山本 哲生
ヤマモト テツオ (Tetsuo Yamamoto)
更新日: 2024/01/31
基本情報
研究分野
1委員歴
2-
2012年 - 現在
-
2015年 - 2018年
論文
22-
保険学雑誌 (649) 13-34 2020年6月
-
損害保険研究 81(4) 1-51 2020年2月
-
大塚龍児先生古稀記念論文集刊行委員会編『民商法の課題と展望』 279-305 2018年
-
ジュリスト (1518) 114-115 2018年
-
藤村和夫ほか編集『実務交通事故訴訟大系第3巻損害と保険』 782-804 2017年11月
-
損害保険研究 78(4) 349-365 2017年
-
会社法判例百選(第3版) 56-57 2016年
-
社会保障判例百選(第5版) 66-67 2016年
-
ジュリスト (1490) 14-19 2016年
-
北大法学論集 66(5) 1740-1667 2016年
-
ジュリスト (1485) 119-122 2015年
-
手形小切手判例百選(第7版) 156-157 2014年
-
損害保険研究 76(2) 293-310 2014年
-
平成25年重判解 116-117 2014年
-
保険事例研究会レポート (275) 1-11 2014年
-
論点体系保険法2 160-164 2014年
-
論点体系保険法1 198-206 2014年
-
論点体系保険法1 49-59 2014年
-
生命保険論集 (185) 43-145 2013年
担当経験のある科目(授業)
10共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2003年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1999年 - 2000年
社会貢献活動
1