
石川 伸一
イシカワ シンイチ (Shin-ichi ISHIKAWA)
更新日: 11/01
基本情報
- 所属
- 宮城大学 食産業学群 教授
- 学位
-
農学修士(東北大学)博士(農学)(東北大学)
- 研究者番号
- 00327462
- J-GLOBAL ID
- 200901033375956440
- researchmap会員ID
- 1000248493
経歴
8-
2017年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2017年3月
-
2007年5月 - 2010年3月
-
2005年5月 - 2007年4月
-
2005年5月 - 2007年4月
-
2004年4月 - 2007年4月
-
2000年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
学歴
3-
1998年4月 - 2000年3月
-
1996年4月 - 1998年3月
-
1992年4月 - 1996年3月
委員歴
6-
2022年12月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2021年3月
-
2010年4月 - 2017年3月
受賞
2論文
35-
化学工学 87(8) 340-343 2023年8月5日 招待有り筆頭著者
-
臨床栄養 142(1) 28-31 2023年1月1日 招待有り責任著者
-
臨床栄養 140(6) 871-876 2022年5月25日 招待有り筆頭著者
-
Journal of Culinary Science and Technology 20(2) 165-179 2022年3月4日 査読有り
-
日本家政学会誌 73(2) 67-78 2022年3月 査読有り責任著者
-
化学 76(11) 12-15 2021年11月1日 招待有り筆頭著者責任著者
-
日本食生活学会誌 31(3) 123-130 2021年1月 査読有り責任著者
-
The Japanese journal of psychology 92(1) 52-67 2021年 査読有り
-
Food Quality and Preference 85 103982-103982 2020年10月
-
明日の食品産業 = Food industry for tomorrow 2019(5) 25-32 2019年5月 招待有り筆頭著者
-
化学と教育 67(8) 372-373 2019年 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
日本家政学会誌 70(10) 692-695 2019年 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
フードシステム研究 26(3) 194-200 2019年 招待有り筆頭著者
-
公衆衛生情報みやぎ (470) 1-5 2017年7月 招待有り
-
臨床栄養 7(130) 1016-1017 2017年6月 招待有り
-
化学 70(2) 12-16 2015年2月 招待有り筆頭著者責任著者
-
応用物理 84(1) 78-79 2015年 招待有り
-
応用物理 83(12) 1020-1021 2014年 招待有り
-
応用物理 83(11) 932-933 2014年 招待有り
-
日本食品科学工学会誌 : Nippon shokuhin kagaku kogaku kaishi = Journal of the Japanese Society for Food Science and Technology 59(5) 231-235 2012年5月15日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
MISC
65-
商工ジャーナル 49(7) 14-17 2023年7月12日 招待有り筆頭著者
-
Bioscience & Industry 81(4) 359-360 2023年7月10日 筆頭著者
-
TASC MANTHLY (568) 6-12 2023年4月1日 招待有り筆頭著者責任著者
-
HEALTHIST 47(2) 2-5 2023年3月10日 招待有り筆頭著者
-
vesta(ヴェスタ) (129) 14-17 2023年2月1日 招待有り筆頭著者
-
食品と容器 63(1) 37-41 2023年1月1日 招待有り筆頭著者
-
月刊保団連 2022.11(1384) 34-40 2022年11月1日 筆頭著者
-
食品と開発 57(10) 11-13 2022年10月1日 招待有り筆頭著者
-
アグリバイオ 6(10) 6-7 2022年9月20日 招待有り筆頭著者
-
給食ニュース (1870) 6-7 2022年9月8日 招待有り筆頭著者
-
給食ニュース (1868) 6-7 2022年8月8日 招待有り筆頭著者
-
給食ニュース (1855) 6-7 2022年7月8日 招待有り筆頭著者
-
JATAFFジャーナル 10(7) 3-7 2022年7月1日 招待有り筆頭著者
-
現代思想 2022年6月号 50(7) 64-72 2022年6月1日 筆頭著者責任著者
-
農業 (1690) 6-20 2022年5月1日
-
ユリイカ 54(6) 125-132 2022年5月1日 招待有り筆頭著者
-
季刊 栄養教諭 67(Spring) 32-39 2022年4月15日 招待有り筆頭著者責任著者
-
21世紀倫理創成研究 (15) 13-17 2022年3月31日 招待有り
-
TAレポート 脱炭素化技術のELSIとその評価枠組 63-65 2022年3月25日 招待有り
-
農業 (1687) 6-17 2022年3月1日
書籍等出版物
23-
オライリー・ジャパン 2023年9月27日 (ISBN: 4814400446)
-
汐文社 2023年4月1日 (ISBN: 4811330056)
-
汐文社 2023年4月1日 (ISBN: 4811330048)
-
化学同人 2023年3月27日 (ISBN: 4759820876)
-
汐文社 2023年2月7日 (ISBN: 481133003X)
-
エヌ・ティー・エス 2022年12月5日 (ISBN: 4860437802)
-
エヌ・ティー・エス 2022年11月7日 (ISBN: 4860438027)
-
PHP研究所 2022年11月2日 (ISBN: 4569880800)
-
シーエムシー出版 2022年8月10日 (ISBN: 4781316751)
-
朝倉書店 2021年11月10日 (ISBN: 4254431260)
-
青春出版社 2021年10月2日 (ISBN: 4413046358)
-
化学同人 2021年7月30日 (ISBN: 4759825029)
-
オライリージャパン 2021年4月26日 (ISBN: 4873119480)
-
グラフィック社 2021年2月8日 (ISBN: 4766133676)
-
ニュートンプレス 2020年12月28日 (ISBN: 4315523151)
-
化学同人 2019年8月20日 (ISBN: 475982006X)
-
光文社 2019年5月21日 (ISBN: 4334044115)
-
旭屋出版 2017年11月
-
講談社 2017年6月23日 (ISBN: 4061398482)
-
2017年5月
講演・口頭発表等
145-
東京家政大学 緑窓栄養士会主催 第11回 栄養学科・管理栄養学科・栄養科 緑窓栄養士会 共済 シンポジウム 2023年10月22日 招待有り
-
一般財団法人 日本醤油技術センター主催 第91回醤油研究報告会(新潟大会) 2023年10月19日 招待有り
-
公益財団法人仙台市産業振興事業団・宮城大学共催 寺子屋せんだい 番外編 宮城大学食産業学群 公開講座 2023年10月17日 招待有り
-
Maker Faire Tokyo 2023 2023年10月15日 招待有り
-
精密発酵に関するワークショップ 2023年10月12日 招待有り
-
相模女子大学 大学院 栄養科学研究科 食品栄養領域 公開講座 2023年9月28日 招待有り
-
Future Food Connect 2023 2023年9月14日 招待有り
-
日本調理科学会2023年度大会 2023年9月10日
-
日本調理科学会2023年度大会 2023年9月10日
-
日本調理科学会2023年度大会 2023年9月9日
-
日本調理科学会2023年度大会 2023年9月9日
-
日本調理科学会2023年度大会 2023年9月9日
-
日本調理科学会2023年度大会 2023年9月9日
-
日本調理科学会2023年度大会 2023年9月8日
-
第75回 日本生物工学会大会 2023年9月4日 招待有り
-
日本食品科学工学会 70周年記念シンポジウム 2023年8月24日 招待有り
-
山口県栄養士会 令和5年度生涯教育研修会 2023年7月22日 招待有り
-
日本応用糖質科学会 中部支部講演会 2023年7月7日 招待有り
-
令和5年度女子栄養大学香友会ホームカミングデー 2023年6月25日 招待有り
-
一般社団法人日本調理科学会東北・北海道支部 2023年6月10日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
2020年 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 挑戦的研究(開拓) 2021年7月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 1998年 - 1999年
メディア報道
33-
博報堂 “生活者データ・ドリブン”マーケティング通信 https://seikatsusha-ddm.com/article/14011/ 2023年10月23日 インターネットメディア
-
博報堂 “生活者データ・ドリブン”マーケティング通信 https://seikatsusha-ddm.com/article/14010/ 2023年10月18日 インターネットメディア
-
料理王国 p. 90-92 2023年9月6日 新聞・雑誌
-
Takashimaya Salon p. 16-17 2023年7月 会誌・広報誌
-
株式会社ユートピアアグリカルチャー グレイズギャザリングマガジン 2022年11月 会誌・広報誌
-
三菱電機 Biz Timeline https://www.mitsubishielectric.co.jp/business/biz-t/contents/xperspectives/foodtech/001.html 2022年9月22日 インターネットメディア
-
ビジネス+IT https://www.sbbit.jp/article/cont1/90400 2022年7月15日 インターネットメディア
-
ビジネス+IT https://www.sbbit.jp/article/cont1/90399 2022年7月12日 インターネットメディア
-
citizensassembly.jp https://citizensassembly.jp/report/557#ishikawa 2022年7月 インターネットメディア
-
NHK総合 2022年6月24日 テレビ・ラジオ番組
-
Yahoo! JAPAN SDGs https://sdgs.yahoo.co.jp/originals/117.html 2022年6月16日 インターネットメディア
-
xTECH(三菱地所が運営するメディア) https://xtech.mec.co.jp/articles/7296 2022年6月8日 インターネットメディア
-
地上 p. 36-41 2022年6月1日 会誌・広報誌
-
Gryllus Magazine グリラスマガジン https://magazine.gryllus.jp/insect/117 2022年5月17日 インターネットメディア
-
朝日新聞GLOBE+ https://globe.asahi.com/article/14604018 2022年4月22日 インターネットメディア
-
NHK総合 2022年4月22日 テレビ・ラジオ番組
-
朝日新聞GLOBE+ 2022年4月17日 インターネットメディア
-
河北新報社 2022年3月28日 新聞・雑誌
-
NHK総合 週刊まるわかりニュース 2022年2月5日 テレビ・ラジオ番組
-
8020推進財団 vol. 21, p. 9-15 2022年2月 会誌・広報誌