
Hiroko Nakagawa
(中川 寛子)
Modified on: 2022/10/26
Profile Information
- Affiliation
- Graduate School of Law, Hokkaido University
- Degree
-
(BLANK)
- Researcher number
- 10301863
- J-GLOBAL ID
- 200901096448053976
- researchmap Member ID
- 1000280946
Research Interests
9Research Areas
1Research History
6-
Apr, 2014 - Present
-
Sep, 2011 - Present
-
Oct, 2009 - Aug, 2011
-
Apr, 1998 - Aug, 2009
-
Aug, 2003 - Jul, 2004
-
Aug, 2002 - Jul, 2003
Education
4Awards
1-
Jun, 2002
Papers
33-
339-335, 2022 Invited
-
The Annual of the Japan Association of Economic Law 2018, Distribution Agreements and Related Practices : Current Issues in Antimonopoly Law, 第39号(39(通巻61号)) 28-43, Sep, 2018
-
舟田正之先生古稀祝賀『経済法の現代的課題』, 1 345-376, 2017
-
経済法判例・審決百選(第2版), 別冊ジュリスト234号 172-173, 2017
-
383-375, 2017
-
NBL, (1071) 90-99, Apr 1, 2016
-
NBL, (1071) 90-99, Apr, 2016
-
判例時報(判例評論), 673号(2244(673)) 132-144, Mar, 2015
-
平成24年度重要判例解説・ジュリスト, 1453号(1453) 254-255, 2013
-
別冊ジュリスト, (199) 270-271, 2010
-
日本エネルギー法研究所『競争政策・独占禁止法と規制産業-2007・2008年度規制改革・競争政策検討班研究報告書』, 187-197, 2010
-
依田高典・根岸哲・林敏彦編著『情報通信の政策分析-ブロードバンド・メディア・コンテンツ-』, 187-224, 2009
-
平成20年度WTOパネル・上級委員会報告書に関する調査研究報告書-WTOの紛争処理に関する調査報告書, (ⅩⅨ) 110-158, 2009
-
008年度 スタンフォード大学日本センター情報通信政策研究プログラム報告書, 66-94, 2009
-
法学セミナー増刊・速報判例解説/TKCローライブラリーLEX/DB文献番号 25450202, (5) 285-288, 2009
-
日本エネルギー法研究所月報, (2009年8月号), 2009
-
2007年度 スタンフォード大学日本センター情報通信政策研究プログラム報告書, 40-51, 2008
-
215-231, 2007
Misc.
16-
71 163-170, Jan, 2021
-
(831) 80, 2020
-
公正取引, 820巻(820) 98-98, Feb, 2019
-
The Hokkaido Law Review, 60(6) 231-247, 2011
-
ロースクール研究, (11) 88-101, 2008
-
ロースクール研究, (7) 40-51, 2007
-
ロースクール研究, (4) 40-48, 2007
-
法学教室, (318) 144-145, 2007
-
法学教室, (326) 142-143, 2007
-
法学教室, (314) 114-115, 2006
-
日本経済法学会年報, (27) 133-146, 2006
-
NBL, (745) 33-43, Sep 15, 2002
-
法律時報, 72(13) 138-143, 2000
-
Jurist, (1154) 92, 1999
-
Fair Trade, (546) 63, 1996
-
Fair Trade, (530) 69, 1994
Books and Other Publications
7-
弘文堂, Jun, 2019 (ISBN: 9784335305191)
-
商事法務, Oct, 2016
-
商事法務, Oct, 2014
-
弘文堂, Apr, 2013
-
弘文堂, Jun, 2010
-
有斐閣, 2009
Presentations
4-
<Symposium> Distribution Agreements and Related Practices: Current Issues in Antimonopoly Law, The Annual of the Japan Association of Economic Law 2018, The Japan Association of Economic Law, Oct 13, 2018
-
Colloque International, L’Application du Droit de la Concurrence au Secteur Numérique, Étude de 3 cas fictifs, Université Paris Ouest Nanterre la Défence, Nov 17, 2016 Invited
-
京都大学学術創成研究費「ポスト構造改革における市場と社会の新たな秩序形成-自由と共同性の法システムー」平成21年度第1回市場秩序形成部会研究会, Jul 11, 2010 Invited
-
The Annual conference of the Japan Association of Economic LAw, Oct 6, 2000
Teaching Experience
7Research Projects
13-
科学研究費助成事業 基盤研究(A), 日本学術振興会, Apr, 2017 - Mar, 2022
-
Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Japan Society for the Promotion of Science, Apr, 2013 - Mar, 2017
-
スタンフォード大学日本センター情報通信政策研究プログラム, スタンフォード大学日本センター, Apr, 2008 - Mar, 2009
-
文部科学省科学研究費補助金・若手研究(B), 文部科学省, Apr, 2006 - Mar, 2009
-
スタンフォード大学日本センター情報通信政策研究プログラム, スタンフォード大学日本センター, Apr, 2007 - Mar, 2008
-
Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B), Japan Society for the Promotion of Science, 2006 - 2008
-
スタンフォード大学日本センター情報通信政策研究プログラム, スタンフォード大学日本センター, Apr, 2006 - Mar, 2007
-
JFE21世紀財団アジア歴史研究助成, JFE21世紀財団, Apr, 2005 - Mar, 2006
-
日本学術振興会海外特別研究員, 日本学術振興会, Apr, 2002 - Feb, 2005
-
文部科学省科学研究費補助金奨励研究(A), 文部科学省, Apr, 1999 - Mar, 2001
-
科学研究費助成事業 奨励研究(A), 日本学術振興会, 1999 - 2000