
大沼 進
オオヌマ ススム (Susumu Ohnuma)
更新日: 05/30
基本情報
- 所属
- 北海道大学 文学研究院 教授
- (兼任)センター長
- 学位
-
博士(2005年2月 名古屋大学)修士(1995年3月 名古屋大学)
- 研究者番号
- 80301860
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-8617-8667
- J-GLOBAL ID
- 200901020040643779
- Researcher ID
- G-4970-2012
- researchmap会員ID
- 1000247133
- 外部リンク
合意形成のプロセスデザインについて、手続き的公正を鍵概念として研究しています。社会心理学を起点としながら学際的な研究を展開しています。
主要な経歴
8-
2020年10月 - 現在
-
2018年10月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2003年9月 - 2018年3月
学歴
3-
2005年2月
-
1993年4月 - 1995年3月
-
1989年4月 - 1993年3月
主要な委員歴
45-
2021年4月 - 2025年3月
-
2020年6月 - 2022年6月
-
2017年6月 - 2021年6月
-
2018年1月 - 2020年12月
-
2018年4月 - 2020年5月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2014年5月 - 2017年5月
受賞
11-
2015年12月
論文
75-
Japanese Psychological Research 2022年3月11日 査読有り
-
シミュレーション&ゲーミング 31(2) 130-1142 2022年1月 査読有り最終著者
-
Journal of Environmental Information Science 2021(2) 2021年10月 査読有り筆頭著者
-
廃棄物資源循環学会論文誌 32 65-71 2021年8月 査読有り最終著者
-
シミュレーション&ゲーミング 31(1) 38-49 2021年6月 査読有り最終著者
-
シミュレーション&ゲーミング 31(1) 27-37 2021年6月 査読有り
-
心理学研究 91(6) 378-387 2021年2月 査読有り
-
Journal of Risk Research 24(2) 215-227 2021年2月 査読有り最終著者
-
環境心理学研究 8(1) 16-25 2020年4月 査読有り最終著者
-
環境科学会誌 33(2) 24-41 2020年 査読有り
-
Simulation & Gaming 50(5) 532-555 2019年11月 査読有り
-
Simulation & Gaming 50(5) 509-531 2019年11月 査読有り最終著者
-
Simulation and Gaming 50(5) 491-493 2019年10月1日 招待有り
-
Simulation & Gaming: Through times and across disciplines, past and future, heritage and progress 05-119 2019年8月 査読有り最終著者
-
社会安全学研究 9 89-101 2019年3月 査読有り筆頭著者
-
社会安全学研究 9 131-143 2019年3月 査読有り
-
社会安全学研究 9 177-186 2019年3月 査読有り
-
実験社会心理学研究 59(1) 1-13 2019年 査読有り
-
人間環境学研究 17(1) 59-64 2019年 査読有り
主要なMISC
10-
リスク学研究 2021年2月 査読有り
-
旭硝子財団助成研究成果報告 1-11 2014年 筆頭著者責任著者
-
シミュレーション&ゲーミング 21(1) 13-15 2011年
-
Bericht aus der Fakultat fur Psychologie, AE Kognitions- und Umweltpsychologie Nr. 57/2004. Bochum: Ruhr-Universitat, Fakultat fur Psychologie. 2004年
主要な書籍等出版物
19-
Springer 2020年9月15日 (ISBN: 9789811303708) 査読有り
-
丸善出版 2019年6月 (ISBN: 9784621303818)
-
北大路書房 2017年9月 (ISBN: 9784762829895)
-
新泉社 2017年3月 (ISBN: 9784787717016)
-
Springer 2016年8月 (ISBN: 9789811005749)
-
誠信書房 2014年9月 (ISBN: 9784414305074)
-
ナカニシヤ 2014年6月 (ISBN: 9784779508530)
-
共立出版 2014年3月 (ISBN: 9784320057425)
-
ナカニシヤ 2012年3月 (ISBN: 9784779506598)
-
ナカニシヤ出版 2011年3月 (ISBN: 9784779505010)
-
北大路書房 2008年3月 (ISBN: 9784762825941)
-
ナカニシヤ出版 2007年 (ISBN: 9784779501302)
-
Springer Verlag 2005年
講演・口頭発表等
233-
コレクティブインテリジェンスシンポジウム 7 2022年3月9日 京都大学 社会情報学専攻 招待有り
-
人工知能とサービス科学研究所&行動科学研究所シンポジウム 2022年2月21日 東京都立産業技術大学院大学人工知能とサービス科学研究所&行動科学研究所 招待有り
-
日本シミュレーション&ゲーミング学会2021年秋期全国大会 2021年12月5日 日本シミュレーション&ゲーミング学会
-
日本リスク学会第34回年次大会 2021年11月21日 日本リスク学会
-
日本リスク学会第34回年次大会 2021年11月21日 日本リスク学会
-
日本リスク学会第34回年次大会 企画セッション「地層処分地の選定に向けた段階的・協調的アプローチ:国民的議論の進め方をめぐる実証的研究」 2021年11月20日 日本リスク学会
-
日本リスク学会第34回年次大会 企画セッション「地層処分に係るリスクコミュニケーションの諸問題」 2021年11月20日 日本リスク学会
-
第10回環境放射能除染研究発表会 2021年8月25日
-
第10回環境放射能除染研究発表会 2021年8月25日
-
The Society for Risk Analysis - European 29th Annual Conference 2021年6月14日 The Society for Risk Analysis - Europe
-
CREST信頼されるAI領域 第1回セミナー 2021年3月19日 招待有り
-
日本シミュレーション&ゲーミング学会2020年度秋期全国大会 2020年12月6日 日本シミュレーション&ゲーミング学会
-
日本シミュレーション&ゲーミング学会2020年度秋期全国大会 2020年12月5日 日本シミュレーション&ゲーミング学会
-
日本シミュレーション&ゲーミング学会2020年度秋期全国大会 2020年12月5日 日本シミュレーション&ゲーミング学会
-
日本社会心理学会第61回大会 2020年11月7日
-
日本社会心理学会第61回大会 2020年11月7日
-
日本環境心理学会第13回大会 2020年2月29日 日本環境心理学会
-
日本環境心理学会第13回大会 2020年2月29日 日本環境心理学会
-
日本環境心理学会第13回大会 2020年2月29日 日本環境心理学会
-
第32回日本リスク研究学会年次大会 2019年11月24日 日本リスク研究学会 招待有り
主要な担当経験のある科目(授業)
22-
2004年4月 - 現在
-
2016年8月 - 2016年8月
-
2010年1月 - 2010年1月
主要な所属学協会
10主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
41-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2027年3月
-
環境省(環境再生保全機構) 環境研究総合推進費 2021年4月 - 2026年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 2020年12月 - 2026年3月
-
独立行政法人環境再生保全機構 環境研究総合推進費 2022年4月 - 2025年3月
主要な学術貢献活動
13メディア報道
8-
NHK ほっとニュース北海道 2021年6月15日 テレビ・ラジオ番組
-
北海道新聞社 北海道新聞 6面 2021年6月6日 新聞・雑誌
-
朝日新聞社 オピニオン1 13ページ 2020年11月5日 新聞・雑誌
-
朝日新聞 朝刊(福島全県) 2020年4月2日 新聞・雑誌
-
北海道新聞 朝刊全道(生活・くらし) 2019年6月1日 新聞・雑誌
-
千歳民報 2018年11月2日 新聞・雑誌
-
北海道新聞 朝刊地方(札幌近郊) 2018年11月2日 新聞・雑誌
-
東京新聞 2014年2月26日 新聞・雑誌
社会貢献活動
33