 |  |  |
|  |
| | 堀江 太郎 更新日: 16/08/03 09:48 | 研究者氏名 | 堀江 太郎 |
---|
| ホリエ タロウ |
---|
eメール | horie genl.suzuka-ct.ac.jp |
---|
所属 | 鈴鹿工業高等専門学校 |
---|
部署 | 教養教育科 |
---|
職名 | 准教授 |
---|
学位 | 博士(理学)(名古屋大学) |
---|
|
論文 東海地区高専数学担当教員が共同で執筆した「基礎数学問題集」の作成目的とその教育効果について 堀江 太郎、伊藤清、大貫洋介、川本正治、西川雅堂、安富真一、篠原雅史 高専教育 (第37号) 167-172 2014年3月 [査読有り] Siegel 関数の対数について 堀江 太郎 2003数論セミナー静岡報告集 49-64 2004年 Certain Modular Functions Similar to the Dedekind eta Function T. Horie and N. Kanou Abhandlungen aus dem Mathematischen Seminar der Universitat Hamburg 72 89-117 2002年 [査読有り] Siegel 関数の対数について2 堀江 太郎 2004数論セミナー静岡報告集 127-139 2005年 書籍等出版物 数学まちがい大全集 堀江 太郎 (担当:単訳) 化学同人 2015年8月 ISBN:978-4-7598-1618-1 本書は Magnificent Mistakes in Mathematics (Alfred S.Posamantier & Ingmar Lehmann 著)の翻訳です。数学史上における古今東西のいろいろな間違いを紹介しながら、それらが実は人類の数学へのさらなる理解へと貢献していった様々な実例を描いています。 |
講演・口頭発表等 東海地区高専数学担当教員が共同で執筆した「基礎数学問題集」の作成目的とその教育効果について 堀江 太郎、伊藤清、大貫洋介、川本正治、西川雅堂、安富真一、篠原雅史 平成25年度 全国高専教育フォーラム 2013年8月 Some Results of Kohnen-Zagier 堀江 太郎 Work Shop 2012「H-periods, Functoriality and RTF」(岡山大学) 2012年3月 A simple proof of the automorphy of classical Modurar Functions Taro Horie Ueda Memorial Conference on Automorpic Forms (奈良女子大学) 2011年1月 |
|
|
|
|  |