ選択反応性について評価した。反応の基質としては光学不活性なジエポキシ化合物、1,2:5,6-ジアンヒドロ-3,4-ジ-O-メチルアリトールなどを用い、この化合物の水添反応(開環環化反応)におけるエナンチオ選択性、立体選択性を確かめた。新規サレン-コバルト錯体を用いない反応では、5員環の2,5-アンヒドロ-3,4-ジ-...
特許
加我 晴生, 佐々木 正秀, 佐々木 皇美, 奥山 市子, 覚知 豊次, 佐藤 敏文, ムエン・ト・ホアイ
加我 晴生, 佐々木 正秀, 佐々木 皇美, 奥山 市子, 覚知 豊次, 佐藤 敏文, ムエン・ト・ホアイ
覚知 豊次, 佐藤 敏文, 堺井 亮介, 高木 史明, 山中 雅巳
加我 晴生, 三浦 正勝, 鳴海 敦, 高橋 憲司, 佐藤 敏文, 覚知 豊次
加我 晴生, 佐々木 正秀, 佐々木 皇美, 鳴海 敦, 高橋 憲司, 佐藤 宏衣, 羽田 由衣, 佐藤 敏文, 覚知 豊次
蒲池 元昭, 蒲池 晴美, 覚知 豊次, 佐藤 敏文
蒲池 元昭, 蒲池 晴美, 覚知 豊次, 佐藤 敏文
加我 晴生, 覚知 豊次, 佐藤 敏文, 今井 知子
加我 晴生, 覚知 豊次, 佐藤 敏文, 今井 知子
佐藤 敏文, 田島 健次, 磯野 拓也, 小林 新吾, 佐藤 俊輔
宮城 賢, 瀬下 武広, 前橋 貴哉, 太宰 尚宏, 山野 仁詩, 佐藤 敏文, 磯野 拓也
加我 晴生, 佐々木 正秀, 佐々木 皇美, 奥山 市子, 覚知 豊次, 佐藤 敏文, ムエン・ト・ホアイ
梶 弘典, 石橋 寛隆, 福島 達也, 佐藤 敏文
加我 晴生, 三浦 正勝, 鳴海 敦, 高橋 憲司, 佐藤 敏文, 覚知 豊次
加我 晴生, 佐々木 正秀, 佐々木 皇美, 奥山 市子, 覚知 豊次, 佐藤 敏文, ムエン・ト・ホアイ
覚知 豊次, 佐藤 敏文, 堺井 亮介, 高木 史明, 山中 雅巳
田島 健次, 佐藤 敏文, 佐藤 康治, 棟方 正信
加我 晴生, 佐々木 正秀, 佐々木 皇美, 鳴海 敦, 高橋 憲司, 佐藤 宏衣, 羽田 由衣, 佐藤 敏文, 覚知 豊次
蒲池 元昭, 蒲池 晴美, 覚知 豊次, 佐藤 敏文
蒲池 元昭, 蒲池 晴美, 覚知 豊次, 佐藤 敏文
加我 晴生, 三浦 正勝, 鳴海 敦, 高橋 憲司, 佐藤 敏文, 覚知 豊次
加我 晴生, 覚知 豊次, 佐藤 敏文, 今井 知子
加我 晴生, 覚知 豊次, 佐藤 敏文, 今井 知子
覚知 豊次, 羽場 修, 佐藤 敏文, 横尾 泰日児