
石川 伸一
イシカワ シンイチ (Shin-ichi ISHIKAWA)
更新日: 07/25
基本情報
- 所属
- 宮城大学 食産業学群 教授
- 学位
-
農学修士(東北大学)博士(農学)(東北大学)
- 研究者番号
- 00327462
- J-GLOBAL ID
- 200901033375956440
- researchmap会員ID
- 1000248493
経歴
8-
2017年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2017年3月
-
2007年5月 - 2010年3月
-
2005年5月 - 2007年4月
-
2005年5月 - 2007年4月
-
2004年4月 - 2007年4月
-
2000年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
学歴
3-
1998年4月 - 2000年3月
-
1996年4月 - 1998年3月
-
1992年4月 - 1996年3月
委員歴
4-
2021年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2010年4月 - 2017年3月
受賞
2論文
32-
臨床栄養 140(6) 871-876 2022年5月25日 招待有り筆頭著者
-
Journal of Culinary Science & Technology 20(2) 165-179 2022年3月4日 査読有り
-
日本家政学会誌 73(2) 67-78 2022年3月 査読有り責任著者
-
化学 76(11) 12-15 2021年11月1日 招待有り筆頭著者責任著者
-
日本食生活学会誌 31(3) 123-130 2021年1月 査読有り責任著者
-
The Japanese journal of psychology 92(1) 52-67 2021年 査読有り
-
Food Quality and Preference 85 103982-103982 2020年10月
-
明日の食品産業 = Food industry for tomorrow 2019(5) 25-32 2019年5月 招待有り筆頭著者
-
化学と教育 67(8) 372-373 2019年 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
日本家政学会誌 70(10) 692-695 2019年 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
フードシステム研究 26(3) 194-200 2019年 招待有り筆頭著者
-
公衆衛生情報みやぎ (470) 1-5 2017年7月 招待有り
-
臨床栄養 7(130) 1016-1017 2017年6月 招待有り
-
化学 70(2) 12-16 2015年2月 招待有り筆頭著者責任著者
-
応用物理 84(1) 78-79 2015年 招待有り
-
応用物理 83(12) 1020-1021 2014年 招待有り
-
応用物理 83(11) 932-933 2014年 招待有り
-
日本食品科学工学会誌 : Nippon shokuhin kagaku kogaku kaishi = Journal of the Japanese Society for Food Science and Technology 59(5) 231-235 2012年5月15日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Molecular nutrition & food research 54(8) 1182-91 2010年8月 査読有り
-
FEBS letters 584(4) 770-4 2010年2月19日 査読有り
MISC
66-
給食ニュース (1868) 6-7 2022年8月8日 筆頭著者
-
給食ニュース (1855) 6-7 2022年7月8日 筆頭著者
-
JATAFFジャーナル 10(7) 3-7 2022年7月1日
-
現代思想 2022年6月号 50(7) 64-72 2022年6月1日 筆頭著者責任著者
-
農業 (1690) 6-20 2022年5月1日
-
ユリイカ 54(6) 125-132 2022年5月1日 招待有り筆頭著者
-
季刊 栄養教諭 67(Spring) 32-39 2022年4月15日 招待有り筆頭著者責任著者
-
21世紀倫理創成研究 (15) 13-17 2022年3月31日 招待有り
-
TAレポート 脱炭素化技術のELSIとその評価枠組 63-65 2022年3月25日 招待有り
-
農業 (1687) 6-17 2022年3月1日
-
農業 (1684) 25-32 2021年12月1日
-
海運 2021.7(1126) 46-49 2021年7月 招待有り
-
生活協同組合研究 (540) 22-28 2021年1月 筆頭著者責任著者
-
夕刊フジ 27-27 2020年10月11日 招待有り責任著者
-
夕刊フジ 27-27 2020年10月4日 招待有り
-
おやつマガジン 48-51 2020年6月15日 招待有り筆頭著者
-
子供の科学 83(7) 10-19 2020年6月10日 招待有り筆頭著者
-
日経ビジネス 65-65 2020年2月10日
-
日本経済新聞 20-20 2020年1月24日
-
一般財団法人宮城県予防医学協会広報機関誌Smile 27 3-4 2020年1月1日 招待有り筆頭著者
書籍等出版物
14-
朝倉書店 2021年11月10日 (ISBN: 4254431260)
-
青春出版社 2021年10月2日 (ISBN: 4413046358)
-
化学同人 2021年7月30日 (ISBN: 4759825029)
-
オライリージャパン 2021年4月26日 (ISBN: 4873119480)
-
グラフィック社 2021年2月8日 (ISBN: 4766133676)
-
ニュートンプレス 2020年12月28日 (ISBN: 4315523151)
-
化学同人 2019年8月20日 (ISBN: 475982006X)
-
光文社 2019年5月21日 (ISBN: 4334044115)
-
旭屋出版 2017年11月
-
講談社 2017年6月23日 (ISBN: 4061398482)
-
2017年5月
-
清流出版 2015年2月13日 (ISBN: 4860294270)
-
化学同人 2014年6月10日 (ISBN: 4759813594)
-
主婦の友社 2012年3月9日 (ISBN: 4072827541)
講演・口頭発表等
73-
「食」により「人と社会と地球」の健康を創造するためのバイオ技術研究会(仮称)設立準備勉強会 第5回 2022年6月17日
-
農業施設学会シンポジウム(FOOMA JAPAN 2022) 2022年6月7日 招待有り
-
情報機構 技術・研究開発セミナー 2022年5月30日 招待有り
-
応用哲学会 第十四回年次大会 2022年5月29日
-
LIFE University 『Food & Material School』 2022年5月12日 招待有り
-
LIFE University 『Food & Material School』 2022年4月14日 招待有り
-
エコール辻東京 調理技法の基礎「まとめ」 2022年2月4日 招待有り
-
Shibuya Foodloss Challenge 2022年1月29日 招待有り
-
一般社団法人Future Food Institute主催 Venture Café Tokyo 2022年1月27日 招待有り
-
東北大学大学院歯学研究科/農学研究科・宮城大学主催 革新的食学拠点シンポジウム2021 2021年12月20日 招待有り
-
公益財団法人味の素食の文化センター主催 食の文化シンポジウム 2021 人間の食を考える ―『食の文明論』からの展望― 2021年12月18日 招待有り
-
京都府中小企業技術センター主催 令和3年度 食品・バイオ技術セミナー 2021年12月16日 招待有り
-
仙台白百合女子大学主催 第7回SPACゼミ 2021年12月3日 招待有り
-
兵庫県立大学 環境人間学部主催 令和3年度 「食未来エクステンション講座」 2021年11月25日 招待有り
-
一般財団法人食品安全マネジメント協会主催 Food Safety Convention 2021 第一部 食品安全とその先に 2021年11月18日 招待有り
-
岐阜県食品科学研究所・ 岐阜大学応用生物科学部主催 食品セミナー ~食品の高付加価値化~ 2021年11月12日 招待有り
-
ムーンショット型農林水産研究開発事業 「フードロス削減とQoL向上を同時に実現する革新的な食ソリューションの開発」オンラインシンポジウム 『食の未来を見据えた3Dプリント・パーソナル食品』 2021年9月10日 招待有り
-
2021年度大会 日本調理科学会 2021年9月7日
-
2021年度大会 日本調理科学会 2021年9月7日
-
2021年度大会 日本調理科学会 2021年9月7日
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
2020年 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 2021年7月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 1998年 - 1999年
メディア報道
26-
ビジネス+IT https://www.sbbit.jp/article/cont1/90400 2022年7月15日 インターネットメディア
-
ビジネス+IT https://www.sbbit.jp/article/cont1/90399 2022年7月12日 インターネットメディア
-
citizensassembly.jp https://citizensassembly.jp/report/557#ishikawa 2022年7月
-
Yahoo! JAPAN SDGs https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/117.html 2022年6月16日 インターネットメディア
-
xTECH(三菱地所が運営するメディア) https://xtech.mec.co.jp/articles/7296 2022年6月8日 インターネットメディア
-
地上 p. 36-41 2022年6月1日 会誌・広報誌
-
Gryllus Magazine グリラスマガジン https://magazine.gryllus.jp/insect/117 2022年5月17日 インターネットメディア
-
朝日新聞GLOBE+ https://globe.asahi.com/article/14604018 2022年4月22日 インターネットメディア
-
NHK総合 2022年4月22日 新聞・雑誌
-
朝日新聞GLOBE+ 2022年4月17日 インターネットメディア
-
河北新報社 2022年3月28日 新聞・雑誌
-
NHK総合 週刊まるわかりニュース 2022年2月5日 テレビ・ラジオ番組
-
8020推進財団 vol. 21, p. 9-15 2022年2月 会誌・広報誌
-
東京新聞 6面 2021年12月21日 新聞・雑誌
-
中日新聞 4面 2021年12月20日 新聞・雑誌
-
ニッポンフードシフト https://nippon-food-shift.maff.go.jp/meets/interview/ 2021年12月 インターネットメディア
-
TARZAN(ターザン) p.51-58 2021年10月14日 新聞・雑誌
-
Meets Regional p.60 2021年10月1日 新聞・雑誌
-
旬刊経理情報 2021年6月10日 会誌・広報誌
-
はれ予報 vol. , p. 42-44 2021年5月1日 会誌・広報誌