
戸島 拓郎
トジマ タクロウ (Takuro Tojima)
更新日: 2020/09/16
基本情報
- 所属
- 理化学研究所 光量子工学研究センター 生細胞超解像イメージング研究チーム 上級研究員
- 学位
-
理学博士(2002年3月 北海道大学)
- 研究者番号
- 00373332
- J-GLOBAL ID
- 200901095175869769
- 外部リンク
各種生細胞イメージング技術を駆使して神経軸索誘導と再生の分子メカニズムを研究しています。
研究キーワード
18経歴
8-
2019年10月 - 現在
-
2016年4月 - 2019年9月
-
2008年4月 - 2016年3月
-
2010年10月 - 2014年3月
-
2005年4月 - 2008年3月
学歴
3-
1997年4月 - 2002年3月
-
1994年10月 - 1997年3月
-
1993年4月 - 1994年9月
委員歴
1-
2015年4月 - 現在
受賞
4論文
38-
Journal of Cell Science 132(15) jcs231159 - jcs231159 2019年8月1日 査読有り
-
Methods in Molecular Biology 1493 287 - 298 2017年 査読有り 招待有り
-
JOURNAL OF NEUROSCIENCE 36(20) 5636 - 5649 2016年5月 査読有り
-
DEVELOPMENT GROWTH & DIFFERENTIATION 57(4) 291 - 304 2015年5月 査読有り 招待有り
-
Clinical Neuroscience 33 474 - 475 2015年4月 招待有り
MISC
13-
NEUROSCIENCE 104(2) 583 - 591 2001年
-
MOLECULAR BRAIN RESEARCH 85(1-2) 133 - 143 2000年12月
-
NEUROSCIENCE LETTERS 287(3) 179 - 182 2000年6月
-
NEUROSCIENCE RESEARCH 37(2) 153 - 161 2000年6月
-
Recent Research Developments in Biophysical Chemistry 1 61 2000年
書籍等出版物
5-
日本評論社 2016年
-
Springer 2011年
-
東京大学出版会 2008年
-
医学書院 2001年
講演・口頭発表等
30-
理研シンポジウム 第7回「光量子工学研究」 2019年12月9日
-
第42回日本分子生物学会年会(ワークショップ) 2019年12月3日 招待有り
-
第3回オルガネラゾーン研究会 2019年11月26日
-
RIKEN symposium: Cutting edge of memrane traffic 2019年5月31日
-
第2回オルガネラゾーン研究会 2018年12月18日
担当経験のある科目(授業)
6共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
文部科学省 科学研究費補助金・基盤研究(S)
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)
-
文部科学省 科学研究費補助金・新学術領域研究(研究領域提案型)・公募研究
-
文部科学省 科学研究費補助金・挑戦的萌芽研究