
能智 正博
ノウチ マサヒロ (Masahiro Nochi)
更新日: 2022/09/24
基本情報
- 所属
- 東京大学 教育学研究科 臨床心理学コース 教授
- 学位
-
Ph.D(Syracuse University)(BLANK)(The University of Tokyo)
- J-GLOBAL ID
- 200901091978326025
- researchmap会員ID
- 1000293937
専門領域は臨床心理学で、特に脳損傷をもつ後天性の障害者のコミュニティの場での支援やケアを行っています。研究としては、彼らの自己ナラティヴとその社会・文化的背景の質的分析を試みてきました。また、質的研究法の臨床心理学への適用にも関心があり、グラウンデッドセオリーのほか、ナラティヴ分析、ディスコース分析の応用、および学習・教育方法の開発・普及にも努めています。
研究分野
1書籍等出版物
33-
Hitsuji Shobo 2016年7月
-
新曜社 2016年4月
-
ミネルヴァ書房 2015年4月
-
新曜社 2015年3月
-
エスコアール 2014年
-
新曜社 2013年9月
-
平凡社 2013年
-
東京大学出版会 2013年
-
新曜社 2011年
-
東京大学出版会 2011年 (ISBN: 4130151363)
-
学術図書出版社 2010年 (ISBN: 478060205X)
-
新曜社 2008年 (ISBN: 4788510995)
-
東京大学出版会 2008年 (ISBN: 4130151223)
-
東京図書 2007年
-
東京図書 2007年
-
東京図書 2007年
-
東京図書 2007年
-
新曜社 2007年
-
朝倉書店 2006年
-
至文堂 2006年
論文
41-
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 53(12) 941-944 2016年12月 招待有り
-
質的心理学研究 15 124-141 2016年3月 査読有り
-
心理学評論 57 330-336 2014年12月 招待有り
-
東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要 37 64-70 2014年5月
-
質的心理学研究 13 116-133 2014年3月 査読有り
-
臨床心理学 13 352-355 2013年 招待有り
-
東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要 35 148-156 2012年3月
-
質的心理学研究 11 26-44 2012年3月 査読有り
-
東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要 34 213-218 2011年
-
東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要 33 102-108 2010年
-
東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース紀要 32 225-228 2009年
-
臨床心理学 9(1) 22-26 2009年
-
Journal of the Tsuruma Health Science Society Kanazawa University 32(1) 13-23 2008年
-
家裁調査官研究紀要 7(7) 1-14 2008年
-
日本保健医療行動科学会年報 21 49-62 2006年
-
東京女子大学心理学紀要 1 87-97 2006年
-
質的心理学研究 5 48-69 2006年
-
Quality Nursing 10(6) 51-73 2004年
-
児童心理学の進歩 43 272-293 2004年
-
質的心理学研究 3 89-107 2003年
MISC
10-
心と社会 47(2) 132-133 2016年6月
-
飢餓陣営 44 182-183 2016年 招待有り
-
心と社会 159 116-117 2015年3月 招待有り
-
看護研究 46 727 2014年2月 招待有り
-
心と社会 43(4) 131-132 2012年12月 招待有り
-
教育心理学年報 48 46-49 2009年
-
教育心理学年報 46 16-18 2007年
-
精神療法 33 654-654 2007年
-
心理学評論 49 511-514 2006年
-
看護研究 38(7) 77-81 2005年