
井山 裕文
イヤマ ヒロフミ (Hirofumi Iyama)
更新日: 02/13
基本情報
- 所属
- 熊本高等専門学校 生産システム工学系MIグループ 教授
- (有)服部エスエスティ 取締役員
- (一社)衝撃波応用技術研究所 理事
- 学位
-
博士(工学)(熊本大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901006446327646
- researchmap会員ID
- 1000230042
- 外部リンク
熊本高専井山裕文です。
現在の主な研究課題は下記になります。
「水中衝撃波の伝播過程解析」
水中衝撃波とは、水中で爆薬を爆発させたり、高電圧放電を行うことで瞬時に水の粒子が加速され、衝撃波が発生します。その水中衝撃波の伝播過程において、数値解析を行うことで、この応用技術により、様々な対象物に特異な現象を引き起こします。その際、衝撃波の伝播過程、対象物に作用するときの圧力分布などが大きく影響することになります。これらの現象解明を行うために実験的な計測技術と数値解析をなどを駆使することで理論解明を行うことを目的としています。
「水中衝撃波を利用した金属成形技術に関する研究」
一般プレスなどの静的な負荷による金属成形技術よりも水中衝撃波を利用すうことで、高速変形を伴いながら金属板が成形されます。これらの技術では、静的な加工法よりも変形抵抗が大きくなり、ひずみ速度効果による変形量が増大される傾向にあり、これらの変形メカニズムの解明を行っています。
「水中衝撃波による食品加工に関する研究」
衝撃波を食品に作用させることにより、非加熱処理が行われます。その際、食品の軟化処理、粉砕処理、有効成分の抽出性向上が可能となります。そのための衝撃圧値や衝撃圧分布などの最適化を考えた技術開発を行っています。
これらの技術開発のための研究グループを結成し、特に「衝撃波応用技術研究ネットワーク」の代表として、産学官連携を活性化し、高専と中心とした社会貢献のための研究課題の総括を行っています。
研究キーワード
1研究分野
5委員歴
6-
2023年4月 - 2026年3月
-
2017年6月 - 2025年3月
-
2013年4月 - 2025年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2008年7月 - 2018年7月
-
2013年4月 - 2015年3月
受賞
5論文
79-
Science and Technology of Energetic Materials 2021年 査読有り
-
The International Organization of Scientific Research Journal of Mechanical and Civil Engineering 17(2-II) 40-44 2020年3月27日 査読有り
-
ETP International Journal of Food Engineering 24-29 2020年1月 査読有り
-
EXPLOSION SHOCK WAVES AND HIGH STRAIN RATE PHENOMENA 13 35-40 2019年 査読有り
-
International Journal of Multiphysics 13(3) 283-293 2019年 査読有り招待有り
-
International Journal of Multiphysics 13(3) 269-282 2019年 査読有り招待有り筆頭著者
-
International Journal of Multiphysics 13(3) 241-251 2019年 査読有り招待有り
-
Volume 4: Fluid-Structure Interaction 2018年7月15日 査読有り筆頭著者
-
2018 Third International Conference on Engineering Science and Innovative Technology (ESIT) 480-485 2018年4月 査読有り
-
Proceedings of the 3rd International Conference on Engineering Science and Innovative Technology (ESIT2018) 468-472 2018年4月 査読有り
-
SCIENCE AND TECHNOLOGY OF ENERGETIC MATERIALS 79(5-6) 156-159 2018年 査読有り
-
Materials Science Forum 910 MSF 90-95 2017年 査読有り
-
Materials Science Forum 910 MSF 176-179 2017年 査読有り
-
International Journal of Multiphysics 11(3) 245-253 2017年 査読有り
-
International Journal of Multiphysics 11(3) 233-244 2017年 査読有り筆頭著者
-
American Society of Mechanical Engineers, Pressure Vessels and Piping Division (Publication) PVP 4 2016年7月 査読有り
-
American Society of Mechanical Engineers, Pressure Vessels and Piping Division (Publication) PVP 4 2016年7月 査読有り
MISC
188-
Proceedings of IISTEM International Conference 9-13 2024年3月28日 査読有り
-
Shock wave and High-energy reaction Phenomena 2023 (ESHP2023) 43-43 2023年9月
-
International Symposium on Explosion, Shock wave and High-energy reaction Phenomena 2023 (ESHP2023) 44-44 2023年9月
-
International Symposium on Explosion, Shock wave and High-energy reaction Phenomena 2023 (ESHP2023) 57-57 2023年9月 筆頭著者
-
2022年度衝撃波シンポジウム講演論文集 3C2-2 2023年3月
-
2022年度衝撃波シンポジウム講演論文集 3C2-1 2023年3月
-
日本機械学会 九州支部 第76期総会・講演会講演論文集 E27 2023年3月
-
日本機械学会 九州支部 第76期総会・講演会講演論文集 D15 2023年3月
-
第5回衝撃波応用技術研究会 概要集 2023年3月
-
第5回衝撃波応用技術研究会 概要集 2023年3月
-
第5回衝撃波応用技術研究会概要集 2023年3月
-
第73回塑性加工連合講演会講演論文集 303-304 2022年11月
-
第73回塑性加工連合講演会講演論文集 301-302 2022年11月
-
第72回塑性加工連合講演会講演論文集 33-34 2021年10月
-
第72回塑性加工連合講演会講演論文集 35-36 2021年10月
-
日本機械学会九州支部第73期総会・講演会講演論文集 208(1) 074-074 2020年3月
-
日本機械学会九州支部沖縄講演会講演論文集 198(3) 264-267 2019年11月
-
天田財団助成研究成果報告書 32 210-215 2019年6月 筆頭著者
-
設計工学 54(2) 91-97 2019年2月 査読有り招待有り
書籍等出版物
2-
2021年6月 (ISBN: 9780128216651)
-
日刊工業新聞社 2006年 (ISBN: 4526057010)
講演・口頭発表等
187-
第6回衝撃波応用技術研究会 2024年3月
-
第6回衝撃波応用技術研究会 2024年3月
-
日本機械学会九州支部第55回学生員卒業研究発表講演会 2024年3月
-
日本機械学会九州支部第55回学生員卒業研究発表講演会 2024年3月
-
第5回衝撃波応用技術研究会 概要集 2023年3月
-
第5回衝撃波応用技術研究会 概要集 2023年3月
-
第5回衝撃波応用技術研究会 概要集 2023年3月
-
日本機械学会 九州支部 第76期総会・講演会講演論文集 2023年3月
-
日本機械学会 九州支部 第76期総会・講演会講演論文集 2023年3月
-
2022年度衝撃波シンポジウム講演論文集 2023年3月
-
2022年度衝撃波シンポジウム講演論文集 2023年3月
-
第73回塑性加工連合講演会 2022年11月18日
-
第73回塑性加工連合講演会 2022年11月18日
-
熊本高専メガミーティング2022 2022年3月
-
第72回塑性加工連合講演会 2021年10月29日
-
第72回塑性加工連合講演会 2021年10月29日
-
日本機械学会九州支部第73期総会・講演会 2020年3月13日
-
Yellow Sea Rim Workshop on Explosion, Combusion and other Energetic Phenomena for Various Environmental Issues (YSR2020) 2020年3月7日
-
Yellow Sea Rim Workshop on Explosion, Combusion and other Energetic Phenomena for Various Environmental Issues (YSR2020) 2020年3月7日
-
XIV International Conference on Innovations in Engineering, Science and Technology (ICIEST2020) 2020年2月
共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
公益財団法人 天田財団 一般研究開発助成 2023年10月 - 2026年3月
-
公益財団法人 JKA 2024年度 機械振興補助事業 研究補助 2024年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人 JKA 2021年度 機械振興補助事業研究補助個別研究 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
(公財)天田財団 一般研究助成 2016年10月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
(公財)火薬工業技術奨励会 研究助成 2016年4月 - 2017年3月
-
(公財)浦上食品・食文化振興財団 研究助成 2011年11月 - 2012年10月
-
産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 地域事業 地域イノベーション創出総合支援事業 シーズ発掘試験 2009年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2006年 - 2008年
-
水中衝撃波を利用した爆発圧着法の界面現象の解明 科研費 2001年4月 - 2003年3月
-
(公財)天田財団 奨励研究助成 2001年4月 - 2002年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2001年 - 2002年