
杉村 棟
スギムラ トウ (Toh Sugimura)
更新日: 2003/12/01
基本情報
- 所属
- 旧所属 龍谷大学 国際文化学部 国際文化学科 教授,名誉教授(国立民族学博物館:総合研究大学院大学),その他
- 学位
-
MA(Master of Arts)(ミシガン大学(アメリカ合衆国))Ph.D(Doctor of Philosophy)(ミシガン大学(アメリカ合衆国))
- J-GLOBAL ID
- 200901088977352480
- researchmap会員ID
- 1000236139
研究キーワード
2研究分野
2学歴
6-
- 1970年
-
- 1968年
-
- 1958年
-
- 1958年
委員歴
1-
1999年
MISC
23-
季刊文化遺産 16(55-60頁) 2003年
-
季刊文化遺産 16(26-30頁) 2003年
-
シルクロード研究 18(1-41頁) 2003年
-
『横浜ユーラシア文化論』 99-102頁 2003年
-
島根県並河萬里写真財団・『文化遺産』 16, 55-60頁 2003年
-
島根県並河萬里写真財団・『文化遺産』 16, 26-30頁 2003年
-
『シルクロード学研究』 18, 1-41頁 2003年
-
国立民族学博物館 115-118頁 2002年
-
Portakal Art and Culture Magazine 6, 102-113 2002年
-
弘文堂『歴史学事典』 8巻 人と仕事 284-285頁 2001年
-
季刊『文化遺産』11号-シルクロードと大谷探検隊-。 4-6頁 2001年
-
Portakal Sanat ve Kultur Evi 23, 112-123 2001年
-
“Blue of Samarkand" Proceedings of the International Symposium on Revitalization of Traditional Ceramic Techniques in Central Asia. UNESCO. Tashkent 38-46 2001年
-
渋谷区立松濤美術館『アラベスク模様の世界-中近東・イスラムの祈りと幻想-』 19-22頁 2000年
-
小学館 世界美術大全集 東洋編第17巻月報 2-5 1999年
-
美術出版社 6-16:103-118頁 1999年
-
島根県並河萬里写真財団 『文化遺産』 (6), 6-8:44-47:60-62頁 1998年
-
島根県並河萬里写真財団・『季刊文化遺産』 6,44-47頁 1998年
-
千葉市美術館・図録 13-19頁 1998年
-
Shimane-Ken Namikawa Banri Foundation of Photography, ┣DBThe Cultural Heritage(/)-┫DB 6,44-47 1998年
書籍等出版物
4-
小学館 1999年
-
小学館 1999年
-
小学館 1999年
-
小学館 1999年
Works(作品等)
5-
2003年 - 2004年
-
1999年 - 2002年
-
1997年 - 2001年
-
1999年 - 2000年