
岩井 美佐紀
イワイ ミサキ (Misaki Iwai)
更新日: 2024/05/26
基本情報
- 所属
- 神田外語大学 外国語学部 アジア言語学科 ベトナム語専攻 教授
- 学位
-
博士(社会学)(一橋大学)国際学修士(東京外国語大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901055414296820
- researchmap会員ID
- 1000291582
ベトナムの地域性の豊かさに魅せられ、最近はベトナム中部、フエ近郊村落でも調査研究を始めました。ベトナム人(キン族)の南進の歴史とともに彩られる地域文化の多様性など、関心も広がりました。今後は、地理情報などを駆使し、地域社会の実像を浮き彫りにしたいと考えています。
研究キーワード
4研究分野
1経歴
7-
2012年4月 - 現在
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2003年4月 - 2011年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1997年 - 1999年
-
1997年 - 1999年
学歴
4-
- 1997年
-
- 1997年
-
- 1986年
-
- 1986年
委員歴
4-
2023年1月 - 現在
-
2021年1月 - 2022年12月
-
2019年1月 - 2020年12月
-
2015年1月 - 2016年12月
論文
23-
『グローバル・コミュニケーション研究』(神田外語大学グローバル・コミュニケーション研究所紀要) 2024年3月 査読有り
-
positions: asia critique 30(2) 301-321 2022年5月1日 査読有り招待有り
-
SOUTHEAST ASIAN STUDIES 10(1) 33-52 2021年4月 査読有り
-
38 97-127 2021年3月31日 査読有り
-
グローバル・コミュニケーション研究 9 143-164 2020年3月
-
『グローバル・コミュニケーション研究』(神田外語大学、グローバル・コミュニケーション研究所) 7 145-154 2019年
-
アジ研ワールド 19(217) 12-15 2013年10月 招待有り
-
Kayoko Ishii ed. Dynamics of Marriage Migration in Asia, Research Institution for Languages and Cultures of Asia and Africa, Tokyo University of Foreign Studies 139-162 2013年3月 招待有り
-
神田外語大学紀要 23(23) 363-374 2011年3月
-
科学研究費補助金:基盤研究(B)(1)神田外語大学(平成15年度~平成18年度) 2007年3月
-
寺本実編『ドイモイ下ベトナムの「国家と社会」、アジア経済研究所 23-57 2007年3月
-
寺本実編『ドイモイ下ベトナムの「国家と社会」をめぐって』、アジア経済研究所 89-119 2006年3月
-
Thông Tin Bách Cốc số đặc biệt 168-182 2006年 招待有り
-
Tạp chí Khoa Học Xã Hội 7 41-47 2005年 招待有り
-
『神田外語大学日本研究所紀要』 3 1-20 2002年
-
一橋大学2000年度博士学位論文 2001年
-
『東南アジア研究』 39(1) 120-136 2001年
-
アジア研究 45(1) 61-100 1999年
-
東南アジア研究 36(4) 525-545 1999年
-
東南アジア-歴史と文化 (25) 83-114 1996年
MISC
6-
『オルタ』(アジア太平洋資料センター) (4月) 8-10 2007年
-
『アジア経済』 46(9) 77-81 2005年
-
言語 32(4) 82-85 2003年4月
-
言語 27(3) 108-113 1998年3月
-
ワーキングペーパー『学際的恊働を求めて』 173-188
書籍等出版物
19-
明石書店 2023年2月 (ISBN: 9784750355290)
-
明石書店 2020年2月 (ISBN: 9784750349619)
-
丸善出版 2019年10月 (ISBN: 9784621303900)
-
神田外語大学出版局 2016年5月
-
2014年 (ISBN: 9781783474370)
-
明石書店 2012年11月
-
Nhà Xuất Bản Khoa Học Xã Hội 2010年
-
Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University 2009年
-
神田外語大学出版局 2009年
-
新水社 2006年 (ISBN: 4883850889)
-
明石書店 2004年 (ISBN: 4750319007)
-
日本労働研究機構 2000年
-
河出書房新社 1995年
-
弘文堂 1995年
講演・口頭発表等
19-
International Workshop on Multi-cultural Society and Viet Huong People ( Hội thảo quốc tế về xã hội đa văn hóa và gia đình Việt-Đài ), 国立成功大学台湾文学系館、NCKU, Taiwan 2024年2月24日 招待有り
-
International Workshop: Care and Migration in Asia: Transnational Care Chain in Reproductive Labor held at Rikkyo University, on June 8, 2019. 2019年6月8日 招待有り
-
東南アジア学会第99回研究大会:北九州大学 パネル報告「東南アジア大陸部の被戦争社会と地域住民の生存戦略」(瀬戸裕之代表) 2018年5月26日
-
日本ベトナム研究者会議研究大会「東南アジア大陸部における被戦争社会の変容と地域住民」(瀬戸裕之代表)、東京大学駒場キャンパス 2018年5月12日
-
Tọa đàm “làng xã Việt Nam và Đông Nam Á trong thời kỳ hội nhập”, Viện Phát Triển Bền Vững Vùng Nam Bộ 2014年8月25日 招待有り
-
東南アジア学会第87回研究大会:京都文教大学 2012年6月3日
-
Tọa Đàm “Di dân ở Việt Nam trong thời kỳ hiện đại hóa, công nghiệp hóa”, Viện Phát Triển Bền Vững Vùng Nam Bộ 2008年8月22日 招待有り
-
アジア 地域統合の中の発展と格差(PARC自由学校) 2006年
-
アジア法整備支援-体制移行国に関する法整備支援のパラダイム構築-(司法改革班:科学研究費補助金2001~2005年度) 2005年
-
Second International Conference on Vietnamese Studies: Vietnam on the Road to Development and Integration: Tradition and Modernity 2004年7月
-
アジア理解講座2004年度「現代ベトナムを知ろう」第6回(11月8日) 2004年
-
アジア理解講座2004年度「現代ベトナムを知ろう」第5回(11月1日) 2004年
-
Hoi thao khoa hoc chuong trinh nghien cuu Bach Coc va lang xa Viet Nam 1993-2003 2003年
-
Hoi thao Viet Nam Hoc Quoc the lan thu 2 (tai TP.HCM) 2003年
-
Mekong Delta Symposium, Tan An City Long An Province 2002年12月
-
東南アジア史学会第68回研究大会シンポジウム2《農村と現代政治》 2002年12月1日
-
Nghien cuu lang xa Nam bo (Vien khoa hoc xa hoi tai TP. HCM) 2002年
-
Vietnamese Peasants Activity:An Interaction between Culture and Nature (IIAS Workshop,Leiden University) 2002年
-
Hoi thao Viet Nam Hoc Quoc Te lan thu Nhat (tai Ha Noi) 1998年
所属学協会
1Works(作品等)
17-
2008年 - 2010年
-
2007年 - 2009年
-
2005年 - 2008年
-
2005年 - 2006年
-
2003年 - 2006年
-
1999年 - 2001年
-
1995年 - 1997年
-
1993年 - 1995年
共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
神田外語大学 神田外語大学研究助成 公募研究B 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2003年 - 2006年