
浜口 孝司
ハマグチ タカシ (Takashi Hamaguchi)
更新日: 04/14
基本情報
- 所属
- 名古屋工業大学大学院 工学研究科 社会工学類 准教授
- 学位
-
工学修士(名古屋工業大学大学院)博士(工学)(名古屋工業大学大学院)
- 連絡先
- hamaguchi.takashi
nitech.ac.jp
- 通称等の別名
- 濵口 孝司(正式), 浜口 孝司(文字化け対策), 濱口 孝司(科研費)
- 研究者番号
- 80314079
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-7228-1401
- J-GLOBAL ID
- 200901003446478165
- researchmap会員ID
- 1000292969
- 外部リンク
研究キーワード
7研究分野
3経歴
4-
2018年4月 - 現在
-
2004年4月 - 2018年3月
-
2002年4月 - 2006年3月
-
1999年4月 - 2002年3月
学歴
3-
1996年4月 - 1999年3月
-
1994年4月 - 1996年3月
-
1990年4月 - 1994年3月
主要な委員歴
15-
2024年11月 - 現在
-
2024年10月 - 現在
-
2024年10月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2025年2月 - 2026年12月
-
2025年1月 - 2026年12月
-
2021年1月 - 2025年1月
-
2022年8月 - 2024年7月
論文
76-
ヒューマンファクターズ 25(1) 48-56 2024年8月31日 査読有り
-
Proceedings of SICE Annual Confrence 2024 927-932 2024年8月30日 査読有り
-
ヒューマンファクターズ 28(1) 29-45 2023年8月31日 査読有り
-
ヒューマンファクターズ 28(1) 16-28 2023年8月31日 査読有り
-
International Journal of Service and Knowledge Management (IJSKM) 6(3) 2022年11月30日 査読有り
-
Proceedings of the 21st European Conference on Cyber Warfare and Security 263-270 2022年6月8日 査読有り
-
Proceedings of PSE2021+ 1459-1464 2022年6月 査読有り
-
Proceedings of PSE2021+ 1501-1506 2022年6月 査読有り
-
Proceedings of IIAI-AAI 2021 731-736 2021年7月 査読有り
-
Proceedings of APCChE2019 2019年9月 査読有り
-
Proceedings of the PSE 2018 1645-1650 2018年7月 査読有り
-
Proceedings of the PSE 2018 2335-2340 2018年7月 査読有り
-
JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN 50(6) 439-444 2017年6月 査読有り
-
Proceedings of the 7th International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes 2016年7月 査読有り
-
Proceedings of the 7th International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes 2016年7月 査読有り
-
Proceedings of the 7th International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes 2016年7月 査読有り
-
Proceedings of the 7th International Symposium on Design, Operation and Control of Chemical Processes 2016年7月 査読有り筆頭著者
-
ADVANCES IN HUMAN FACTORS, SOFTWARE, AND SYSTEMS ENGINEERING 492 45-53 2016年 査読有り
-
JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN 48(8) 641-645 2015年8月 査読有り
-
2015 54th Annual Conference of the Society of Instrument and Control Engineers of Japan (SICE) 986-992 2015年7月 査読有り
MISC
7-
2025年3月31日
-
安全工学 61(1) 27-32 2025年2月 筆頭著者
-
化学工学 84(10) 507-508 2020年10月
-
化学工学 83(4) 219-221 2019年4月 筆頭著者
-
分離技術 2(48) 62-66 2018年3月31日 招待有り筆頭著者
-
M&E 29(3) 124-127 2002年3月
-
化学工学 64(4) 208-208 2000年4月 筆頭著者
主要な書籍等出版物
4主要な講演・口頭発表等
83担当経験のある科目(授業)
13-
2019年4月 - 現在
-
2018年12月 - 現在
-
2018年10月 - 現在
-
2019年4月 - 2023年3月
-
2005年10月 - 2006年3月
-
2005年4月 - 2005年9月
-
2002年4月 - 2005年7月
-
1998年4月 - 1999年4月
-
1998年4月 - 1999年3月
-
1998年4月 - 1999年3月
所属学協会
11-
2024年11月 - 現在
-
2024年8月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2019年6月 - 現在
-
2019年1月 - 現在
-
2016年6月 - 現在
-
2013年5月 - 現在
-
2005年4月 - 現在
-
1995年4月 - 現在
-
1993年4月 - 現在
-
2001年4月 - 2022年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(A) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2004年4月 - 2006年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2003年4月 - 2004年3月
学術貢献活動
7-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等, 審査・評価システム制御情報学会、計測自動制御学会、日本機械学会、化学工学会、精密工学会、電気学会、日本航空宇宙学会 2024年11月23日 - 2024年11月24日
その他
1-
2023年10月 - 現在一般財団法人 エンジニアリング協会 次世代スマート工場のエンジニアリング研究会 MES導入促進ストラテジックプロジェクトのメンバーとして「MES/MOM導入のためのRFP作成用標準テンプレート」の作成に協力。
社会貢献活動
36