
岩田 展幸
イワタ ノブユキ (Nobuyuki IWATA)
更新日: 03/28
基本情報
研究キーワード
21研究分野
5経歴
3-
2013年4月 - 現在
-
2005年4月 - 2013年3月
-
2000年4月 - 2005年3月
学歴
2-
1997年4月 - 2000年3月
-
- 1995年
委員歴
6受賞
1主要な論文
147-
Solid State Commun. 323 114105-114108 2021年1月10日 査読有り最終著者
講演・口頭発表等
709-
The International Conference on Advanced Material Science and Technology 2019 2019年9月26日 Faculty of Mathematics and Natural Sciences Institut Teknologi Bandung, Bandung, Indonesia 招待有り
-
第80回応用物理学会秋季学術講演会 2019年9月18日 応用物理学会
-
第80回応用物理学会秋季学術講演会 2019年9月18日 応用物理学会
-
第28回日本MRS年次大会 2018年12月20日
-
第62回日本大学理工学部学術講演会 2018年12月5日
-
第62回日本大学理工学部学術講演会 2018年12月5日
-
第62回日本大学理工学部学術講演会 2018年12月5日
-
第62回日本大学理工学部学術講演会 2018年12月5日
-
第62回日本大学理工学部学術講演会 2018年12月5日
-
Fabrication of Novel Materials and its Magnetic Properties for Electric Field Driven Magnetic Memory19th International Union of Materials Research Societies,International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2018) 2018年11月1日 招待有り
-
平成30年度 日本大学量子科学研究所 研究報告会 2018年10月27日
-
7th International Symposium on Transparent Conductive Materials, 4th EMRS & MRS-J Bilateral Symposium 2018年10月15日
-
27th Annual Meeting of MRS-J (2017) 2017年12月7日
-
27th Annual Meeting of MRS-J (2017) 2017年12月7日
-
27th Annual Meeting of MRS-J (2017) 2017年12月7日
-
27th Annual Meeting of MRS-J (2017) 2017年12月6日
-
第61回日本大学理工学部学術講演会 2017年12月1日
-
第62回日本大学理工学部学術講演会 2017年12月1日
-
第63回日本大学理工学部学術講演会 2017年12月1日
-
電子情報通信学会 電子部品・材料研究会(CPM) 2017年10月4日
所属学協会
6主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
科学研究費助成事業 学術研究助成基金助成金(基盤研究(C)) 2021年 - 2023年
-
科学研究費助成事業 学術研究助成基金助成金(基盤研究(C)) 2017年 - 2019年
-
科学研究費助成事業 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金(挑戦的萌芽研究)) 2016年 - 2017年
-
(財)カシオ科学振興財団 研究協賛事業 2013年 - 2016年
-
日本大学 日本大学学術研究助成金(総合研究) 2013年 - 2014年
-
科学研究費助成事業 学術研究助成基金助成金 基盤研究(C) 2012年 - 2014年
-
(財)双葉電子記念財団 自然科学研究助成 2013年 - 2013年
-
科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2010年
-
科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2006年 - 2007年
-
日本大学 日本大学学術研究助成金(総合研究) 2006年 - 2007年
-
科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2003年4月 - 2006年3月
-
(財)双葉電子記念財団 自然科学研究助成 2006年
-
科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2000年4月 - 2003年3月