
若松 邦弘
ワカマツ クニヒロ (Kunihiro Wakamatsu)
更新日: 2020/12/13
基本情報
- 所属
- 東京外国語大学 大学院総合国際学研究院 国際社会部門 教授
- 学位
-
政治学博士(PhD in Politics)(ウォーリック大学)学術修士(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901010813618870
- researchmap会員ID
- 1000255370
研究分野
1経歴
3-
2012年
-
2001年
-
1998年
学歴
3-
- 1998年
-
- 1991年
-
- 1989年
論文
12-
レヴァイアサン 第62号、27-47頁 2018年
-
国際問題 第660号、5-14頁 2017年
-
国際関係論叢 第2巻第2号、 51-94頁 2013年
-
国際関係論叢 第1巻第2号、 1-42頁 2012年
-
国際関係論叢 第1巻第1号、43-70頁 2012年
-
東京外国語大学論集 第83号、309-327頁 2011年
-
日本比較政治学会年報 第5号、73-98頁 2003年
-
社会科学紀要(東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻) 第50輯、161-181頁 2001年
-
社会科学紀要(東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻編) 第48輯、17-48頁 1999年
-
Ph. D. thesis, University of Warwick 1998年
-
相関社会科学 第6号、23-39頁 1997年
-
国際政治 第110号、23-38頁 1995年
書籍等出版物
12-
高橋直樹・松尾秀哉・𠮷田徹編『現代政治のリーダーシップ-危機を生き抜いた8人の政治家』岩波書店 2019年
-
宮島喬・木畑洋一・小川有美編『ヨーロッパ・デモクラシー-危機と転換』岩波書店 2018年
-
岡部みどり編『人の国際移動とEU』法律文化社 2016年
-
平島健司編『国境を越える政策実験・EU』東京大学出版会 2008年
-
宮島喬・若松邦弘・小森宏美編『地域のヨーロッパ-多層化・再編・再生』人文書院 2007年
-
大島美穂編『国家、地域、民族』勁草書房 2007年
-
小川有美編『ポスト代表制の比較政治-熟議と参加のデモクラシー』早稲田大学出版部 2007年
-
小川有美ほか編『地域研究Ⅱ-先進デモクラシーの再構築』日本経済評論社 2004年
-
同『ヨーロッパ統合の国際関係論』 2003年
-
坂井一成編『ヨーロッパ統合の国際関係論』芦書房 2003年
-
宮島喬・羽場久み子編『ヨーロッパ統合のゆくえ』人文書院 2001年
-
小川有美編『EU諸国』自由国民社 1999年
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
科学研究費助成事業 基盤研究(C)(一般) 2018年 - 2021年
-
科学研究費助成事業 基盤研究(C)(特設分野) 2017年 - 2020年
-
科学研究費補助金 基盤研究(B)(海外学術) 2016年 - 2019年
-
科学研究費助成事業 基盤研究(C)(一般) 2015年 - 2018年
-
科学研究費補助金 基盤研究(B)(海外学術) 2012年 - 2015年
-
科学研究費補助金 基盤研究(C)(一般) 2010年 - 2013年
-
科学研究費補助金 基盤研究(C)(一般) 2005年 - 2009年
-
科学研究費補助金 若手研究(B) 2002年 - 2005年
-
科学研究費補助金 奨励研究(A) 2000年 - 2002年