
北川 慎也
キタガワ シンヤ (Shinya Kitagawa)
更新日: 02/27
基本情報
- 所属
- 名古屋工業大学 大学院 しくみ領域 教授
- 連絡先
- kitagawa.shinya
nitech.ac.jp
- 研究者番号
- 50335080
- J-GLOBAL ID
- 200901052514602946
- researchmap会員ID
- 1000293016
- 外部リンク
研究キーワード
1研究分野
1委員歴
6-
2018年3月 - 現在
-
2017年3月 - 現在
-
2014年3月 - 現在
-
2012年1月 - 現在
-
2018年11月 - 2018年11月
-
2012年3月 - 2015年2月
受賞
10-
2022年11月
-
2015年10月
-
2010年5月
-
2006年4月
-
1997年4月
論文
128-
Chromatography 45(3) 129-132 2024年10月 査読有り最終著者責任著者
-
分析化学 73(6) 265-273 2024年6月 査読有り招待有り
-
Chromatography 45(1) 35-39 2024年3月 査読有り責任著者
-
Anal. Sci. 39 pages1823-1827 2023年9月5日 査読有り責任著者
-
Rapid Commun. Mass Spectrom., 37(5) e9455 2023年3月15日 査読有り責任著者
-
44 1-9 2023年3月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Chromatography 43 2022年11月 査読有り責任著者
-
分析化学 71 2022年11月 査読有り責任著者
-
Chromatography (43) 67-71 2022年6月3日 査読有り責任著者
-
Sci. Total Environ. 817 152981 2022年1月10日 査読有り
-
Rapid Communications in Mass Spectrometry 2021年8月6日 査読有り
-
Chromatography 41 109-114 2020年11月 査読有り
-
J. Mass Spectrum. Soc. Jpn. 2020年2月 招待有り
-
Sep. Purif. Technol. 238 116490 2020年1月 査読有り
-
分析化学 2019年10月 査読有り招待有り
MISC
2-
化学工業日報 2020年9月16日 招待有り
-
化学工業日報 2019年9月18日 招待有り
書籍等出版物
12-
共立出版 2022年11月
-
丸善出版 2021年10月30日
-
講談社 2015年9月25日 (ISBN: 4061568078)
-
朝倉書店 2015年3月25日 (ISBN: 9784254141023)
-
分離技術会 2010年3月
-
化学同人 2006年4月
-
朝倉書店 2004年4月
-
技術情報協会 2002年4月
-
エヌ・ティー・エス 1997年4月
-
丸善出版 1997年4月
講演・口頭発表等
473-
Cheminas50
-
第18回日本磁気科学会年会
-
第18回日本磁気科学会年会
-
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム
-
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム
-
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム
-
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム
-
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム
-
「分析中部・ゆめ21」若手交流会第22回高山フォーラム
-
第35回クロマトグラフィー科学会議
-
第35回クロマトグラフィー科学会議
-
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
-
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
-
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
-
第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
-
第28回高分子分析討論会
-
第28回高分子分析討論会
-
第28回高分子分析討論会
-
第28回高分子分析討論会
-
第28回高分子分析討論会
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2018年4月 - 現在
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 現在
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
受託研究(一般受託研究) 2018年 - 2019年2月
-
受託研究(一般受託研究) 2017年11月 - 2018年2月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
その他省庁等 JSTマッチングプランナー・プログラム 「探索試験」 2015年 - 2016年
-
民間財団等 島津科学技術振興財団研究開発助成 2015年 - 2016年
-
その他省庁等 独立行政法人科学技術振興機構A-STEPフィージビリティスタディステージ 探索タイプ 2014年 - 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2011年4月 - 2014年3月
-
環境省 平成26年度環境研究総合推進費・補助金 2014年