
福嶋 路
フクシマ ミチ (Michi Fukushima)
更新日: 03/14
基本情報
- 所属
- 東北大学 大学院経済学研究科・経済学部 経済経営学専攻 地域政策講座 教授
- 学位
-
修士(商学)(一橋大学)博士(経営学)(東北大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901066722749544
- researchmap会員ID
- 1000221761
研究キーワード
8研究分野
1経歴
5-
2023年6月 - 2028年6月
-
2022年4月 - 2025年3月
-
2004年 - 2006年
委員歴
5-
2021年1月 - 現在
-
2018年7月 - 現在
-
2024年12月 - 2028年11月
-
2023年9月 - 2025年8月
-
2021年4月 - 2025年3月
受賞
5-
2014年11月
-
2014年6月
-
2014年2月
-
2013年11月
-
2010年11月
論文
53-
AAOS Transactions 13(2) 1-12 2025年1月 査読有り
-
Heliyon 10(17) e37316 2024年9月 査読有り
-
商工金融 9 5-19 2024年9月 招待有り
-
Venture Review 43 19-25 2024年3月 招待有り筆頭著者
-
企業家研究 19 83-95 2022年2月 招待有り筆頭著者
-
Venture Review 36 3-12 2020年9月 招待有り筆頭著者
-
商工金融 2020年(8月号) 5-20 2020年8月 招待有り筆頭著者
-
Venture Review 35 61-65 2020年3月 査読有り最終著者
-
研究年報経済学 77(1) 1-16 2019年12月 招待有り
-
一橋ビジネスレビュー 66(4) 124-138 2019年3月 査読有り
-
組織学会大会論文集 7(2) 350-355 2018年 査読有り
-
ISPIM2017 2017年12月 査読有り
-
研究・技術・計画 30(4) 282-294 2015年11月 招待有り
-
商工金融 65(9) 4-18 2015年9月30日 招待有り
-
ISPIM2015 2015年6月 査読有り
-
組織学会大会論文集 4(2) 21-30 2015年 査読有り
-
一橋ビジネスレビュー 61(2) 72-87 2013年9月 招待有り
-
商工金融 1月号 58-59 2013年1月1日
-
日本知財学会誌 8(2) 4-11 2012年1月20日 招待有り
-
ISPIM 2011 2011年6月 査読有り
MISC
47-
TMARG Discussion Papers 153 1-36 2024年8月 筆頭著者
-
IFI Policy Recommendation 29 1-11 2024年2月
-
企業家研究 23 144-146 2024年2月 招待有り
-
YNUワーキング・ペーパー・シリーズ 350 1-16 2023年11月
-
TMARG Discussion Papers 148 1-37 2023年10月
-
IFI Working Paper 16 1-46 2023年3月 筆頭著者
-
IFI(東京大学未来ビジョン研究センター)ワーキングペーパー 16 1-45 2023年3月 筆頭著者
-
産業立地 62(2) 10-14 2023年3月 招待有り
-
YNUワーキング・ペーパー・シリーズ 346 1-21 2022年11月
-
NETT 116 16-19 2022年4月 招待有り
-
The Fourth Tohoku Conference on Global Japanese Studies Precarity in an Inter-connected Northeast Asia 27-31 2021年12月 招待有り筆頭著者
-
YNU ワーキング・ペーパー(横浜国立大学経営学部) 340 1-34 2021年11月
-
研究 技術 計画 35(4) 472-475 2021年5月 招待有り
-
日経研月報 513 22-28 2021年3月 招待有り
-
2020年度東北圏社会経済白書 56-59 2021年3月 招待有り筆頭著者
-
YNU ワーキング・ペーパー 335 1-25 2020年11月
-
YNU ワーキング・ペーパー 337 1-23 2020年11月
-
YNU ワーキング・ペーパー 339 1-21 2020年10月
-
TMARG Discussion Papers 138 1-24 2020年6月 筆頭著者
-
東北圏社会経済白書2019年度 40-42 2020年3月 招待有り筆頭著者
主要な書籍等出版物
28-
有斐閣 2023年9月12日 (ISBN: 4641151040)
-
白桃書房 2021年4月12日 (ISBN: 4561267476)
-
有斐閣 2019年12月23日 (ISBN: 4641184488)
-
作品社 2019年11月21日 (ISBN: 4861827833)
-
南北社 2016年3月 (ISBN: 9784903159188)
-
南北社 2016年2月
-
白桃書房 2015年3月1日 (ISBN: 4561206531)
-
南北社 2015年2月27日
-
河北新報出版センター 2014年2月28日
-
河北新報出版センター 2013年3月1日
-
中央経済社 2012年11月29日 (ISBN: 4502465607)
-
2012年3月
-
World Scientific Pub Co Inc 2011年11月26日 (ISBN: 9814360597)
-
Edward Elgar Pub 2011年5月11日 (ISBN: 1849809771)
-
中央経済グループパブリッシング 2010年6月1日 (ISBN: 4502677205)
-
学文社 2005年4月1日 (ISBN: 4762014087)
講演・口頭発表等
48-
日本ベンチャー学会全国大会 2024年12月8日 招待有り
-
日本地域経済学会・日本中小企業学会 2024年度共催シンポジム 2024年12月6日 招待有り
-
IAMOT2024 2024年7月8日
-
第8回 シリーズ 良い論文とは 2024年6月8日 招待有り
-
日本ベンチャー学会第26回全国大会 2023年12月10日
-
2024年度組織学会年次大会 2023年10月28日
-
企業家研究フォーラム 2023年度年次大会 2023年7月9日
-
2023年度組織学会研究発表大会 2023年6月25日
-
AIスタートアップ エコシステムの発展と協力 本郷・東京 ー Waterloo・Torontoを結ぶ スタートアップピッチセッションとシンポジウム 2023年1月26日
-
経営研究所 企業イノベーション研究会1月例会 2023年1月16日
-
23rd CINET Conference 2022年9月13日
-
AI分野における大学を核としたスタートアップ集積」 ー東京本郷とカナダトロントの比較ー 2022年2月28日 招待有り
-
THE FOURTH TOHOKU CONFERENCE ON GLOBAL JAPANESE STUDIES 2021年12月11日
-
2021年第24回日本ベンチャー学会全国大会 2021年12月5日
-
2021年第24回日本ベンチャー学会全国大会 2021年12月4日 招待有り
-
Australia-Japan Forum on the Innovation-hub Ecosystem 2021年11月30日 招待有り
-
法政大学イノベーション・マネジメント研究センターシンポジウム 2021年9月30日 招待有り
-
Cinet2021 2021年9月15日
-
日本学術振興会産業構造・中小企業第118委員会 2020年11月16日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
22-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金基盤(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金基盤(C)分担 2017年 - 2020年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金基盤(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究(分担) 2016年 - 2018年
-
文部科学省 科学研究費補助金基盤(B)分担 2013年 - 2016年
-
文部科学省 科学研究費補助金基盤(C)分担 2012年 - 2015年
-
サントリー文化財団 2011年4月
-
文部科学省 科学研究費補助金基盤(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
文部科学省 科学研究費補助金基盤(B) 基盤研究(B) 2006年4月 - 2008年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金基盤(C)分担 基盤研究(C) 2006年 - 2007年
-
日本生産性本部 生産性研究助成 2006年 - 2006年
-
文部科学省 科学研究費補助金基盤(B)分担 基盤研究(B) 2003年 - 2005年
-
文部科学省 科学研究費補助金若手研究 若手研究(B) 2003年 - 2004年
メディア報道
15-
笹木出版印刷株式会社 まなびのめ 2023年1月 会誌・広報誌
-
河北新報 2021年9月 新聞・雑誌
-
河北新報 2021年8月 新聞・雑誌
-
河北新報 2021年7月 新聞・雑誌
-
河北新報 2021年6月 新聞・雑誌
-
河北新報 2021年5月 新聞・雑誌
-
河北新報 声の交差点 2021年4月 新聞・雑誌
-
中日新聞・東京新聞 第4面 東日本大震災から10年 変わったこと 変わらないこと 2021年3月8日 新聞・雑誌
-
河北新聞 2010年1月1日 新聞・雑誌
-
東日本放送 2009年10月 テレビ・ラジオ番組
-
東日本放送 2009年2月 テレビ・ラジオ番組
-
東日本放送 2008年12月 テレビ・ラジオ番組
-
東日本放送 2008年8月 テレビ・ラジオ番組
-
河北新報 2006年2月11日 新聞・雑誌
-
河北新報 2004年3月16日 新聞・雑誌
その他
2-
2007年4月 - 2007年4月組織の境界を「経営資源の保有」ではなく、「経営資源の活用の範囲」と捕らえ、これまで資源とみなしていなかったものを、いかに見出し、資源として活用していくかについてのマネジメントについて研究する。
社会貢献活動
43