基本情報

所属
熊本高等専門学校 生産システム工学系MIグループ 教授
(有)服部エスエスティ 取締役員
(一社)衝撃波応用技術研究所 理事
学位
博士(工学)(熊本大学)

J-GLOBAL ID
200901006446327646
researchmap会員ID
1000230042

外部リンク

熊本高専井山裕文です。
現在の主な研究課題は下記になります。
「水中衝撃波の伝播過程解析」
水中衝撃波とは、水中で爆薬を爆発させたり、高電圧放電を行うことで瞬時に水の粒子が加速され、衝撃波が発生します。その水中衝撃波の伝播過程において、数値解析を行うことで、この応用技術により、様々な対象物に特異な現象を引き起こします。その際、衝撃波の伝播過程、対象物に作用するときの圧力分布などが大きく影響することになります。これらの現象解明を行うために実験的な計測技術と数値解析をなどを駆使することで理論解明を行うことを目的としています。
「水中衝撃波を利用した金属成形技術に関する研究」
一般プレスなどの静的な負荷による金属成形技術よりも水中衝撃波を利用すうことで、高速変形を伴いながら金属板が成形されます。これらの技術では、静的な加工法よりも変形抵抗が大きくなり、ひずみ速度効果による変形量が増大される傾向にあり、これらの変形メカニズムの解明を行っています。
「水中衝撃波による食品加工に関する研究」
衝撃波を食品に作用させることにより、非加熱処理が行われます。その際、食品の軟化処理、粉砕処理、有効成分の抽出性向上が可能となります。そのための衝撃圧値や衝撃圧分布などの最適化を考えた技術開発を行っています。
これらの技術開発のための研究グループを結成し、特に「衝撃波応用技術研究ネットワーク」の代表として、産学官連携を活性化し、高専と中心とした社会貢献のための研究課題の総括を行っています。


研究キーワード

  1

受賞

  5

論文

  79

MISC

  188

書籍等出版物

  2

講演・口頭発表等

  187

共同研究・競争的資金等の研究課題

  15