
山名 淳
Jun Yamana
更新日: 04/13
その他
8
表示件数
-
2024年2月 - 2024年3月日本学術振興会の外国人招へい研究者(短期・再招へい)の枠で2024年春期に約1か月間、ローター・ヴィガー教授を迎えて、日独の想起文化に関する共同研究を行った。
-
2015年9月 - 2015年9月日本学術振興会外国人招へい研究者(短期・再招へい)の枠で、2015年9月9日から11月5日までの間、ローター・ヴィガー教授(ドルトムント工科大学)を迎え、共同研究・教育活動を行った。
-
2013年10月 - 2013年10月2013年10月9日から同月19日まで、クラウス・ペーター・ホルン教授(ゲッティンゲン大学)を招き、ドイツ教育学の歴史に関する講演を行っていただいた(通訳および司会は山名淳が担当)。
-
2012年10月 - 2012年10月2012年10月17日、ディーター・シュルツ教授(ドレスデン大学)を招いて、原子力時代の倫理と教育の問題について講演を行っていただいた。講演の通訳および司会は山名淳が担当した。
-
2011年9月 - 2011年9月日本学術振興会外国人招へい研究者(短期)の枠で、2011年9月7日から同年11月5日まで、ローター・ヴィガー教授(ドルトムント工科大学)を招いて、教育哲学に関する共同研究・教育活動を推進した。
-
2006年10月 - 2006年10月日本学術振興会外国人招へい研究者(短期)の枠で、2006年10月12日から同年11月15日まで、クラウス・ペーター・ホルン教授(テュービンゲン大学)を招いて、教育学に関する協同研究・教育活動を推進した。