
丸 栄一
マル エイイチ (Eiichi Maru)
更新日: 2022/09/20
基本情報
- 所属
- 日本医科大学 医学部 医学科 生理学第2教室 助教授
- 学位
-
学術博士文学修士(東京教育大学大学院)
- J-GLOBAL ID
- 200901069527236469
- researchmap会員ID
- 1000308383
研究分野
7経歴
4-
1978年 - 1989年
-
1978年 - 1989年
-
1989年
学歴
3-
- 1978年
-
- 1973年
-
- 1973年
委員歴
2-
1997年 - 2001年
-
1998年
MISC
153-
Epilepsia 43(S9), 44-49 2002年
-
てんかん治療研究振興財団研究年報 14, 75-81 2002年
-
Epilepsia 43(S9), 44-49 2002年
-
精神神経学雑誌 103(10), 866-881 2001年
-
ANESTHESIA AND ANALGESIA 90(5) 1129-1134 2000年5月
-
JOURNAL OF NEUROPHYSIOLOGY 83(4) 2421-2430 2000年4月
-
第34回日本てんかん学会(東京) 2000年
-
12(4) 31-38 2000年
-
神経研究の進歩 44(1) 36-50 2000年
-
Brain Medical 12(4) 31-38 2000年
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 274(27) 19473-19479 1999年7月
-
第33回日本てんかん学会サテライトシンポジウム(仙台) 1999年
-
第33回日本てんかん学会(仙台) 1999年
-
第33回日本てんかん学会(仙台) 1999年
-
麻酔 48 793-746 1999年
-
Advances in Experimental Medicine and Biology 496 43-48 1999年
-
平成9年度厚生省精神・神経疾患研究委託費研究報告書 39-46 1998年
-
日本麻酔・薬理学雑誌 11 129-130 1998年
-
4th International Conference on Platelet-Activating Factor and Bioactive Lipids(New Orleans, USA) 1998年
書籍等出版物
10-
"Slow synaptic responses and modulation"Springer-Verlag Press, New Youk. 1999年
-
創風社(東京)、「難治性てんかんの治療」 1997年
-
Elsevier ScienceB. V. (Amsterdam), "The Hippocampus : Functions and Clinical Relevance" edited by Kato, N. 1996年
-
学会出版センター(東京)、「てんかん-けいれん準備性と発作発現の神経機構-」 1995年
-
世界保健通信社、「てんかんの神経機構-キンドリングによる研究-」 1993年
-
NPP Books(ann Arbor), "Status of Ketamine in Anesthesiology" edited by Domino, E. F. 1990年
-
Raven Press(New York), "Kindling 3" edited by Wada, J. A. 1986年
-
Raven Press(New York), "The Limbic System : Functional Organization and Clinical Disorders" edited by Doane, B. K. and Livingston, K. E. 1986年
-
Elsevier/North-Holland Biomed. Press(Amsterdam), "Phythmic EEG Activities and Cortical Functioning" edited by G. Pfurtacheller, et al. 1980年
-
誠信書房、「脳の言語」 1978年