| | 井上 智雄 更新日: 19/02/14 03:12 経歴 2014年4月 筑波大学 図書館情報メディア系 教授 2011年10月 - 2014年3月 筑波大学 図書館情報メディア系 准教授 2007年4月 - 2011年9月 筑波大学 図書館情報メディア研究科 准教授 1998年4月 - 1999年1月 東京電機大学 助手 1999年2月 - 2000年3月 文部省 大学共同利用機関 学術情報センター 助手 委員歴 2018年4月 The Informatics Society Steering Group member 2018年4月 - 2019年3月 情報処理学会 2018年度代表会員 2015年5月 - 2017年5月 電子情報通信学会 出版連絡委員 2012年5月 - 2014年5月 電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーショングループWeb企画委員 2018年4月 - 2018年9月 The Workshop on CODASSCA 2018, Program Chair of Track on Smart Human Centered Computing 受賞 2017年3月 情報処理学会グループウェアとネットワークサービス研究会 グループウェアとネットワークサービス研究会GN研究賞 受賞者: 片山直樹 2007年4月 FIT2006第5回情報科学技術フォーラムヤングリサーチャー賞 受賞者: 野口康人 2015年12月 日本創造学会 2013-2014年度出版著作賞 受賞者: 宗森純;由井薗隆也;井上智雄 2014年11月 情報処理学会グループウェアとネットワークサービス研究会 グループウェアとネットワークサービスワークショップ2014ベストプレゼンテーション賞 受賞者: 佐々木孝輔 論文 Automatic synchronization between local and remote video persons in dining improves conversation Noguchi, Yasuhito;Inoue, Tomoo Journal of Universal Computer Science 22(10) 1418-1435 2016年10月 [査読有り] マイクロタスク型線画イラスト生成手法によるイラストの特徴 佐々木,孝輔;平田,章;井上,智雄 情報処理学会論文誌:デジタルコンテンツ 4(1) 37-45 2016年2月 [査読有り] 多人数遠隔会話のための音像定位分散の効果 野口,康人;叶,璟;成合,智子;井上,智雄 情報処理学会論文誌:デジタルコンテンツ 4(1) 26-36 2016年2月 [査読有り] 演奏者別の仮想指揮者による合奏支援 高津,良介;牧,宥作;井上,智雄;岡田,謙一 情報処理学会論文誌:デジタルコンテンツ 4(1) 19-25 2016年2月 [査読有り] 映像による非同期疑似共食会話における食事映像の同調の効果 野口, 康人;井上, 智雄 情報処理学会論文誌 57(1) 218-227 2016年1月 [査読有り] 書籍等出版物 Special issue of Advances in Collaboration Technologies Inoue,Tomoo 2018年2月 |
Proceedings of the International Workshop on Informatics 2017 Okada, Ken-ichi;Inoue, Tomoo (担当:編者) 2017年9月 |
Collaboration and Technology Gutwin, Carl;Ochoa, Sergio F.;Vassileva, Julita;Inoue, Tomoo (担当:編者) Springer 2017年8月 |
Collaboration Technologies and Social Computing Yoshino, Takashi;Chen, Gwo-Dong;Zurita, Gustavo;Yuizono, Takaya;Inoue, Tomoo;Baloian, Nelson (担当:編者) Springer 2016年9月 |
Collaboration Technologies and Social Computing Yuizono, Takaya;Zurita, Gustavo;Baloian, Nelson;Inoue, Tomoo;Ogata, Hiroaki (担当:編者) Springer 2014年9月 |
講演・口頭発表等 非母語話者と母語話者の会話における母語話者テキスト入力の影響 宋暁宇;塙裕美;井上, 智雄 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会 共食会話における姿勢の影響―立食と着座形式の発話行動の比較― 野口, 康人;川本, 裕貴;井上, 智雄 ヒューマンコミュニケーション基礎 HCS2013-124 (2014-03) 2014年3月4日 テキストチャットによるペアプログラミング学習システム:学習者同士のインタラクションに着目した検討 佐々木, 孝輔;林, 勇吾;井上, 智雄 第91回グループウェアとネットワークサービス研究会 2014年3月14日 遠隔複数人会話をわかりやすくするための音像定位の検討 叶, 璟;野口, 康人;井上, 智雄 第91回グループウェアとネットワークサービス研究会 2014年3月14日 関心度を利用した窓口受付支援システムの提案 牧, 宥作;権藤, 聡志;井上, 智雄;岡田, 謙一 第7回デジタルコンテンツクリエーション研究会 2014年5月7日 競争的資金等の研究課題 コミュニケーション・ツールとしての食の実態と効用に関する心理情報学的解明 日本学術振興会: 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究期間: 2015年 - 2017年 代表者: 木村敦 話す食べるという日常行動の共同機会を増やすシステムの開発と評価 日本学術振興会: 基盤研究(C) 研究期間: 2014年 - 2016年 日常的コミュニケーションの行動分析に基づく人間関係形成支援ツールのデザインと評価 日本学術振興会: 基盤研究(C) 研究期間: 2011年 - 2013年 豊かな食生活のための会食支援システムの開発研究 日本学術振興会: 基盤研究(C) 研究期間: 2010年 - 2012年 知の触発をめざす知識コンテンツ構築の研究 日本学術振興会: 若手研究(B) 研究期間: 2004年 - 2005年 |
|
|
|
|  |