
友澤 和夫
トモザワ カズオ (Kazuo Tomozawa)
更新日: 2024/06/18
基本情報
- 所属
- 広島大学 大学院人間社会科学研究科 教授 (文学部長)
- 研究者番号
- 40227640
- J-GLOBAL ID
- 200901050523738513
- researchmap会員ID
- 1000312611
広島大学大学院人間社会科学研究科の教員として、人文地理学の教育・研究に従事しています。また、本学の博士課程リーディングプログラム・たおやかで平和な共生社会創生プログラムのアカデミック・メンターを務めています。現在、(1)インド工業化・労働市場の研究、(2)知識経済化の地理学的研究、(3)自動車産業のグローバル化と立地変動の研究 の3つを遂行しています。特に(1)については、広島大学現代インド研究センターの拠点代表として、かつ2019〜2022年度の科学研究費補助金(基盤研究B)を代表者として獲得したので、重点的に力を入れています。こうした研究の成果に基づいて、経済地理学や都市地理学、インド地誌学を中心に人文地理学を幅広く教育しています。指導学生は、産業でいえば工業・商業・サービス業に、地域でいえば都市や産業地域に興味を持つ人が多い傾向にあります。演習では、学生の主体性と創造性の向上を重視した指導を心がけています。
研究分野
1経歴
6-
2020年4月 - 現在
-
2006年4月 - 2020年3月
-
2001年4月 - 2005年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1994年10月 - 1999年3月
-
1990年4月 - 1994年9月
学歴
4-
1988年4月 - 1990年3月
-
1988年4月 - 1990年3月
-
1982年4月 - 1986年3月
-
1982年4月 - 1986年3月
委員歴
28-
2022年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2021年3月
-
2014年10月 - 2020年9月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2010年6月 - 2016年6月
-
2015年4月 - 2016年3月
受賞
1-
1998年5月
論文
78-
広島大学現代インド研究 12 1-11 2022年3月31日 査読有り
-
Chinese Geographical Science 30(6) 1111-1128 2020年12月24日 査読有り
-
矢ヶ崎・加賀美・牛垣『地理学基礎シリーズ3 地誌学概論(第2版)』 71-81 2020年2月1日
-
地理学評論 92(3) 153-174 2019年5月 査読有り
-
広島大学現代インド研究:空間と社会 9 15-27 2019年3月23日 査読有り
-
地理科学 73(3) 177-192 2018年10月28日 査読有り
-
Journal of Urban and Regional Studies on Contemporary India 5(1) 1-16 2018年8月1日
-
地理 63(7) 32-39 2018年7月1日
-
地理科学 73(1) 1-20 2018年4月28日 査読有り
-
Senri Ethnological Studies 96 81-95 2017年12月15日 査読有り
-
The International Seminar of Geography between Hiroshima University and University of Delhi 'Promoting Economic Geography Studies on "Inclusive Development" in Contemporary India 150-167 2016年12月23日 招待有り
-
Journal of Urban and Regional Studies on Contemporary India 3(1) 11-27 2016年7月
-
経済地理学年報 62(2) 71-86 2016年6月30日 査読有り
-
経済地理学年報 62(2) 71-86 2016年
-
Journal of Urban and Regional Studies on Contemporary India 2(1) 13-25 2015年7月
-
日本地理学会発表要旨集 2015 100013-100013 2015年
-
福岡教育大学紀要. 第2分冊, 社会科編 = Bulletin of Fukuoka University of Education. 福岡教育大学 編 (64) 1-7 2015年
-
岡橋秀典編著『現代インドにおける地方の発展-ウッタラーカンド州の挑戦』 51-72 2014年3月31日
-
福岡教育大学紀要 63(2) 1-12 2014年2月28日
-
現代インド研究 4 23-52 2014年2月
MISC
6-
日本地理学会発表要旨集 = Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers (66) 2-2 2004年9月10日
-
日本地理学会発表要旨集 = Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers (65) 39-39 2004年3月27日
-
日本地理学会発表要旨集 = Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers 63 185-185 2003年3月29日
-
日本地理学会発表要旨集 = Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers 63 201-201 2003年3月29日
-
地理科学 56(3) 141-142 2001年7月28日
-
日本地理学会発表要旨集 = Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers 52 70-71 1997年10月
書籍等出版物
4-
帝国書院 2020年3月25日 (ISBN: 9784807164608)
-
日本経済評論社 2017年2月10日 (ISBN: 9784818824508)
-
東京大学出版会 2015年3月 (ISBN: 9784130343046)
-
大明堂 1999年1月 (ISBN: 4470530395)
講演・口頭発表等
17-
2023年度地理科学学会秋季学術大会シンポジウム 2023年11月25日 地理科学学会
-
経済地理学会西南支部12月例会 2022年12月10日 経済地理学会西南支部
-
2021年度第3回広島大学現代インド研究センター研究集会 2021年9月25日 広島大学現代インド研究センター
-
The 12th INDAS-South Asia International Conference 2020年12月20日 INDAS
-
2020年度第2回HINDAS研究集会 2020年7月18日 広島大学現代インド研究センター
-
107th Indian Science Congress 2020年1月5日 Indian Science Congress Association 招待有り
-
INDAS 2019年度 南アジアセミナー 2019年9月17日 人間文化研究機構(NIHU)プログラム「南アジア地域研究」
-
The 10th INDAS-South Asia International Conference 2018年12月15日 INDAS South Asia
-
広島大学マネジメント学会第18回地域経済・経営シンポジウム 2018年10月13日 広島大学マネジメント学会 招待有り
-
2017年度地理科学学会秋季学術大会 2017年11月12日 地理科学学会
-
2017年度HINDAS第3回研究集会 2017年9月5日 広島大学現代インド研究センター
-
The Bilateral Seminar: Promoting Economic Geography Studies on 'Inclusive Growth' in Contemporary India 2016年12月23日 広島大学現代インド研究センター
-
2016年度HINDAS 第3回 研究集会 2016年9月5日 広島大学現代インド研究センター
-
愛媛大学 2015年9月19日 日本地理学会
-
2015年度HINDAS第2回研究集会 2015年7月11日 広島大学インド研究センター
-
2007年度人文地理学会大会 2007年11月 人文地理学会 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
23-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2020年10月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年7月 - 2022年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2014年 - 2017年
-
日本学術振興会 二国間交流事業 2016年 - 2016年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2011年 - 2014年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2011年 - 2014年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2008年 - 2010年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2008年 - 2010年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2005年 - 2007年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(B)) 基盤研究(B) 2005年 - 2007年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2002年 - 2004年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(A)) 基盤研究(A) 2001年 - 2003年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(奨励研究(A)) 奨励研究(A) 2000年 - 2001年
-
民間からの助成金 2001年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 1998年 - 2000年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(奨励研究(A)) 奨励研究(A) 1997年 - 1998年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(国際学術研究) 国際学術研究 1996年 - 1998年