
小島 俊雄
コジマ トシオ (Toshio KOJIMA)
更新日: 03/11
基本情報
研究分野
5経歴
4-
2008年5月
-
2005年7月 - 2008年4月
-
1998年10月 - 2005年6月
-
1998年4月 - 1998年9月
論文
20-
Comparative Biochemistry & Physiology, Part B 167 65-73-73 2014年 査読有り
-
Plant Molecular Biology Reporter 31(3) 698-706-706 2013年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Investigative Dermatology 130(11) 2543-2552-2552 2010年 査読有り
-
Plant Physiology and Biochemistry 47(1) 73-79-79 2009年 査読有り責任著者
-
Gene 407(1-2) 12-20-20 2008年 査読有り責任著者
-
Journal of Investigative Dermatology 128(3) 549-557-557 2008年 査読有り
-
Biochemical Journal 397 449-459-459 2006年 査読有り
-
Plant Physiology and Biochemistry 44(10) 574-580-580 2006年 査読有り責任著者
-
Journal of Investigative Dermatology 124(5) 1026-1033-1033 2005年 査読有り
-
Gene 356 135-145-145 2005年 査読有り責任著者
-
Biochimica et Biophysica Acta 1627 129-139 2003年 査読有り
-
266(5) 740-746-746 2002年 査読有り
-
Genome 44(4) 501-508-508 2001年 査読有り
-
Breeding Science 51(3) 207-210-210 2001年 査読有り
-
Molecular and General Genetics 263(4) 635-641-641 2000年 査読有り筆頭著者
-
Plant Molecular Biology Reporter 18(3) 243-253-253 2000年 査読有り
-
Theoretical and Applied Genetics 96(1) 37-45-45 1998年 査読有り筆頭著者
-
Genes and Genetic Systems 73(1) 51-58-58 1998年 査読有り筆頭著者
-
Genes and Genetic Systems 72(6) 353-359-359 1997年 査読有り筆頭著者
MISC
1-
Journal of Dermatological Science 53(1) 2-9-9 2009年 査読有り招待有り
講演・口頭発表等
40-
日本農芸化学会2025年度大会 2025年3月7日
-
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月14日
-
第38回日本植物バイオテクノロジー学会 2021年9月11日
-
第38回日本植物バイオテクノロジー学会 2021年9月11日
-
日本農芸化学会2021年度大会 2021年3月20日
-
第37回日本植物細胞分子生物学会 2019年9月
-
日本農芸化学会2016年度大会 2016年3月
-
日本農芸化学会2016年度大会 2016年3月
-
日本農芸化学会2014年度大会 2014年3月 日本農芸化学会
-
第31回日本植物細胞分子生物学会 2013年9月
-
日本農芸化学会2013年度大会 2013年3月 日本農芸化学会
-
日本農芸化学会2013年度大会 2013年3月 日本農芸化学会
-
日本農芸化学会2012年度大会 2012年3月
-
第28回日本植物細胞分子生物学会 2010年9月
-
日本農芸化学会2009年度大会 2009年3月
-
日本農芸化学会2008年度大会 2008年3月
-
日本農芸化学会2008年度大会 2008年3月
-
日本農芸化学会2008年度大会 2008年3月
-
第25回日本植物細胞分子生物学会 2007年8月
-
日本農芸化学会2007年度大会 2007年3月
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 2000年 - 2001年