 |  |  |
|  |
| | NAKAMURA Yoichi Last updated: Nov 29, 2019 at 02:52 | Name | NAKAMURA Yoichi |
---|
E-mail | yoichin hosei.ac.jp |
---|
Affiliation | Hosei University |
---|
Section | Faculty of Science and Engineering, Department of Industrial and Systems Engineering |
---|
Job title | Professor |
---|
Degree | Dr. Engineering(Tokyo Institute of Technology) |
---|
Research funding number | 10288235 |
---|
|
Academic & Professional Experience Apr 1974 - Apr 1977 経済企画庁総合計画局 計画課 Apr 1977 - Apr 1979 通商産業省機械情報産業局電子機器電機課 総括係長 Apr 1979 - Sep 1980 経済企画庁国民生活局国民生活政策課 専門調査員 Sep 1980 - Feb 1984 国際連合本部事務局国際経済社会局 エコノミスト Mar 1984 - Apr 1986 経済企画庁総合計画局 副計画官(計量分析一般担当) Education - 1974 Social Engineering, Faculty of Engineering, Tokyo Institute of Technology Published Papers 国民経済計算と生産物分類 中村洋一 研究所報 (50) 21-31 Jan 2019 [Refereed][Invited] SNAにおける生産物の概念、経済活動別の特徴、生産物分類と資産分類の関係、BEC、COICOPの生産物分類としての特徴を論ずる。 SNAをめぐる国際的議論の潮流 中村洋一 ESTRELA (277) 2-7 Apr 2017 [Invited] グローバル化をめぐる諸問題、統計単位の問題、資産りゅいきの拡大、家計の情報、2008SNAから残る課題について論ずる。 Trade in Value Added in the West Pacific: An Input-Output Analysis Journal of Economic Structure May 2015 [Refereed] Cambodia Inter-censal Economic Survey: Application to National Accounts www.stat.go.jp Mar 2015 SNAと産業連関表-日本におけるSNA-IO体系に向けて イノベーション&I-Oテクニーク 産業連関 17(3) 16-29 Oct 2009 [Refereed] Misc Application to National Accounts in 'Economic Census of Cambodia 2011' www.stat.go.jp Feb 2013 Examination of applicability of the Sensus results to the Cambodian SNA and recommendations マクロ経済統計の再構築 統計 61(3-5) Mar 2010 Sectoral Allocation of Production Factors in Japan Yoichi Nakamura Mar 2005 国際コンファレンス「我が国SNAの次期整備に向けて-より精確な計測方法、より包括的な勘定を目指して-」、内閣府経済社会総合研究所、2005年3月25日、赤坂アークヒルズ 貯蓄率低下の意味を考える。 日本経済研究センター会報 Jun 2003 最近の日本の家計貯蓄率の低下を金融資産/所得費の観点から分析。低下幅が異常ではないことを論証。 社会保障・税制改革による成長基盤の確保 東洋経済新報社「社会保障の経済学」 Jan 2003 日本経済の長期予測モデルにより、2025年に到る財政再建のポリシーミックスを提示。 Books etc GDP統計を知るー大きく変わった国民経済計算 中村洋一 日本統計協会 Jun 2017 ISBN:978-4-8223-3944-9 日本の国民経済計算の2008年SNA基準への移行の内容と意義 |
図表で見る国民経済計算2010年版 高橋しのぶ (Part:Supervisor) 明石書店 Oct 2011 ISBN:978-4-7503-3474-5 |
新しいSNA-2008SNAの導入に向けて 財団法人 日本統計協会 Mar 2010 ISBN:978-4-8223-3668-4 |
新市場創造への総合戦略 八代尚宏、宮川努、二上香織、伊藤由樹子、山澤成康、塩田宏之、前澤博一、三井清、阿部泰久、徳井丞次、川崎一泰、鈴木玲子、鈴木亘、白石小百合 日本経済新聞社 Aug 2004 |
社会保障改革の経済学 八代尚宏、鈴木亘、鈴木玲子、川崎一泰、小塩隆士、金子雄一、上村淳三、白石小百合、篠塚英子、川口佳織 東洋経済新報社 Mar 2003 |
Conference Activities & Talks 地域勘定における中央政府 中村 洋一 県民経済計算担当者研究会議 11 Dec 2015 内閣府 SNA, why it is important and useful [Invited] Yoichi Nakamura AMF-JICA Seminar on System of National Accounts 22 Dec 2014 国民経済計算の次回基準改定と県民経済計算 中村 洋一 県民経済計算推計担当者会議 12 Dec 2014 内閣府 Seasonal adjustment - Outline of X-12 ARIMA and some applications NESDB Seminar, November 2013 21 Nov 2013 National Economic and Social Development Board, the Government of thaland 国民・県民経済計算の意義と課題 県民経済計算推計実務者研究会議 24 Jun 2011 内閣府経済社会総合研究所 |
|
|
|
|  |