
浪川 健治
ナミカワ ケンジ (Namikawa Kenji)
更新日: 2024/06/25
基本情報
研究分野
1学歴
2-
- 1978年
-
- 1976年
委員歴
4-
2014年4月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
論文
21-
歴史人類 (39) 53-87 2011年2月 査読有り
-
弘前大学國史研究 (129) 1-20 2010年10月 査読有り
-
人民の歴史学 (185) 1-12 2010年9月 査読有り
-
農業史研究 (44) 48-51 2010年3月 査読有り
-
北東アジアのなかのアイヌ世界 389-413 2008年10月
-
『解放研究』 (21) 4-32 2008年3月 査読有り
-
北海道大学総合博物館研究報告 (4) 133-138 2008年3月 査読有り
-
『歴史人類』36 (36) 3-26 2008年3月 査読有り
-
『解放研究』 (19) 1036-133 2006年3月 査読有り
-
『日本歴史』 (683) 92-93 2005年4月 査読有り
-
アジア文化研究別冊 (12) 131-145 2003年3月 査読有り
-
アジア文化研究, 別冊 (12) 131-145 2003年1月
-
平成13年度普及啓発セミナー報告集 52-58 2002年3月
-
市史研究あおもり (4) 1-22 2001年3月
-
自然・人間・文化-地域統合と民族統合- 71-80 2001年3月
-
歴史と地理 (519) 1-17 1998年12月 査読有り
-
日本農書全集 47(特産3) 58-72 1997年4月
-
増刊現代農業 190-195 1996年2月
-
「虫おくり」フォーラム 26-35 1995年3月
-
日本農書全集 36(地域農書1) 32-92 1994年6月
書籍等出版物
22-
清文堂 2013年6月 (ISBN: 9784792409883)
-
岩田書院 2013年5月
-
青森市 2012年3月
-
講座 明治維新 2 幕末政治と社会変動 有志舎 2011年5月
-
食文化-歴史と民族の饗宴- 2010年3月
-
清文堂出版 2009年9月
-
梨の木舎 2009年8月
-
東洋書院 2009年5月
-
東奥日報社 2008年11月
-
岩田書院 2008年10月
-
岩田書院 2008年10月
-
栃木県二宮町 2008年3月
-
清文堂 2008年2月
-
岩田書院 2005年8月
-
吉川弘文館 2005年1月
-
岩田書院 2004年10月
-
山川出版社 2004年8月
-
2004年1月
-
吉川弘文館 2001年7月
-
五所川原市 1998年3月
講演・口頭発表等
1-
米沢市学会2014年度大会 2014年10月18日 米沢史学会 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
人間文化研究機構 国文学研究資料館 国内共同研究 2009年4月 - 2010年3月
-
国内共同研究 2000年4月 - 2004年3月