
大野 敏
オオノ サトシ (Satoshi Ono)
更新日: 2019/03/01
基本情報
- 所属
- 横浜国立大学 大学院都市イノベーション研究院 都市イノベーション部門
- 学位
-
工学博士(横浜国立大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901000603169202
- researchmap会員ID
- 1000280080
経歴
10-
2017年4月 - 現在
-
2014年10月 - 現在
-
2014年10月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2014年9月
-
2011年4月 - 2014年9月
-
2007年4月 - 2011年3月
-
2001年4月 - 2007年3月
-
1998年10月 - 2001年3月
-
1991年7月 - 1998年9月
-
1984年4月 - 1991年6月
学歴
1-
- 1984年
委員歴
16-
2015年4月 - 現在
-
2014年8月 - 現在
-
2014年6月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2013年11月 - 現在
-
2011年6月 - 現在
-
2011年6月 - 現在
-
2010年9月 - 現在
-
2010年3月 - 現在
-
2005年8月 - 現在
-
2005年7月 - 現在
-
1999年6月 - 現在
-
1999年4月 - 現在
-
2004年6月 - 2010年8月
-
2007年8月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2008年3月
論文
61-
日本建築学会技術報告集 23(55) 1049-1052 2017年10月 査読有り
-
民家における近代化の様相 ―ひとびとは近代化をどう受け止めたか―』(2016年度日本建築学会大会(九州)建築歴史意匠部門 パネルディスカッション資料 2016年8月
-
『居住文化とミュージアム―ネットワークでつなぐ新しい博物館のかたち 建築計画編(2016年度日本建築学会大会(九州)建築計画部門 研究協議会資料) 2016年8月 招待有り
-
重要文化財指定記念 まるごと氷川丸展ガイドブック 2016年5月 招待有り
-
2011年度関東支部審査付研究報告集7 7 173-176 2012年6月 査読有り
-
2010年度 関東支部審査付き研究報告集6 193-196 2011年6月 査読有り
-
日本建築学会関東支部『2009年度関東支部審査付研究報告集』 161-164 2010年9月 査読有り
-
日本建築学会関東支部『2009年度関東支部審査付研究報告集』 157-160 2010年9月 査読有り
-
日本建築学会関東支部『2009年度関東支部審査付研究報告集』 153-156 2010年9月 査読有り
-
日本建築学会構造工学論文集 54B 165-170 2008年10月 査読有り
-
International Council for Research and Innovation in Building and Construction (CIB)Building Stock Activation 2007 463-470 2007年11月 査読有り
-
2006年度日本建築学会関東支部審査付研究報告集2 61-64 2007年9月 査読有り
-
2006年度日本建築学会関東支部審査付研究報告集2 57-60 2007年9月 査読有り
-
日本建築学会『住宅系研究論文報告会論文集1』 pp.195~204 2006年12月 査読有り
-
住宅系研究論文報告会論文集 1 ( 日本建築学会) 157-166 2006年12月 査読有り
-
住宅系研究論文報告会論文集 1(日本建築学会) 167-176 2006年12月 査読有り
-
2005年度 日本建築学会関東支部 審査付き研究報告集 29-32 2006年10月 査読有り
-
2005年度 日本建築学会関東支部 審査付き研究報告集 33-36 2006年10月 査読有り
-
日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集 F-2 43-44 2006年9月
MISC
23-
ヨコハマヘリテイジ (30) 1 2015年2月21日 招待有り
-
『日本建築様式史の再構築 連続シンポジウム1 日本住宅史と民家史を結ぶ』 20-28 2009年3月
-
2006年度日本建築学会大会(関東)建築歴史・意匠部門研究協議会資料 9-56 2006年9月
-
横浜国立大学建築学教室 1、8-9、20-32、48-83 2006年3月
-
川崎市立日本民家園 2005年3月
-
『住宅』,日本住宅協会 (54) 20-25 2005年
-
『日本の家 2 中部』講談社 100-101 2004年8月
-
川崎市立日本民家園 2004年3月
-
川崎市立日本民家園 2003年4月
-
TOTO出版、建築MAP横浜・鎌倉 176-177 2002年
-
川崎市立日本民家園 2001年3月
-
平凡社、コロナブックス 古民家に暮らす 110-117 2000年11月
-
川崎市立日本民家園 2000年3月
-
川崎市立日本民家園 1998年10月
-
朝日新聞社 (58) 233-234、249-251 1998年4月
-
柏書房 1998年
-
川崎市立日本民家園、日本民家園だより (36) 4 1997年3月
-
川崎市立日本民家園、日本民家園だより (34) 4 1996年3月
-
マイウェイ (21) 19 1996年3月
-
川崎市立日本民家園、日本民家園だより (33) 1995年10月
書籍等出版物
40-
相模原市 2018年3月31日
-
曹源寺 2018年3月30日
-
私家版 2017年11月
-
相模原市教育委員会 2015年3月
-
川崎市教育委員会 2014年10月
-
東京都教育委員会 2014年10月
-
東京都教育委員会 2014年7月
-
平成25年度域学連携事業活動成果報告書 2014年3月11日
-
川崎市立日本民家園 2013年7月
-
藤野の歴史的建造物めぐり協議会・相模原市街づくり支援課 2013年3月
-
伊勢崎市教育委員会 2012年1月
-
伊勢崎市教育委員会 2011年11月
-
英勝寺 2011年3月
-
一戸町教育委員会 2011年3月
-
藤沢市 2010年10月
-
朝日新聞出版社 2010年5月13日
-
美術出版社 2010年4月15日
-
横須賀市 2009年6月
-
私家版 2009年3月
-
彰国社 2008年2月10日
講演・口頭発表等
5-
現代れきはくフェスタ 群馬の世界文化遺産 最新の研究成果と今後の課題 2017年10月23日 群馬県立歴史博物館 招待有り
-
太田市景観講演会 2017年1月26日 太田市 招待有り
-
歴史を生かしたまちづくりセミナー“今を生きる古民家の保存と活用” 2016年2月 公益社団法人ヨコハマヘリテイジ 招待有り
-
建築史学会大会2015シンポジウム「歴史の中の建築と環境 建物の生滅と建築の”sustainability”」 2015年4月 建築史学会
-
2011年度日本建築学会大会研究協議会(建築歴史・意匠) 民家研究の新視点-民家と集落・里山・文化的景観- 2011年8月24日
担当経験のある科目(授業)
29Works(作品等)
5-
2015年2月 建築作品
-
2008年12月 その他
-
2006年12月 その他
-
1998年3月 その他
-
1998年3月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2013年4月 - 現在
-
相模原市観光協会 2016年12月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年4月 - 2014年3月
社会貢献活動
72