衣笠 葉子
キヌガサ ヨウコ (Yoko Kinugasa)
更新日: 2024/08/27
基本情報
研究キーワード
4学歴
3-
1998年4月 - 2003年3月
-
1996年4月 - 1998年3月
-
1992年4月 - 1996年3月
論文
34-
日本社会保障法学会 編『講座・現代社会保障法学の論点 〔下巻〕現代的論点』(日本評論社、2024年) 143-165 2024年5月 査読有り招待有り
-
ジェンダー法学会 編、編集代表 二宮周平・後藤弘子『ジェンダー視点で読み解く重要判例40』(日本加除出版、2023年) 372-381 2023年11月 査読有り招待有り
-
道垣内弘人・松原正明 編『家事法の理論・実務・判例 6』(勁草書房) 53-62 2023年4月 招待有り
-
社会保障法 (37) 104-117 2021年12月 査読有り招待有り
-
大曽根寛ほか編集『福祉社会へのアプローチ』(久塚純一先生古稀祝賀)[上巻](成文堂) 513-534 2019年6月 招待有り
-
論究ジュリスト (27) 76-82 2018年11月 査読有り招待有り
-
社会保障研究 3(2) 190-205 2018年9月 査読有り招待有り
-
ジェンダーと法 (15) 29-39 2018年8月 査読有り招待有り
-
社会保障法研究 (6) 27-47 2016年11月 査読有り招待有り
-
社会保障判例百選〔第5版〕 (別冊ジュリスト) (227) 82-83 2016年5月
-
社会保障判例百選〔第5版〕(別冊ジュリスト) (227) 148-149 2016年5月
-
日本労働研究雑誌 (659) 2015年5月 査読有り招待有り
-
村中孝史ほか編『労働者像の多様化と労働法・社会保障法』(有斐閣、2014年)所収 150-169 2015年3月 招待有り
-
論究ジュリスト (11) 43-49 2014年11月 招待有り
-
日本社会保障法学会編 『新・講座 社会保障法 第1巻 これからの医療と年金』 46-69 2012年7月
-
民商法雑誌 146(2) 205-216 2012年5月
-
社会保障法 (27) 37-50 2012年5月
-
民商法雑誌 143(4・5) 531-542 2011年2月
-
労働法学研究会報 61(5) 24-41 2010年3月
-
ジュリスト (1383) 35-41 2009年8月
MISC
1-
企業と人材 39(888) 11-17 2006年9月20日
書籍等出版物
11-
有斐閣 2024年2月 (ISBN: 9784641018662)
-
法律文化社 2022年7月 (ISBN: 9784589042231)
-
弘文堂 2021年12月
-
弘文堂 2020年3月
-
弘文堂 2018年2月
-
法律文化社 2014年9月 (ISBN: 4589036177)
-
法律文化社 2012年3月
-
光生館 2011年 (ISBN: 9784332600978)
-
成文堂 2010年6月
-
光生館 2010年 (ISBN: 9784332600961)
-
ミネルヴァ書房 2009年10月
講演・口頭発表等
5-
日本社会保障法学会 第76回大会 2021年5月22日
-
ジェンダー法学会 2017年12月2日
-
日本社会保障法学会 2011年5月 日本社会保障法学会
-
日本法政学会 2008年6月 日本法政学会
-
日本社会保障法学会 2007年10月 日本社会保障法学会