
長谷川 岳史
ハセガワ タケシ (Takeshi Hasegawa)
更新日: 2020/09/06
基本情報
研究キーワード
1研究分野
1学歴
3-
1993年4月 - 1997年3月
-
1991年4月 - 1993年3月
-
1987年4月 - 1991年3月
委員歴
9-
2007年 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
1998年 - 現在
-
1995年 - 現在
-
1995年 - 現在
論文
37-
仏教学研究 (76) 1 - 57 2020年3月10日 査読有り
-
華厳仏身論研究/呂建福主編(陝西師範大学宗教学集刊之二『華厳研究』第2輯) 108 - 134 2019年8月
-
首届玄奘与絲路文化国際検討会論文集 上 160 - 173 2018年8月 招待有り
-
第二届慈宗国際学術論壇論文集 39 - 45 2018年3月 招待有り
-
第二届中国華厳国際学術研討会論文集 148 - 165 2015年10月 招待有り
MISC
20-
大学時報 66(376) 32 - 35 2017年9月 招待有り
-
京都女子大学宗教・文化研究所だより (65) 2 - 5 2017年7月 招待有り
-
学びの友 44(9) 10 - 13 2016年5月 招待有り
-
本願寺新報 (3229) 4 - 4 2016年3月 招待有り
-
本願寺新報 (3228) 4 - 4 2016年3月 招待有り
書籍等出版物
4-
探求社 2014年3月 (ISBN: 9784884839451)
-
春秋社 2011年5月
-
法蔵館 2011年4月 (ISBN: 9784831860156)
-
自照社出版 2008年9月 (ISBN: 9784903858227)
講演・口頭発表等
27-
ハワイ本派本願寺春季セミナー(BSC) 2020年3月5日 招待有り
-
第26回多文化間精神医学会学術総会(龍谷大学和顔館B201) 2019年11月30日 招待有り
-
日本私立大学連盟令和元年度教学担当理事者会議(ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋) 2019年8月26日 招待有り
-
首届玄奘与絲路文化国際検討会(金台書院 多功能庁三楼 ・陝西省商洛市鎮安県) 2018年8月19日 招待有り
-
第二届慈宗国際学術論壇(香港青年協会大廈25楼) 2018年3月29日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費補助金・基盤研究(B)
-
龍谷大学仏教文化研究所 共同研究
-
日本学術振興会 科学研究費補助金・基盤研究(A)
-
日本学術振興会 科学研究費補助金・若手研究(B)