
島村 聡
Satoshi Shimamura
更新日: 2020/09/01
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター 水田作研究領域 大豆育種グループ 上級研究員
- 学位
-
博士(農学)(九州大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901040028946333
- 外部リンク
ダイズは水田転換畑で栽培されているので湿害を受けやすく、その収量は不安定です。ダイズの耐湿性向上を目的として主に通気組織の形成とその機能について研究を行ってきました。他にダイズの自然交雑や根粒超着生大豆の栽培特性などについても調査を行いました。現在、東北地域に適する大豆品種の育成に取り組んでおり、多収で倒伏に強く機械化適性に優れた品種育成を目指しています。
研究キーワード
3研究分野
2経歴
2-
2011年4月 - 現在
-
2003年4月 - 2011年3月
受賞
2論文
40-
Annals of botany 121(4) 723 - 732 2018年3月14日 査読有り
-
農研機構研究報告 東北農業研究センター = Bulletin of the NARO, Agricultural Research for Tohoku Region (119) 89 - 106 2017年3月
-
農林水産省農林水産技術会議事務局研究成果 (555) 15‐20 2016年3月31日
-
東北農業研究センター研究報告 = Bulletin of the National Agricultural Research Center for Tohoku Region (118) 21 - 35 2016年3月
-
BREEDING SCIENCE 66(2) 319 - 327 2016年3月 査読有り
MISC
8-
Asian Agriculture Congress Abstracts 170 2001年
-
3rd International Crop Science Congress 2000 Book of Abstracts 164 2000年
-
Japanese Journal of Crop science (Extra issue 1) 69(別1) 66 - 67 2000年
-
Japanese Journal of Crop science 69(1) 69 - 73 2000年
-
Japanese Journal of Crop science (Extra issue 1) 68(別1) 166 - 167 1999年
書籍等出版物
1-
養賢堂 2010年 (ISBN: 9784842504650)
講演・口頭発表等
46-
育種学研究 2018年3月25日
-
育種学研究 2018年3月25日
-
育種学研究 2018年3月25日
-
育種学研究 2017年3月29日
-
東北農業研究 2016年12月