Yoshihiko Kihara
(木原 善彦)
Modified on: 2022/11/09
Profile Information
- Affiliation
- Professor, Graduate School of Humanities, Osaka University
- Degree
-
(BLANK)(BLANK)
- J-GLOBAL ID
- 200901009008470362
- researchmap Member ID
- 1000231599
Research Interests
3Research Areas
2Research History
4-
Apr, 2019
-
2001 - Mar, 2019
-
2000 - 2001
-
1996 - 2000
Papers
20-
群像 2022年2月号, 77(2) 268-280, Jan, 2022 Invited
-
English Journal Online, Nov, 2021 Invited
-
English Journal Online, Oct, 2021 Invited
-
English Journal Online, Sep, 2021 Invited
-
Cultural Formation Studies II, 5-13, Jul, 2020
-
群像, 74(9) 221-223, Sep, 2019 Invited
-
早稲田文学, 10(18) 186-189, May, 2017 Invited
-
αシノドス, Feb, 2014 Invited
-
日本アメリカ文学会関西支部2013年度支部大会フォーラム, Dec, 2013 Invited
-
Albion, Nov, 2013 Invited
-
新潮, 110(12) 148-151, Nov, 2013 Peer-reviewed
-
言語文化共同研究プロジェクト コミュニケーションと文学III, May, 2013
-
言語文化共同研究プロジェクト2011:コミュニケーションと文学II, May, 2012
-
言語文化共同研究プロジェクト2004『アメリカ文化研究の可能性III』, May, 2005
-
COGNITIVE LINGUISTICS, 16(3) 513-530, 2005 Peer-reviewed
-
言語文化共同研究プロジェクト2003『アメリカ文化研究の可能性II』, May, 2004
-
The Albion, 42,47-63(42) 47-63, Oct, 1996 Peer-reviewed
-
Kansai American Literature, 32,5-22(32) 5-22, Nov, 1995 Peer-reviewed
-
Zephyr, 9, 57-70, Nov, 1995
-
Zephyr, 8, 83-97, Nov, 1994
Misc.
41-
波(新潮社PR誌), 18-20, Jul, 2022 Invited
-
岩手日日新聞, 5, Jan 24, 2021
-
英文学研究, Dec, 2012
-
週刊読書人, Nov, 2012 Invited
-
言語文化共同研究プロジェクト2010『コミュニケーションと文学』 大阪大学大学院言語文化研究科, pp.41-49, 2011
-
世界思想社, 2011
-
新潮, 2010年9月号, 2010
-
週刊読書人, 2826(2010.2.19): 5, 2010
-
言語文化共同研究プロジェクト2009『アメリカ文化研究の可能性VIII』, 29-43, 2010
-
言語文化共同研究プロジェクト2008『アメリカ文化研究の可能性VII』, 33-41, 2009
-
言語文化共同研究プロジェクト2007『アメリカ文化研究の可能性VI』, 39-51, 2008
-
大阪大学出版会, III 現代超域文化論 第2章「宇宙と人間とロボット――宇宙(何か?――」 pp.105-116), 2008
-
青弓社, 2007
-
言語文化共同研究プロジェクト2006『アメリカ文化研究の可能性V』, 41-49, 2007
-
言語文化共同研究プロジェクト2005『アメリカ文化研究の可能性Ⅳ』, 2006
-
言語文化共同研究プロジェクト2003『アメリカ文化研究の可能性II』, 29-40, 2004
-
Albion, 50: 86-92, 2004
-
英宝社, 93-116, 2003
-
Studies in English Literature 44: 75-79, 2003
-
大阪大学言語文化部言語文化共同研究プロジェクト2002『アメリカ文化研究の可能性』, 51-57, 2003
Major Books and Other Publications
45Presentations
1-
高大連携講義(滋賀県立彦根東高等学校の1年生が対象。文部科学省・WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業の一環として), Sep 5, 2022
Professional Memberships
5Works
2Research Projects
7Media Coverage
1-
NHKラジオ第1, 『マイあさ!』著者からの手紙, Oct 16, 2022 TV or radio program