
志村 穣
シムラ ジョウ (Jyo Shimura)
更新日: 05/30
基本情報
- 所属
- 拓殖大学 工学部 機械システム工学科 教授
- 学位
-
準学士(工学)(東京工業高等専門学校)学士(工学)(山梨大学)修士(工学)(山梨大学)博士(工学)(山梨大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901014238378175
- researchmap会員ID
- 1000304613
研究キーワード
6研究分野
4経歴
8-
2023年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2023年3月
-
2012年4月 - 2019年3月
-
2007年10月 - 2012年3月
-
2006年4月
-
2005年4月
-
2004年4月 - 2005年3月
-
2003年4月 - 2004年3月
学歴
4-
2000年4月 - 2003年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1996年4月 - 1998年3月
-
1991年4月 - 1996年3月
委員歴
6-
2025年4月 - 現在
-
2022年11月 - 2023年10月
-
2021年11月 - 2022年10月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
受賞
5論文
52-
Journal of Manufacturing Science and Engineering 1-24 2024年10月28日 査読有り
-
設計工学 59(7) 325-332 2024年7月 査読有り
-
日本機械学会論文集 89(924) 23-00151 2023年8月16日 査読有り
-
日本機械学会論文集 89(919) 23-00041 2023年 査読有り
-
日本機械学会論文集 88(915) 22-00245 2022年11月25日 査読有り
-
日本機械学会論文集 88(911) 22-00116 2022年7月25日 査読有り
-
マイクロメカトロニクス 66(226) 12-23 2022年6月 査読有り
-
マイクロメカトロニクス 66(226) 1-11 2022年6月 査読有り
-
Proceedings of the 10th IIAE International Conference on Industrial Application Engineering 2022 28-33 2022年3月26日 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本機械学会論文集 88(908) 21-00362 2022年3月15日 査読有り
-
FORMING THE FUTURE "Proceedings of the 13th International Conference on the Technology of Plasticity" 2155-2165 2021年7月 査読有り
-
Proceedings of the 9th IIAE International Conference on Industrial Application Engineering 2021 177-181 2021年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
材料試験技術 65(3) 148-154 2020年7月 査読有り筆頭著者
-
材料技術 37(4) 75-79 2019年9月 査読有り
-
塑性と加工 59(688) 71-77 2018年5月 査読有り
-
材料技術 35(4) 99-105 2017年7月 査読有り
-
日本交通科学学会誌 17(1) 19-31 2017年 査読有り
-
Procedia Engineering 207 603-608 2017年 査読有り
-
スマートプロセス学会誌 5(4) 266-274 2016年7月 査読有り
-
日本時計学会「マイクロメカトロニクス」 60(214) 2-11 2016年6月 査読有り
MISC
39-
電気学会電子・情報・システム部門大会(Web) 2024 2024年
-
公立諏訪東京理科大学地域連携研究開発機構2022年度研究成果報告書 138-139 2023年8月 筆頭著者
-
公立諏訪東京理科大学地域連携研究開発機構2021年度研究成果報告書 142-143 2022年8月 筆頭著者
-
公立諏訪東京理科大学地域連携研究開発機構2020年度研究成果報告書 110-112 2021年8月 筆頭著者
-
材料試験技術 66(2) 80-81 2021年4月 招待有り
-
公立諏訪東京理科大学地域連携研究開発機構2019年度研究成果報告書 107-109 2020年8月 筆頭著者
-
東京工業高等専門学校研究報告書 50 41-45 2019年3月
-
山梨大学教育学部紀要 (27) 139-144 2018年3月
-
東京工業高等専門学校研究報告書 49 19-23 2018年3月
-
東京工業高等専門学校研究報告書 48 50-53 2017年3月
-
設計工学 51(8) 548-550 2016年8月 招待有り
-
東京工業高等専門学校研究報告書 47 25-30 2016年3月
-
機械の研究 68(3) 206-212 2016年3月 招待有り
-
機械の研究 68(2) 109-115 2016年2月 招待有り
-
検査技術 20(9) 22-26 2015年9月 招待有り
-
東京工業高等専門学校研究報告書 46(1) 14-21 2014年12月
-
東京工業高等専門学校研究報告書 46(1) 9-13 2014年12月
-
非破壊検査 63(7) 345-351 2014年7月 査読有り招待有り
-
東京工業高等専門学校研究報告書 45(2) 31-37 2014年1月
-
東京工業高等専門学校研究報告書 45(2) 27-30 2014年1月
書籍等出版物
1-
コロナ社 2014年4月
講演・口頭発表等
213-
日本設計工学会2025年度春季大会研究発表講演会 2025年5月25日
-
大学コンソーシアム八王子 第16回学生発表会 2024年12月8日
-
7th Global Conference on Engineering and Applied Science
-
⼀般社団法⼈ 軽⾦属学会 第147回秋期⼤会 2024年11月10日
-
山梨講演会2024 2024年10月26日
-
山梨講演会2024 2024年10月26日
-
土木学会全国大会 2024年9月5日
-
電気学会電子・情報・システム部門大会 2024年9月4日
-
日本設計工学会2024年度春季大会研究発表講演会 2024年5月19日
-
2024年度塑性加工春季講演会 2024年5月17日
-
非破壊検査協会 第54回 応力・ひずみ測定と強度評価シンポジウム 2024年1月20日
-
2023年度 材料技術研究協会討論会 2023年12月1日
-
M&M2023 材料力学カンファレンス 2023年9月27日
-
日本接着学会第61回年次大会 2023年6月23日
-
日本機械学会 IIP2023 情報・知能・精密機器部門講演会 2023年3月6日
-
日本機械学会 IIP2023 情報・知能・精密機器部門講演会 2023年3月6日
-
日本機械学会北陸信越支部 2023年合同講演会 2023年3月4日
-
日本機械学会関東支部 山梨講演会2022 2022年10月29日
-
日本非破壊検査協会2022年度秋季講演大会 2022年10月25日
-
日本非破壊検査協会2022年度秋季講演大会 2022年10月25日
担当経験のある科目(授業)
26-
2023年9月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2024年4月 - 2024年9月
-
2019年10月 - 2024年3月
-
2020年10月 - 2023年3月
-
2020年10月 - 2023年3月
-
2019年10月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2022年9月
-
2020年4月 - 2022年9月
-
2019年4月 - 2022年9月
-
2020年6月 - 2021年9月
-
2020年10月 - 2021年3月
-
2019年10月 - 2020年2月
-
2019年10月 - 2020年2月
Works(作品等)
10-
2018年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2011年
-
2010年
-
2009年
-
2008年
共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
公益財団法人 天野工業技術研究所 研究助成金 2024年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人TAKEUCHI育英奨学会 助成金制度 2022年4月 - 2023年3月
-
公立諏訪東京理科大学,シントク株式会社 共同研究 共同研究 2022年3月 - 2023年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
公益財団法人TAKEUCHI育英奨学会 助成金制度 2019年4月 - 2020年3月
-
独立行政法人 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究C 2016年4月 - 2019年3月
-
公益財団法人 精密測定技術振興財団 精密測定技術向上のための調査及び研修事業 2016年4月 - 2017年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
フジクラ財団 研究助成事業 2012年4月 - 2014年3月
-
大学コンソーシアム八王子 産学共同研究助成事業 2010年4月 - 2011年3月
-
日本アルミニウム協会 アルミニウム研究助成 2009年4月 - 2011年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 若手研究(B) 2008年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
八王子産学公連携機構 産学共同研究等助成事業 2008年4月 - 2009年3月
社会貢献活動
8