髙井 透
タカイ トオル (Toru TAKAI)
更新日: 2024/05/07
基本情報
研究分野
1学歴
2-
- 1993年
-
- 1981年
委員歴
7-
2009年10月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
-
2015年5月 - 2022年6月
-
2011年5月 - 2015年5月
-
2004年12月 - 2009年10月
-
1998年 - 2000年
-
1998年 - 2000年
受賞
2論文
29-
日本情報経営学会誌 42(2) 38-50 2022年6月
-
技術情報協会:月刊 研究開発リーダー 19(3) 69-78 2022年6月
-
技術情報協会:月刊 研究開発リーダー 19(2) 71-76 2022年5月
-
技術情報協会:月刊 研究開発リーダー 19(1) 66-70 2022年4月
-
九州産業大学商経論叢 62(4) 69-84 2022年3月
-
技術情報協会:月刊 研究開発リーダー 18(12) 66-72 2022年3月
-
技術情報協会:月刊 研究開発リーダー 18(11) 51-55 2022年2月
-
技術情報協会:月刊 研究開発リーダー 18(10) 68-71 2022年1月
-
世界経済評論ビジネスインパクト 2021年3月8日
-
世界経済評論ビジネスインパクト 2020年12月7日
-
NPC NEWs (新潟生産性本部会報) NO2(秋) 2-3 2020年10月 査読有り
-
商学集志 90(1) 31-54 2020年7月31日 査読有り
-
世界経済評論ビジネスインパクト 2020年3月9日
-
世界経済評論ビジネスインパクト 2019年12月9日 査読有り
-
リスクマネジャー 第4(第9) 15-17 2018年9月
-
リスクマネジャー 第4(第7) 23-25 2018年7月
-
リスクマネジャー 第4巻(第5) 15-17 2018年5月
-
商学研究 (第33) 59-91 2017年3月 査読有り筆頭著者
-
研究開発リーダー 13(6) 47-55 2016年9月10日 査読有り招待有り筆頭著者
-
東海総合マネジメント 36-37 2000年12月 筆頭著者
MISC
169-
地方創生カレッジ 地方創生「連携・交流ひろば」 1-4 2019年3月26日 筆頭著者
-
世界経済評論ビジネスインパクト http://www.world-economic-review.jp/impact/article1250.html 2019年1月14日
-
そだとう-SBIC Managemnet Review 16-17 2018年10月
-
世界経済評論ビジネスインパクト http://www.world-economic-review.jp/impact/article1141.html 2018年9月3日 筆頭著者
-
世界経済評論ビジネスインパクト http://www.world-economic-review.jp/impact/article1077.html 2018年5月14日 筆頭著者
-
生産性新聞 2018年4月5日
-
生産性新聞 2018年2月 査読有り
-
生産性新聞 2018年2月 査読有り
-
世界経済評論ビジネスインパクトhttp://www.world-economic-review.jp/impact/article978.html 2018年1月1日 筆頭著者
-
生産性新聞 2018年1月 査読有り
-
戦略研究(21) 71-106 2017年11月 査読有り筆頭著者
-
NEWSミラサポ Vol9. https://www.mirasapo.jp/column/00076/20170502_66130.html 2017年5月
-
NEWSミラサポ Vol.10 https://www.mirasapo.jp/column/00076/20170508_66132.html 2017年5月
-
NEWSミラサポ Vol.11 https://www.mirasapo.jp/column/00076/20170509_66134.html 2017年5月 筆頭著者
-
世界経済評論 Nol.61(1.2月) 106-116 2017年1月15日 査読有り招待有り筆頭著者
-
生産性新聞 2017年1月15日 査読有り
-
経済研究 (153) 101-132 2017年1月 査読有り
-
生産性新聞 2016年12月5日 査読有り
-
世界経済評論インパクト 2016年12月 査読有り
-
生産性新聞 2016年11月25日 筆頭著者
書籍等出版物
50-
技術情報協会 2020年9月30日
-
同文館 2020年3月30日
-
中央経済社 2020年3月30日
-
創成社 2019年3月28日
-
文眞堂 2017年11月11日
-
同友館 2017年6月
-
学文社 2016年3月1日
-
技術情報協会 2015年6月
-
同文館 2015年3月
-
中央経済社 2013年12月20日
-
技術情報協会 2013年8月30日
-
創成社 2013年1月20日
-
芙蓉書房 2013年1月9日
-
芙蓉書房 2012年11月26日
-
学文社 2012年11月13日
-
同文館出版 2011年6月20日
-
芙蓉書房 2009年12月10日
-
中央経済社 2008年12月25日
-
中央経済社 2008年3月5日
-
中央経済社 2008年3月5日
講演・口頭発表等
32-
第6回九州産業大学×BIZCOLIコラボセミナー 2021年2月19日 (財)九州経済調査会,九州産業大学
-
日本情報経営学会第80回全国大会 2020年7月4日 日本情報経営学会
-
Australia-Japan Symposium on Sustainable Small and Medium Sized Enterprise (SMEs) Trade Expansion, hosted by Queensland University of Technology in Association 2018年11月23日 Queensland University of Technology
-
第25回全国大会 国際ビジネス研究学会 2018年11月11日 国際ビジネス研究学会
-
国際ビジネス研究学会第81回関東部会 2015年4月25日
-
日本情報経営学会第59回全国大会 2009年11月22日 名古屋大学
-
第5回戦略研究学会全国大会 2007年4月22日 明治大学
-
第51オフィス・オートメション学会全国大会 2005年11月5日 大阪成蹊大学
-
日本貿易学会第45回全国大会 2005年5月 広島経済大学
-
経営情報学会秋季全国研究発表大会 2004年11月 名古屋工業大学
-
国際ビジネス研究学会 第10回全国大会 2003年11月 明治大学
-
研究・技術・研究学会 第16回年次学術大会 2003年11月 駒場東大キャンパス
-
第43回 オフィス・オートメーション学会 2001年9月 札幌大学
-
経営行動学会 第11回全国大会 2001年7月 和光大学
-
オフィス・オートメーション学会第41回大会 2000年10月 オフィス・オートメーション学会
-
オフィス・オートメーション学会第41回全国大会 2000年10月 九州産業大学
-
国際ビジネス研究学会 第7回全国大会 2000年10月 東京大学
-
日本貿易学会 第39回全国大会 1999年6月 静岡産業大学
-
オフィス・オートメーション学会第38回全国大会 1998年10月 大阪工業大学
-
日本経営学会第72回全国大会 1998年9月 札幌大学
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
22-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2013年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2001年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2001年 - 2002年