
古屋 栄彦
Shigehiko Furuya
更新日: 2024/10/25
基本情報
- 所属
- 金沢工業大学 基礎教育部 プロジェクトデザイン基礎教育課程
- 学位
-
博士(工学)(2001年3月 金沢工業大学)修士(工学)(1995年3月 金沢工業大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901008744068117
- researchmap会員ID
- 1000228775
- 外部リンク
研究キーワード
1研究分野
1経歴
7-
2022年4月
-
2011年4月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2001年4月 - 2004年3月
-
1995年4月 - 2001年3月
学歴
2-
- 1995年
-
- 1993年
受賞
1-
2015年12月
論文
21-
工学教育研究;KIT progress 31 56-63 2023年3月1日 査読有り
-
工学教育研究講演会講演論文集 2022 396-397 2022年
-
工学教育研究講演会講演論文集 2021 258-259 2021年
-
工学教育研究;KIT progress 26 339-347 2018年3月9日 査読有り
-
工学教育 66(4) 4_27-4_30 2018年 査読有り
-
工学教育研究講演会講演論文集 2017 176-177 2017年
-
工学教育研究 24(24) 183-192 2016年3月 査読有り
-
工学教育研究講演会講演論文集 2015 546-547 2015年
-
KIT progress : 工学教育研究 19 221-230 2012年3月28日 査読有り
-
工学教育 60(6) 6_156-6_161 2012年 査読有り
-
工学教育研究講演会講演論文集 2011 366-367 2011年
-
工学教育 57(5) 91-98 2009年 査読有り
-
日本機械学會論文集. C編 71(712) 118-123 2005年12月25日 査読有り
-
日本機械学会論文集. C編 71(712) 3452-3457 2005年12月 査読有り
-
計測自動制御学会論文集 39(2) 136-142 2003年 査読有り
-
日本機械学会論文集C編 67(663) 3519-3524 2001年 査読有り
-
計測自動制御学会論文集 36(3) 265-272 2000年 査読有り
-
システム制御情報学会論文誌 13(1) 38-45 2000年 査読有り
-
理学療法学Supplement 1997.24.2 431 1997年
MISC
1-
工学・工業教育研究講演会講演論文集 2008 270-271 2008年
講演・口頭発表等
32-
金沢工業大学教育DXシンポジウム2022 2023年3月7日
-
第70回年次大会・工学教育研究講演会 2022年9月9日
-
工学教育研究講演会講演論文集 2022年 公益社団法人 日本工学教育協会
-
工学教育研究講演会講演論文集 2021年 公益社団法人 日本工学教育協会
-
工学教育研究講演会講演論文集 2021年 公益社団法人 日本工学教育協会
-
工学教育研究講演会講演論文集 2018年 公益社団法人 日本工学教育協会
-
工学教育研究講演会(JSEE) 2017年8月
-
工学教育研究講演会講演論文集 2017年 公益社団法人 日本工学教育協会
-
平成28年度 工学教育研究講演会 講演論文集 2016年9月 公益社団法人 日本工学教育協会
-
工学教育研究講演会講演論文集 2016年 公益社団法人 日本工学教育協会
-
公益社団法人 日本設計工学会 2015年度秋季大会研究発表講演会講演論文集 2015年10月 公益社団法人 日本設計工学会
-
公益社団法人日本工学教育協会平成27年度工学教育研究講演会講演論文集 2015年9月 公益社団法人日本工学教育協会
-
平成27年度電気関係学会北陸支部連合大会講演論文集 2015年9月 平成27年度電気関係学会北陸支部連合大会事務局
-
工学教育研究講演会講演論文集 2015年 公益社団法人 日本工学教育協会
-
組込みシステムシンポジウム2013論文集 2013年10月9日
-
工学教育研究講演会講演論文集 2012年8月22日 公益社団法人日本工学教育協会
-
工学教育研究講演会講演論文集 2012年8月22日 公益社団法人日本工学教育協会
-
工学教育研究講演会講演論文集 2012年8月22日 公益社団法人日本工学教育協会
-
工学教育研究講演会講演論文集 2012年8月22日 公益社団法人日本工学教育協会
-
工学教育研究講演会講演論文集 2012年8月22日 公益社団法人日本工学教育協会
担当経験のある科目(授業)
12-
2023年4月 - 2023年7月
-
2023年4月 - 2023年7月
-
2023年2月 - 2023年2月
-
2022年9月 - 2023年1月
-
2022年9月 - 2023年1月
-
2022年9月 - 2022年9月
-
2022年4月 - 2022年7月
-
2022年4月 - 2022年7月
所属学協会
3Works(作品等)
32-
2022年1月 - 2022年3月 教材
-
2019年8月 - 2019年8月 教材
-
2018年8月 - 2018年8月 教材
-
2017年8月 - 2017年8月 教材
-
2016年9月 教材
-
2016年8月 - 2016年8月 教材
-
2016年6月 教材
-
2016年5月 教材
-
2016年2月 教材
-
2016年1月 教材
-
2016年1月 教材
-
2015年11月 教材
-
2015年9月 教材
-
2015年7月 教材
-
2015年2月 教材
-
2015年1月 教材
-
2014年11月 教材
-
2014年9月 教材
社会貢献活動
19