
菊池 誠一
Seiichi Kikuchi
更新日: 2022/07/06
基本情報
研究分野
1経歴
1-
2013年4月 - 2018年3月
委員歴
9-
2015年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2011年5月 - 現在
-
2011年5月 - 現在
-
2012年4月 - 2016年4月
-
2010年7月 - 2012年5月
-
2007年6月 - 2012年3月
-
2006年5月 - 2010年5月
-
2000年4月 - 2007年5月
受賞
1-
2013年12月
論文
107-
治安維持法と現代 (No.34) 64-73 2017年10月
-
新田栄治先生退職記念東南アジア考古学論集 1-8 2014年5月
-
ハノイ国家大学人文社会科学大学東方学科 57-69 2014年3月
-
Nhan Cach Su Hoc 315-328 2014年2月
-
季刊考古学 (123) 88-90 2013年5月
-
大ベトナム展公式カタログ ベトナム物語 11-16 2013年4月
-
昭和女子大学国際文化研究所紀要 (16) 148-150 2013年3月
-
昭和女子大学国際文化研究所紀要 (17) 269-273 2013年3月
-
東南アジア古代・中世考古学の創世- 科研青果報告書 83-89 2013年3月
-
月刊 考古学ジャーナル (626) 5-7 2012年4月
-
学苑 (第857号) 56-70 2012年3月 査読有り
-
平成22年度 財団法人たばこ総合研究センター 助成報告 23-34 2011年11月
-
学苑 (852) 49-63 2011年10月 査読有り
-
明日への文化財 (65) 35-44 2011年6月
-
フォックティック村集落調査報告書 (15) 5-8 2011年4月
-
フォックティック村集落調査報告書 (15) 136-143 2011年4月
-
学苑 (845) 132-140 2011年3月 査読有り
-
学苑 (840) 28-37 2010年10月 査読有り
-
学苑 (833) 79-87 2010年3月 査読有り
-
世界に輸出された肥前陶磁 123-132 2010年2月
書籍等出版物
34-
勉世出版 2017年3月
-
慶應大学東アジア研究所 2015年8月
-
雄山閣 2015年8月
-
思文閣出版 2014年2月
-
高志書院 2013年11月 (ISBN: 9784862151278)
-
吉川弘文館 2013年9月 (ISBN: 9784642017053)
-
高志書院 2010年11月 (ISBN: 9784862150851)
-
同成社 2010年9月 (ISBN: 9784886215369)
-
Nha xuat ban The gioi. 2010年8月
-
堺市 2009年3月
-
総合研究開発機構 2007年11月 (ISBN: 9784795554368)
-
2006年3月
-
青木書店 2006年1月 (ISBN: 4250206009)
-
2005年8月
-
高志書院全317頁 2003年10月 (ISBN: 4906641741)
-
岩波アクティブ新書全211頁 2003年5月 (ISBN: 4007000778)
-
柏書房全374頁 2002年5月 (ISBN: 4760122354)
-
クバプロ全175頁 2002年1月 (ISBN: 4878050098)
-
日本国政府アンコール遺跡救済チーム全477頁 1996年7月
講演・口頭発表等
43-
一般社団法人 日本考古学協会第84回総会研究発表 2018年5月27日 一般社団法人 日本考古学協会
-
東南アジア考古学会大会 2016年11月27日 東南アジア考古学会
-
アジア鋳造技術史学会 2015年8月29日 アジア鋳造技術史学会
-
慶應大学東アジア研究所講座 2014年5月
-
足利市織姫公民館 2014年3月
-
足利市織姫公民館 2014年2月
-
東南アジア考古学会 2013年11月17日
-
ハノイ国家大学主催国際シンポジウム 2013年9月20日
-
一般社団法人 日本考古学協会 2013年5月26日
-
京都生涯教育研究所 2013年1月
-
東南アジア考古学会 2012年11月18日
-
広南阮氏国際会議 2012年5月
-
一般社団法人 日本考古学協会第77会総会研究発表 2011年5月29日
-
アジア考古学四学会合同講演会 2011年3月
-
日本考古学協会第76回総会研究発表 2010年5月23日
-
台湾中央研究院 2009年12月 招待有り
-
アジア鋳造技術史学会 2009年8月30日
-
日本考古学協会第75回総会研究発表 2009年5月31日
-
日本考古学協会第75回総会研究発表 2009年5月31日
-
台湾・国立故宮博物院 2009年3月 招待有り
Works(作品等)
67-
2018年9月 その他
-
2017年4月 その他
-
2017年3月 その他
-
2014年12月 その他
-
2013年11月 その他
-
2012年5月 その他
-
2012年3月 その他
-
2010年12月 その他
-
2010年9月 その他
-
2010年5月 その他
-
2010年1月 その他
-
2009年9月 その他
-
2009年3月 その他
-
2006年9月 その他
-
2005年3月 その他
-
2004年4月 その他
-
2003年6月 その他
-
2002年12月 その他
-
2002年11月 その他
-
2002年11月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
私立大学振興・共済事業団学術研究振興資金 2017年5月 - 2019年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 基盤研究(B) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 研究成果公開促進費 2013年4月 - 2014年2月
-
日本学術振興会 基盤研究(A) 2009年4月 - 2013年3月
-
三菱財団 2010年10月 - 2011年9月
-
出光文化福祉財団 2010年4月 - 2011年3月
-
(財)たばこ総合研究センター 2010年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2008年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(A)(一般) 2006年4月 - 2010年3月
-
トヨタ財団 2006年11月 - 2008年10月
-
文科省 2004年11月 - 2007年3月
-
日本学術振興会 公開促進費 2003年4月 - 2004年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(B)(2) 2002年4月 - 2004年3月
-
(財)なら・シルクロード博記念国際交流財団 2000年 - 2001年