
田中 伸厚
タナカ ノブアツ (Nobuatsu TANAKA)
更新日: 01/24
基本情報
- 所属
- 茨城大学 理工学研究科(工学野) 機械システム工学領域 教授
- 学位
-
博士(工学)
- 研究者番号
- 30323207
- J-GLOBAL ID
- 200901039813990190
- researchmap会員ID
- 1000310151
- 外部リンク
(研究経歴)
(1) 原子炉伝熱流動数値解析,(2) 環境数値解析
研究キーワード
1研究分野
4学歴
1-
- 1987年
委員歴
6-
2016年5月 - 2017年4月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2015年 - 2016年
-
2014年4月
-
2012年 - 2013年
-
2010年4月 - 2011年3月
受賞
8-
2004年
-
2004年
-
2004年
-
1998年
-
1996年
論文
49-
The 16th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics 2021年11月 査読有り責任著者
-
Advanced Experimental Mechanics 4 33-37 2019年12月 査読有り責任著者
-
Advanced Experimental Mechanics 4 17-21 2019年12月 査読有り
-
14th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics 2019年11月 査読有り
-
14th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics 2019年11月 査読有り責任著者
-
15th International Student Conference in Ibaraki 2019年11月 責任著者
-
The 8th International Congress on Laser Advanced Materials Processing 2019年5月 査読有り
-
13th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics 2018年10月 査読有り責任著者
-
14th International Student Conference in Ibaraki 2018年10月 責任著者
-
13th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics 2018年10月 査読有り責任著者
-
Energy and Power Engineering 2013(5) 301-306 2013年 査読有り責任著者
-
混相流 24(2) 138,145 2011年 査読有り
-
日本機械学会論文集、B編 76(763) 124-126 2010年 筆頭著者
-
Nuclear Engineering and Design 240(12) 3984,3990 2010年 査読有り
-
Journal of Artifitial Organs 12 150-159 2009年 査読有り
-
Journal of Nucl. Sci. and Tech. 45(10) 1041–1048 2009年
-
JOURNAL OF NUCLEAR MATERIALS 337(1) 182-188 2009年
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 600(1) 64,67 2009年 査読有り
-
Int. J. Wavelets, Multi-resolution and Information Processing 4(3) pp.273-284. 2006年6月 査読有り
-
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT 562(2) 680-683 2006年6月 査読有り
MISC
15-
保全学 14(2) 14-20 2015年7月
-
工学教育 60(2) 51-56 2012年3月
-
AEパワー・レビュー 3 33 2010年7月
-
JAEA-Research 49 2008年6月
-
ながれ 27(6) 439-444 2008年 筆頭著者
-
3rd Asian-Pasific Congress on Computational Mechanics M7-4-2 2007年12月 責任著者
-
3rd Asian-Pasific Congress on Computational Mechanics M27-1-2 2007年12月 責任著者
-
15th Int. Conf. on Nuclear Engineering, Nagoya, Japan. ICONE15-10824 2007年4月 査読有り
-
15th Int. Conf. on Nuclear Engineering, Nagoya, Japan. ICONE15-10743 2007年4月 査読有り
-
Proc. 5th Japan-Korea Symp. on Nuclear Thermal Hydraulics and Safety, Jeju, Korea. pp.301-304 2006年11月 査読有り
-
Proc. 5th Japan-Korea Symp. on Nuclear Thermal Hydraulics and Safety, Jeju, Korea. pp.191-194 2006年11月 査読有り責任著者
-
6th Int. Symp. on Cavitation, Wageningen, Netherlands. 2006年9月
-
5th World Congress of Biomechanics, Munich, Germany. 2006年7月
-
7th World Congress on Computational Mechanics, Los Angels, USA. 2006年7月 招待有り
-
Int. Conf. on Accelerator Applications, Venice, Italy. 2005年8月 筆頭著者
書籍等出版物
4-
Springer 2007年 (ISBN: 9781402062384)
-
丸善 2004年3月
-
Trans. Japan Soc. Comput. Eng. Sci. 2001年
-
SIAM(Society for Industrial and Applied Mathematics) 1998年
講演・口頭発表等
31-
13th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics 2018年10月30日
-
13th International Symposium on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics 2018年10月30日 The Japanese Society for Experimental Mechanics
-
日本機械学会第 21 回動力・エネルギー技術シンポジウム 2016年6月16日
-
日本機械学会第21回動力・エネルギー技術シンポジウム 2016年6月16日
-
第29回数値流体力学シンポジウム 2015年12月15日
-
第 53 回学生員卒業研究発表講演会 2014年3月14日 日本機械学会 関東支部
-
関東学生会第52回学生員卒業研究発表講演会 2013年3月15日 日本機械学会
-
第 53 回学生員卒業研究発表講演会 2013年3月14日 日本機械学会 関東支部
-
第20回茨城講演会 2012年8月24日 日本機械学会
-
第20回茨城講演会 2012年8月24日 日本機械学会
-
日本原子力学会 北関東支部 若手研究者発表会 2012年4月20日 日本原子力学会
-
第19回茨城講演会 2011年8月26日 日本機械学会
-
第19回茨城講演会 2011年8月26日 日本機械学会
-
第19回茨城講演会 2011年8月26日 日本機械学会
-
第18回茨城講演会 2010年8月27日 日本機械学会
-
第18回茨城講演会 2010年8月27日 日本機械学会
-
第17回茨城講演会 2009年8月25日 日本機械学会
-
第17回茨城講演会 2009年8月25日 日本機械学会
-
第48回学生員卒業研究発表講演会 2009年3月6日 日本機械学会
-
第48回学生員卒業研究発表講演会 2009年3月6日 日本機械学会