 |  |  |
|  |
| | 亀井 大輔 更新日: 18/12/08 03:14 | 研究者氏名 | 亀井 大輔 |
---|
| カメイ ダイスケ |
---|
所属 | 立命館大学 |
---|
部署 | 文学部人間研究学域 |
---|
職名 | 准教授 |
---|
学位 | 学士(文学)(立命館大学), 修士(文学)(立命館大学), 博士(文学)(立命館大学) |
---|
その他の所属 | 立命館大学, 立命館大学, 立命館大学 |
---|
|
経歴 1999年4月 - 2002年3月 立命館大学文学部第一号助手 2003年4月 - 2010年3月 立命館大学非常勤講師 2010年4月 - 2013年3月 立命館大学文学部助教 2011年9月 - 2012年3月 カリフォルニア大学アーヴァイン校客員研究員 学歴 - 1996年3月 立命館大学 文学部 哲学科哲学専攻 - 1998年3月 立命館大学大学院 文学研究科 哲学専攻 - 2003年3月 立命館大学大学院 文学研究科 西洋哲学専攻 論文 デリダと歴史主義のアポリア──フーコー論からグラマトロジーへ 亀井大輔 フランス哲学・思想研究 (23) 152-162 2018年9月 エコノミーと戦略──デリダの脱構築における資源(リソース)の問題── 亀井大輔 立命館大学人文科学研究所紀要 (114) 79-97 2018年3月 近接と対立――モーリス・ブランショ『明かしえぬ共同体』の試練にかけられるジャック・デリダとジャン=リュック・ナンシー―― ジゼル・ベルクマン著、亀井大輔・市川博規訳 『人文学報』首都大学東京人文科学研究科 (513-15) 181-202 2017年3月 真理と痕跡――デリダとハイデガーの〈アレーテイア〉 亀井大輔 『アルケー』関西哲学会編 (24) 15-28 2016年6月 【ワークショップ1】初期デリダとハイデガー ――デリダの『ハイデガー』講義(1964-65)をめぐって―― 提題者:加藤恵介・亀井大輔・長坂真澄 オーガナイザー:亀井大輔 『現象学年報』日本現象学会編 (31) 65-71 2015年11月 Misc 書評『翻訳そして/あるいはパフォーマティヴ』
(ジャック・デリダ/豊崎光一著、守中高明監修) 亀井大輔 『図書新聞』 (3288) 3 2017年1月 書籍等出版物 『メルロ=ポンティ読本』
(「『フッサール『幾何学の起源』講義』──デリダの読解との対比を通じて」) 松葉祥一・本郷均・廣瀬浩司編 法政大学出版局 2018年3月 ISBN:978-4-588-15092-0 |
『うつむく眼――二〇世紀フランス思想における視覚の失墜』 マーティン・ジェイ著、亀井大輔・神田大輔・青柳雅文・佐藤勇一・小林琢自・田邉正俊訳 法政大学出版局 2017年12月 ISBN:9784588010736 |
『メルロ=ポンティ哲学者事典 第三巻』
(十八世紀・十九世紀(ベンサムまで)・ヘーゲル) 加賀野井秀一・伊藤泰雄・本郷均・加國尚志監訳 白水社 2017年3月 ISBN:978-4-560-09313-9 |
『終わりなきデリダ ハイデガー、サルトル、レヴィナスとの対話』
(「出来事を語ることのある種の不可能な可能性」/
「脱構築の継承と「言語の問題」――1963-65年のジャック・デリダ」) 齋藤元紀・澤田直・渡名喜庸哲・西山雄二編、
ジャックデリダ著・西山雄二・亀井大輔訳/亀井大輔著 法政大学出版局 2016年11月 ISBN:978-4-588-15081-4 |
『獣と主権者II(ジャック・デリダ講義録)』 ジャック・デリダ著、西山雄二・亀井大輔・荒金直人・佐藤嘉幸訳 白水社 2016年6月 ISBN:978-4-560-09802-8 |
講演・口頭発表等 Inheritance of Deconstruction: the Question of Language 1964-1965 Forefronts – Derrida 2018年6月25日 Derrida and 'Philosophy of Life' 6th Derrida Today Conference 2018 2018年5月23日 マーティン・ジェイとジャック・デリダ──『うつむく眼』の後で 間文化現象学シンポジウム「『うつむく眼』と間文化性──21世紀における視覚の行方」 2018年3月28日 歴史と言語──『幾何学の起源・序説』と「力と意味作用」 Séminaire: Jacques Derrida à l'épreuve de la catastrophe 2018年2月6日 Derrida and the Aporia of Historicism: Worldview, World-picture, and 'Epoch' Creation and Destruction of the World 2017年11月3日 競争的資金等の研究課題 ジャック・デリダの1970年代の思想の展開過程の研究 若手・スタートアップ 研究期間: 2010年 - 2010年 |
|
|
|
|  |