
楠見 孝
クスミ タカシ (Takashi Kusumi)
更新日: 04/04
基本情報
- 所属
- 京都大学 国際高等教育院 副教育院長・特定教授
- 学位
-
博士(心理学)(1993年3月 学習院大学)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-7968-2304
- J-GLOBAL ID
- 200901019747653276
- researchmap会員ID
- 1000311783
- 外部リンク
思考,言語,記憶に関する教育認知心理学的研究を進めています。とくに,批判的思考,リスク認知,なつかしさ,比喩・類推,意思決定と後悔,物語理解などを研究テーマとしています。
研究キーワード
29経歴
15-
2025年4月 - 現在
-
2024年8月 - 現在
-
2007年11月 - 2025年3月
-
2020年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2017年4月 - 2023年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
1999年10月 - 2007年11月
-
1996年5月 - 1999年9月
-
1994年4月 - 1999年9月
-
1997年9月 - 1998年2月
-
1997年4月 - 1997年8月
-
1990年4月 - 1994年3月
-
1987年4月 - 1990年3月
主要な委員歴
16-
2023年5月 - 現在
-
2014年11月 - 現在
主要な受賞
20主要な論文
290-
Journal of Experimental Psychology: General 2024年1月22日 査読有り
-
博物館研究 58(8) 6-9 2023年8月 招待有り
-
Journal of Risk Research 26 502-523 2023年3月 査読有り筆頭著者
-
教育心理学年報 61 189-206 2022年 査読有り筆頭著者
-
心理学評論 64(1) 5-28 2021年8月 査読有り招待有り筆頭著者
-
日本労働研究雑誌 62(11) 85-98 2020年11月 招待有り筆頭著者
-
日本教育工学会論文誌 44(2) 265-275 2020年 査読有り筆頭著者
-
心理学評論 61(3) 251-271 2018年12月 査読有り招待有り筆頭著者
-
認知科学 25(4) 461-474 2018年12月 招待有り筆頭著者
-
読書科学 60(3) 129-137 2018年9月 査読有り招待有り
主要なMISC
112-
食と安全と安心通信(NPO食の安全と安心を科学する会季刊誌) (47) 2022年
-
スマートニュース メディア研究所 専門家インタビュー・論考 2021年6月 招待有り筆頭著者
-
月刊先端教育 (10月) 32-33 2020年10月 筆頭著者
-
京都大学春秋講義 オンデマンド配信 (無料) 2020年
主要な書籍等出版物
104-
数研出版 2023年1月 (ISBN: 9784410831331)
-
遠見書房 2019年9月
主要な講演・口頭発表等
637-
Society for Judgment and Decision Making Annual Conference 2023 2023年11月19日 Society for Judgment and Decision Making
-
日本認知心理学会第21回大会 2023年7月1日
-
日本認知心理学会第 20 回大会 2022年10月
-
日本心理学会第86回大会 2022年
-
日本心理学会第86回大会 2022年
-
日本心理学会第86回大会 2022年
-
日本心理学会大会発表論文集 2019年 公益社団法人 日本心理学会
担当経験のある科目(授業)
2主要な所属学協会
21共同研究・競争的資金等の研究課題
56-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 挑戦的研究(開拓) 2021年7月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 挑戦的研究(開拓) 2020年7月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2016年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2013年10月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(A), 基盤研究(A)) 基盤研究(A), 基盤研究(A) 2011年 - 2014年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(S), 基盤研究(S)) 基盤研究(S), 基盤研究(S) 2010年 - 2014年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2011年 - 2012年