
西山 博幸
ニシヤマ ヒロユキ (Hiroyuki Nishiyama)
更新日: 04/08
基本情報
- 所属
- 兵庫県立大学 国際商経学部 教授
- 学位
-
修士(*神戸商科大学*)博士(兵庫県立大学)Ph.D(University of Hyogo)
- J-GLOBAL ID
- 200901017266120719
- researchmap会員ID
- 1000272087
経歴
13-
2022年4月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2012年4月 - 2019年3月
-
2006年4月 - 2012年3月
-
1998年4月 - 2012年3月
-
2005年4月 - 2011年3月
-
2003年4月 - 2006年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
2000年4月 - 2002年3月
-
2001年8月 - 2001年8月
-
1998年4月 - 2001年3月
学歴
3-
1993年4月 - 1998年3月
-
1989年4月 - 1993年3月
-
1985年4月 - 1988年3月
委員歴
3-
2016年10月 - 現在
-
2017年8月 - 2019年6月
-
2014年4月 - 2016年9月
論文
26-
Pacific Economic Review 2022年1月30日 査読有り筆頭著者
-
Trade Liberalization, an Employment Double-Dividend Hypothesis, and Welfare with Heterogeneous FirmsThe International Economy 2022年 査読有り筆頭著者
-
The International Economy 24 166-186 2021年 査読有り筆頭著者
-
Quarterly Review of Economics and Finance 64 32-43 2017年5月1日 査読有り
-
Review of International Economics 21(5) 996-1005 2013年11月 査読有り筆頭著者
-
International Economic Journal 27(1) 11-23 2013年1月 査読有り筆頭著者
-
兵庫県立大学政策科学研究所Working Paper No.220 2012年6月
-
兵庫県立大学政策科学研究所研究資料No.244 2012年6月
-
兵庫県立大学政策科学研究所研究資料No.243 2012年6月
-
Journal of World Economic Review 7(1) 21-31 2012年 査読有り
-
International Economic Journal 24(1) 45-52 2010年3月 査読有り筆頭著者
-
Economic Modelling 27(1) 184-195 2010年1月 査読有り
-
商大論集創立80周年記念論文集 435-448 2010年
-
多国籍企業研究 1(創刊号) 71-86 2008年6月 査読有り
-
アジア市場経済学会年報 (10) 43-52 2007年6月 査読有り
-
博士論文 2007年3月 査読有り
-
生駒経済論叢 2(2・3) 61-80 2005年3月
-
Journal of Economic Integration 20(1) 93-108 2005年3月 査読有り
-
生駒経済論叢 1(1・2) 151-168 2003年10月
-
商経学叢 47(2) 77-92 2000年12月
書籍等出版物
9-
桜井書店 2014年3月
-
Nova Science Publisher (By Invitation & Refereed) 2013年
-
桜井書店 2011年4月
-
兵庫県立大学経済経営研究叢書LXXXⅡ 2008年12月
-
実教出版 2006年11月
-
エコノミスト社 2002年3月
-
ミネルヴァ書房 2001年5月
-
近畿大学通信教育部 2000年4月
-
税務経理協会 2000年3月
講演・口頭発表等
19-
同志社大学人文科学研究所第20期部門研究会第4研究「ASEANの連結と亀裂の研究:供給連鎖・資源・領有権の東アジア的地経学・地政学」 2020年1月23日 招待有り
-
インドの産業発展と日系企業 2017年3月21日 科学研究費補助金基盤研究(B)(共催:兼松セミナー) 招待有り
-
日本国際経済学会関西支部研究会 2015年9月26日
-
第14回現代経済学セミナー、第3回東アジア経済研究会共催 2014年3月25日
-
Korea International Economic Association 2013年12月17日 招待有り
-
日本国際経済学会中部支部冬季大会 2013年12月7日 招待有り
-
日本国際経済学会関西支部研究会 2011年9月24日
-
日本応用経済学会2010春季大会 2010年6月20日 招待有り
-
兵庫県立大学特別教育研究助成金研究成果報告 2009年12月
-
Invited Lecture(Jinan University, China: English). 2009年3月27日 招待有り
-
多国籍企業研究会(現:多国籍企業学会)西部部会 2007年3月
-
アジア市場経済学会第10回全国大会 2006年7月
-
日本国際経済学会関西支部研究会 2003年12月13日
-
多国籍企業研究会(現:多国籍企業学会)西部部会 2002年1月
-
日本国際経済学会第60回記念全国大会 2001年10月21日
-
多国籍企業研究会(現:多国籍企業学会)第35回東西合同研究会 2001年7月
-
多国籍企業研究会(現:多国籍企業学会)西部部会 1999年5月
-
多国籍企業研究会(現:多国籍企業学会)西部部会 1998年11月
-
国際経済学会関西支部研究会 1998年1月24日
担当経験のある科目(授業)
9所属学協会
7-
2019年10月 - 現在
-
2003年3月 - 現在
-
1998年10月 - 現在
-
1999年7月 - 2015年
-
2003年3月 - 2010年
-
2001年 - 2005年
-
1999年 - 2000年
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 学術研究助成基金助成金 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
兵庫県立大学 特別教育研究助成金 2012年4月 - 2013年3月
-
兵庫県立大学 特別教育研究助成金 2011年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
兵庫県立大学 特別教育研究助成金 2008年7月 - 2009年3月
-
兵庫県立大学 特別教育研究助成金 2008年4月 - 2009年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(B) 2006年4月 - 2008年3月