
佐藤 直子
サトウ ナオコ (Naoko Satou)
更新日: 2021/10/22
基本情報
- 所属
- 新潟大学 大学院医歯学総合研究科 口腔生命科学専攻 包括歯科補綴学分野 助教
- 学位
-
博士(歯学)(新潟大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901006461327105
- researchmap会員ID
- 1000243801
研究キーワード
6研究分野
1学歴
3-
1999年8月 - 現在
-
1995年4月 - 1999年3月
-
- 1999年
受賞
3論文
5-
Journal of Oral Rehabilitation 45(1) 17-24 2018年1月 査読有り
-
Journal of Oral Rehabilitation 43(8) 565-574 2016年8月 査読有り
-
JOURNAL OF PROSTHODONTIC RESEARCH 60(3) 177-184 2016年7月 査読有り筆頭著者
-
日本顎口腔機能学会雑誌 10(2) 61-66 2003年11月 査読有り
-
Brain Research 871(1) 151-155 2000年7月 査読有り筆頭著者
MISC
9-
日本補綴歯科学会誌 9(3) 259-262 2017年7月
-
日本補綴歯科学会誌 4(特別号) 255-255 2012年5月
-
日本顎口腔機能学会雑誌 18(2) 115-124 2012年2月
-
老年歯科医学 26(2) 171-172 2011年9月
-
日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 22回 152-152 2011年6月
-
日本老年歯科医学会総会・学術大会プログラム・抄録集 21回 107-107 2010年6月
-
日本歯科評論 (766) 84-90 2006年8月
-
日本顎口腔機能学会雑誌 4(2) 191-196 1998年
-
4(2) 191-196 1998年
講演・口頭発表等
15-
第 24 回日本摂食嚥下リハ ビリテーション学会学術大会 2018年9月8日
-
日本補綴歯科学会第 126回学術大会, 2017年7月1日
-
第22回日本摂食嚥下リハビリ テーション学会学術大会 2016年9月24日
-
第27回日本老年歯科医学会学術大会 2016年6月19日
-
第 120 回日本補綴歯科学会学術大会 2012年5月26日
-
第 22 回日本老年歯 科医学会総会・学術大会 2011年6月15日
-
第 21 回日本老年歯科医学会総会・学術大会 2010年6月25日
-
第 20 回日本老年歯科医学会総会・学術大会 2009年6月19日
-
平成 20 年度日本補綴歯科学会東京支部総会・関越支部総会・合同学術大会 2008年10月18日
-
平成 16 年 度新潟歯学会第1回例会 2004年7月10日
-
平成 16 年度新潟歯学会第 1 回例会 2004年7月10日
-
第 111 回日本補綴歯科学会学術大会 2004年5月22日
-
平 成15年度厚生労働科学研究ワークショップ「口腔保 健と全身的な健康状態の関係について 新潟市高齢 者コホート調査の成果と展望」 2003年2月22日 招待有り
-
日本顎口腔機能学会第28回 学術大会 2002年7月27日
-
第105回 日本補綴歯科学会学術大会 2001年6月2日
担当経験のある科目(授業)
3共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 2000年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2000年 - 2001年