
熊倉 光孝
クマクラ ミツタカ (Mitsutaka KUMAKURA)
更新日: 2022/10/31
基本情報
- 所属
- 福井大学 工学系部門 工学領域 物理工学講座 教授
- 学位
-
博士(理学)(総合研究大学院大学(総研大))
- 研究者番号
- 30324601
- J-GLOBAL ID
- 200901085647054432
- researchmap会員ID
- 1000312274
- 外部リンク
研究キーワード
1研究分野
1経歴
3-
2005年1月 - 2009年3月
-
2000年4月 - 2006年3月
-
1988年1月 - 2000年4月
学歴
3-
1987年4月 - 1988年9月
-
1987年4月 - 1988年9月
-
1983年4月 - 1987年3月
委員歴
14-
2020年7月 - 2021年6月
-
2019年7月 - 2020年6月
-
2016年8月 - 2017年7月
-
2014年 - 2014年
-
2011年 - 2011年
-
2009年 - 2010年
-
1988年 - 2010年
-
2008年 - 2009年
-
2007年 - 2009年
-
2008年 - 2008年
-
2005年 - 2006年
-
1996年
-
1990年
-
1990年
論文
65-
Proc. SPIE 11522 115220V-(3) 2020年6月21日
-
Proc. SPIE 11522 115220P-(2) 2020年6月21日
-
Proc. SPIE 11141 1114101-161-1114101-163 2019年9月5日
-
Proc. SPIE 11141 1114101-169-1114101-170 2019年9月5日
-
Journal of Physics: Conference Series 1220 012039-1-012039-4 2019年5月24日 査読有り
-
Proc. SPIE 10712 107120K 2018年4月24日
-
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 10712 107121I 2018年
-
SPIE Proceedings Volume 10347, Optical Trapping and Optical Micromanipulation XIV 103471 103471X 2017年9月25日
-
信学技報 117 45-48 2017年5月18日
-
OPTICS EXPRESS 25(11) 12499-12507 2017年5月 査読有り
-
APPLIED PHYSICS EXPRESS 10(2) 022701-1-022701-4 2017年2月 査読有り
-
OPTICAL MANIPULATION CONFERENCE 10252 102521H/1-102521H/2 2017年
-
OPTICAL MANIPULATION CONFERENCE 10252 1025219-1-1025219-4 2017年
-
日本物理学会誌 69(3) 2014年3月 招待有り
-
応用物理 82(9) 773-776 2013年9月 招待有り
-
応用物理教育 35(1) 59-63-63 2011年7月 査読有り
-
Applied Physics B 95(2) 361-365 2009年5月 査読有り
-
Applied Physics B 95(1) 37-42 2009年4月 査読有り
-
Phys. Rev. Lett. 99 200403 2007年11月 査読有り
-
J. Low Temp. Phys. 148 447-451 2007年7月
MISC
100-
日本物理学会誌 69(3) 2014年
-
応用物理 82(9) 773-776 2013年
-
OYO BUTURI 82(9) 773-776 2013年
-
応用物理教育 35(1) 59-63 2011年
-
APPLIED PHYSICS B-LASERS AND OPTICS 95(2) 361-365 2009年5月
-
APPLIED PHYSICS B-LASERS AND OPTICS 95(2) 361-365 2009年5月
-
APPLIED PHYSICS B-LASERS AND OPTICS 95(1) 37-42 2009年4月
-
APPLIED PHYSICS B-LASERS AND OPTICS 95(1) 37-42 2009年4月
-
PHYSICAL REVIEW LETTERS 99(20) 200403 2007年11月
-
PHYSICAL REVIEW LETTERS 99(20) 200403 2007年11月
-
JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS 148(3-4) 447-451 2007年8月
-
JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS 148(3-4) 447-451 2007年8月
-
PHYSICAL REVIEW A 75(6) 063827/1-4 2007年6月
-
PHYSICAL REVIEW A 75(6) 063827/1-4 2007年6月
-
PHYSICAL REVIEW LETTERS 98(3) 030401/1-4 2007年1月
-
Phys. Rev. Lett. 98(3) 030401/1-4 2007年1月 査読有り
-
PHYSICAL REVIEW A 73(6) 063605 2006年6月
-
PHYSICAL REVIEW A 73(6) 063605 2006年6月
-
LASER PHYSICS 16(4) 713-717 2006年4月
-
All-optical formation of molecules with spin degree of freedom in an atomic Bose-Einstein condensateLASER PHYSICS 16(4) 718-722 2006年4月
書籍等出版物
20-
福井大学生活協同組合 2022年4月1日
-
朝倉書店 2021年5月25日
-
福井大学生活協同組合 2021年4月1日
-
福井大学生活協同組合 2020年4月1日
-
福井大学生活協同組合 2019年4月1日
-
福井大学生活協同組合 2018年4月2日
-
2018年4月2日
-
2017年4月3日
-
2016年4月2日
-
2015年4月2日
-
福井大学工学部物理工学科 2014年4月
-
福井大学工学部物理工学科 2013年4月
-
福井大学工学部物理工学科 2012年4月
-
福井大学工学部物理工学科 2011年4月
-
福井大学工学部物理工学科 2010年4月
-
福井大学工学部物理工学科 2009年4月
-
JST戦略的創造事業本部 2009年3月
-
福井大学工学部物理工学科 2008年4月
-
福井大学工学部物理工学科 2007年4月
-
物理工学科 2006年4月
講演・口頭発表等
130-
「自然に学ぶレーザーカオスと量子ダイナミクス」専門委員会第4回講演会 2022年6月4日
-
2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会 2022年3月23日 応用物理学会
-
2022年 第69回応用物理学会春季学術講演会 2022年3月24日
-
2021年度 日本物理学会北陸支部定例学術講演会 2021年12月4日 日本物理学会北陸支部
-
2021年度 日本物理学会北陸支部定例学術講演会 2021年12月4日 日本物理学会北陸支部
-
2021年度日本物理学会北陸支部定例学術講演会 2021年12月4日
-
2021年度日本物理学会北陸支部定例学術講演会 2021年12月4日
-
JST新技術説明会 2021年9月7日 JST、福井大学
-
福井セミナー2021 2021年8月13日
-
第68回応用物理学会春季学術講演会 2021年3月16日
-
日本物理学会大76回年次大会 2021年3月13日
-
2020年度日本物理学会北陸支部定例学術講演会 2020年12月5日
-
2020年度日本物理学会北陸支部定例学術講演会 2020年12月5日
-
日本物理学会2020年秋季大会 2020年9月10日
-
The 7th Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC2020) 2020年4月24日 SPIE
-
The 7th Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC2020) 2020年4月23日 SPIE
-
日本物理学会第75回年次大会 2020年3月18日 日本物理学会
-
第67回応用物理学会春季学術講演会 2020年3月15日 応用物理学会
-
金沢大学理数2ボトムアップセミナー 2020年2月6日 招待有り
-
2019年度日本物理学会北陸支部定例学術講演会 2019年12月7日
所属学協会
11-
2017年6月 - 2017年12月
-
2017年1月
-
2014年 - 2014年
-
2009年 - 2010年
-
1988年 - 2010年
-
2005年 - 2006年
-
1996年
Works(作品等)
10-
2009年 - 2010年
-
2008年 - 2009年
-
2007年 - 2009年
共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤研究(C)(一般)) 2018年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤研究(C)(一般)) 2017年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2017年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤(C)) 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤(C)) 2016年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2015年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2014年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2010年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤研究(C)(一般)) 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(基盤研究(B)(一般)) 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(B)(一般)) 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(萌芽研究) 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2006年 - 2007年