
加藤 尊秋
Kato Takaaki (Takaaki Kato)
更新日: 01/26
基本情報
- 所属
- 北九州市立大学 環境技術研究所 教授
- 学位
-
博士(工学)(東京工業大学)
- 研究者番号
- 20293079
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-7095-5676
- J-GLOBAL ID
- 200901013854325569
- researchmap会員ID
- 1000222120
- 外部リンク
環境・エネルギー分野を中心とする公共政策の評価、また、訓練・研修を中心とするリスクマネジメントの評価に取り組んでいます。環境・エネルギー分野では、北九州市やベトナム、インドネシアをフィールドとして活動することが多く、リスクマネジメント分野では、北九州市で開発された組織的災害対策能力強化のための訓練手法を改良し、災害対策能力を定量的に測る活動(情報伝達・共有型図上訓練)を中心に行っています。
研究分野
5経歴
8-
2024年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2024年3月
-
2008年4月 - 2017年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
1997年4月 - 2007年3月
-
1996年10月 - 1997年3月
学歴
3-
1994年4月 - 1996年9月
-
1992年4月 - 1994年3月
-
1988年4月 - 1992年3月
委員歴
3-
2023年9月 - 2024年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2013年4月 - 2017年12月
受賞
2論文
115-
Energy 313(133888) 1-16 2024年12月 査読有り
-
地域安全学会論文集 45 2024年11月 査読有り最終著者
-
The 13th Congress of the Asian Association of Environmental and Resource Economics (AAERE) 1-15 2024年8月 筆頭著者責任著者
-
International Journal of Disaster Risk Reduction 109(104590) 1-13 2024年6月 査読有り責任著者
-
Journal of Disaster Research 19(2) 411-419 2024年4月 査読有り責任著者
-
Process Safety and Environmental Protection 181 395-406 2024年1月 査読有り
-
Safety 9(4) 92 2023年12月15日 査読有り責任著者
-
EcoDesign2023 e-book proceedings 2023年12月 査読有り
-
環境情報科学学術研究論文集 37 40-45 2023年12月 査読有り
-
EcoDesign 2023 Proceedings 647-652 2023年11月
-
The Electricity Journal 36(5) 107286 2023年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Disaster Research 18(4) 436-446 2023年6月 査読有り責任著者
-
International Journal of Disaster Risk Reduction 87(103583) 1-15 2023年3月 査読有り責任著者
-
環境情報科学 52(1) 79-88 2023年3月 査読有り
-
Water 14(2529) 1-13 2022年8月17日 査読有り責任著者
-
The 11th Congress of the Asian Association of Environmental and Resource Economics (AAERE) 1-8 2022年8月 筆頭著者
-
International Journal of Disaster Risk Reduction 71(102813) 1-14 2022年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Nature Environment and Pollution Technology 20(5) 1887-1894 2021年12月25日 査読有り責任著者
-
Ecological Indicators 133(108436) 1-14 2021年12月 査読有り責任著者
-
Journal of Radiation Research rrab101 1-7 2021年10月 査読有り
MISC
23-
技術士 692 8-11 2024年8月 招待有り筆頭著者責任著者
-
産業衛生学雑誌 61(臨増) 453-453 2019年5月
-
産業衛生学雑誌 61(1) 29-29 2019年1月
-
岡﨑龍史ほか、放射線教育プログラムによる放射線業務従事者の知識向上と不安低下度の定量的解析、 厚生労働省労災疾病臨床研究事業費補助金 平成30年度 総括・分担研究報告書 65-69 2019年 筆頭著者
-
産業衛生学雑誌 60(1) 23-23 2018年1月
-
岡﨑龍史ほか、放射線教育プログラムによる放射線業務従事者の知識向上と不安低下度の定量的解析、 厚生労働省労災疾病臨床研究事業費補助金 平成29年度 総括・分担研究報告書 58-62 2018年 筆頭著者
-
消防防災科学技術研究開発事例集VI 44-47 2017年 筆頭著者
-
岡﨑龍史ほか、放射線教育プログラムによる放射線業務従事者の知識向上と不安低下度の定量的解析、 厚生労働省労災疾病臨床研究事業費補助金 平成28年度 総括・分担研究報告書 128-133 2017年 筆頭著者
-
環境工学I (2016) 1139-1140 2016年8月24日
-
空気調和・衛生工学会九州支部研究報告 (23) 2016年
-
リスク対策.COM 53(53) 82-84 2016年 招待有り
-
リスク対策.COM 54(54) 82-87 2016年 招待有り
-
地域安全学会梗概集 (34 (Web)) 2014年
-
リスク対策.COM 42(42) 34-43 2014年 招待有り筆頭著者
-
環境科学会誌 = Environmental science 25(6) 448-450 2012年11月30日
-
日本リスク研究学会年次大会講演論文集 25th 2012年
-
青山經濟論集 60(4) 27-54 2009年3月
-
環境経済・政策学会2003年大会報告要旨集 222-223 2003年
-
環境経済・政策学会2003年大会報告要旨集 240-241 2003年
-
Discussion Paper 02-06, Department of Social Engineering, Tokyo Institute of Technology. 02(06) 1-28 2002年
書籍等出版物
7-
PUBFUN 2024年3月
-
近代科学社 2018年11月
-
Springer Nature Singapore 2018年
-
ぎょうせい 2014年
-
勁草書房 1999年
-
築地書館 1999年
講演・口頭発表等
47-
2024 International Conference on Resource Sustainability (icRS 2024)
-
2024 International Conference on Resource Sustainability (icRS 2024)
-
2024 International Conference on Resource Sustainability (icRS 2024)
-
Guest lecture, Thaksin University, Thailand 2024年11月4日 招待有り
-
廃棄物資源循環学会九州支部研究ポスター発表会 2024年5月11日
-
環境経済・政策学会SHEEPSワークショップ2023年大会 2023年12月18日
-
第33回日本産業衛生学会全国協議会 2023年10月28日
-
第33回日本産業衛生学会全国協議会 2023年10月28日
-
環境科学会2023年会シンポジウム2 2023年9月7日
-
廃棄物資源循環学会九州支部研究ポスター発表会 2023年5月13日
-
第96回日本産業衛生学会 2023年5月12日
-
The 9th International Conference on Flood Management 2023年2月19日
-
EcoBalance 2022 2022年10月31日
-
EcoBalance 2022 2022年10月31日
-
2022 International Conference on Resource Sustainability (icRS 2022)
-
The 13th Dealing with Disasters Conference, Northumbria University
-
The 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management (3RINCs)
所属学協会
11共同研究・競争的資金等の研究課題
31-
独立行政法人 環境再生保全機構 環境研究総合推進費 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
北九州市交通局 受託研究 2024年6月 - 2024年12月
-
公益財団法人 村田学術振興財団研究助成 2022年10月 - 2023年9月
-
国際協力機構 JICA草の根協力支援型 2018年8月 - 2022年8月
-
科学技術振興機構 SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム:シナリオ創出フェーズ 2019年10月 - 2022年3月
-
人間文化研究機構 広領域連携型基幹研究プロジェクト「日本列島における地域社会変貌・災害からの地域文化の再構築」 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
北九州市 北九州市学術・研究振興事業調査研究助成金 2019年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2020年3月
-
厚生労働省 労災疾病臨床研究事業 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2019年3月
-
北九州市 北九州市学術・研究振興事業調査研究助成金 2016年5月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
北九州市 北九州市学術・研究振興事業調査研究助成金 2014年5月 - 2015年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
総務省消防庁 消防防災科学技術研究推進制度 2012年6月 - 2015年3月