
比良 徹
ヒラ トオル (Tohru Hira)
更新日: 04/23
基本情報
- 所属
- 北海道大学 大学院農学研究院 生物機能化学分野 食品栄養学研究室 准教授
- 学位
-
博士(農学)(北海道大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901025842820520
- researchmap会員ID
- 1000309532
- 外部リンク
研究キーワード
5経歴
8-
2020年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2020年3月
-
2007年4月 - 2013年3月
-
2005年1月 - 2007年3月
-
2003年 - 2004年
-
2001年11月 - 2003年3月
-
2000年 - 2003年
-
1999年 - 2000年
学歴
4-
- 1999年9月
-
- 1997年3月
-
- 1995年3月
委員歴
18-
2024年2月 - 現在
-
2023年11月 - 現在
-
2019年11月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2011年9月 - 現在
-
2024年5月 - 2025年3月
-
2024年 - 2025年
-
2022年6月 - 2024年5月
-
2022年 - 2024年
-
2022年 - 2024年
-
2022年 - 2024年
-
2021年9月 - 2023年10月
-
2022年 - 2023年
-
2019年6月 - 2021年5月
-
2015年 - 2016年
-
2013年 - 2014年
-
2006年 - 2014年
-
2005年
受賞
29論文
89-
Abilities of Rare Sugar Members to Release Glucagon-like Peptide-1 and Suppress Food Intake in Mice.Nutrients 17(7) 2025年3月31日 査読有り
-
Endocrinology 166(2) 2025年1月6日 査読有り最終著者責任著者
-
Amino acid transport dynamics in the jejunum and ileum in rats: a regional and time-course analysis.The British journal of nutrition 132(10) 1278-1288 2024年11月28日 査読有り最終著者責任著者
-
Endocrinology 2024年9月27日 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
Molecular nutrition & food research 68(7) e2300610 2024年4月 査読有り最終著者責任著者
-
日本栄養・食糧学会誌 77(1) 2024年2月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Carbohydrate Polymers 319 121185-121185 2023年11月 査読有り
-
Bioscience, biotechnology, and biochemistry 2023年9月4日 査読有り最終著者責任著者
-
Biochemical and biophysical research communications 661 28-33 2023年6月18日 査読有り最終著者責任著者
-
Endocrinology 2023年5月4日 査読有り最終著者責任著者
-
ルミナコイド研究 27(1) 1-7 2023年 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Journal of diabetes investigation 13(7) 1134-1139 2022年4月4日 査読有り
-
NPJ science of food 6(1) 4-4 2022年1月14日 査読有り
-
Journal of Nutritional Science and Vitaminology 68 S5-S7 2022年 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
ルミナコイド研究 26(1) 1-8 2022年 査読有り筆頭著者責任著者
-
The British journal of nutrition 126(4) 518-530 2021年8月28日 査読有り最終著者責任著者
-
International journal of molecular sciences 22(12) 2021年6月21日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
MISC
191-
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 78回 .153-.153 2024年4月
-
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 78th 2024年
-
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 78th 2024年
-
アミノ酸研究 16(2) 2024年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2024 2024年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2024 2024年
-
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 77回 152-152 2023年3月
-
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 77回 215-215 2023年3月
-
アミノ酸研究 16(1) 2023年
-
肥満研究 28(Suppl.) 296-296 2022年11月
-
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 76回 283-283 2022年5月
-
日本農芸化学会東北支部大会プログラム・講演要旨集 2022 2022年
-
アミノ酸研究 15(2) 2022年
-
日本栄養・食糧学会北海道支部大会講演要旨集 52nd 2022年
-
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 75回 57-57 2021年7月
-
日本栄養・食糧学会東北支部大会およびシンポジウム講演要旨集 55th 2021年
-
日本農芸化学会北海道支部学術講演会講演要旨集(Web) 2021 2021年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2021 2021年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2021 2021年
-
アミノ酸研究 14(1) 63-64 2021年
書籍等出版物
9-
シーエムシー出版 2024年7月 (ISBN: 9784781318097)
-
朝倉書店 2021年11月
-
朝倉書店 2021年11月
-
講談社 2021年8月27日 (ISBN: 4065238064)
-
建帛社 2019年5月
-
シーエムシー出版 2017年10月
-
建帛社 2010年5月
-
学会出版センター 2005年10月
講演・口頭発表等
30-
インクレチン研究会2025 2025年4月5日 招待有り
-
第78回日本栄養・食糧学会大会 2024年5月25日 招待有り
-
日本農芸化学会2023年度大会 2024年3月27日 招待有り
-
第14回日本安定同位体・生体ガス医学応用学会大会 2023年12月9日 招待有り
-
第111回日本栄養・食糧学会関東支部シンポジウム 2023年10月14日 招待有り
-
第77回日本栄養・食糧学会大会 2023年5月13日
-
第3回 ファーマラボ EXPO 大阪 2023年3月9日
-
令和4年度地域バイオ育成講座講演会 2023年1月30日 招待有り
-
22nd IUNS-ICN International Congress of Nutritio 2022年12月8日
-
日本アミノ酸学会第9回夏のシンポジウム 2022年8月27日 招待有り
-
日本農芸化学会2021年度大会 2021年3月20日 招待有り
-
International symposium on lipids and food ingredients for health promotion 2021年3月12日 招待有り
-
日本食物繊維学会第24回学術集会 2019年11月2日 招待有り
-
第98回北海道医学大会生理系分科会・日本生理学会北海道地方会 2018年10月6日 招待有り
-
第72回日本栄養・食糧学会大会 共催:Hindgut Club Japan 2018年5月12日 招待有り
-
平成29年度 公益社団法人日本農芸化学会 北海道支部第2回講演会および公益社団法人日本栄養・食糧学会 第47回北海道支部大会合同大会 2017年12月2日
-
第3回食科学プラットフォームセミナー 2017年7月14日 招待有り
-
第18回日本神経消化器病学会、第6回IBS研究会、第84回消化器心身医学研究会、第10回機能性ディスペプシア研究会 合同学術集会2016 2016年9月10日 招待有り
-
第70回日本栄養・食糧学会大会 2016年5月15日 招待有り
-
第70回日本栄養・食糧学会大会 ランチョンセミナー 2016年5月14日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
10-
2018年 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2013年 - 現在
-
2015年 - 2018年
-
2010年 - 2017年
-
2010年 - 2017年
共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2024年6月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
文部科学省 基盤研究(C) 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2010年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2009年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2000年 - 2002年